『ビオレタ』(寺地はるな)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/06 『ビオレタ』(寺地はるな), 作家別(た行), 寺地はるな, 書評(は行)

『ビオレタ』寺地 はるな ポプラ文庫 2017年4月5日第1刷

何歳までに結婚 みたいなのって、くだらねぇよな! と思いながら書きました」(著者より)

婚約者から突然別れを告げられた田中妙は、ひょんなことから雑貨屋 「ビオレタ」 で働くことになる。そこは 「棺桶」 なる美しい箱を売る、少々風変わりな店だった・・・・・・・。
人生を自分の足で歩くことの豊かさをユーモラスに描き出す、心にしみる物語。第4回ポプラ社小説新人賞受賞、最注目作家・鮮烈のデビュー作。(ポプラ文庫)

道端で泣くのはやめなさい。泣くのは結構。大いに結構。だけどこんな雨の日に道端にしゃがんで泣くような、そんな惨めったらしい真似はやめなさい。他人に見せつけるような泣きかたをするのはやめなさい。不幸な自分に酔うのはやめなさい。それからそんな風に哀れな子犬のような目でこっちを見るのはやめなさい。

その女の人は一息にそう言うと、猫の首を持ちあげる要領でわたしの襟を摑み、立ちあがらせた。わたしはなにがなにやらわからぬまま、憤怒の形相で立っている相手を見あげていた。雨だか涙だかわからないものが頬をぬるく伝う。

来なさい
身長百七十センチほどもある長身のその女の人は、百五十センチのわたしをずるずる引き摺るようにして、自分の家まで連れていった。黒い傘をさしていて、わたしには一切傘を向けることもなく真っ直ぐに前を向いて歩いていく。
・・・・・・・・・・・・・・
まずいでしょう、それ
オレンジジュースの缶を振りながら、にやと笑い、それからわたしの名前は北村菫です と英文和訳のような喋りかたで自己紹介をした。

そもそも、なんであんなところで泣いてたの、あなたは
謎の液体のあまりのまずさに悶絶しているわたしを見おろして、菫さんが尋ねてきた。両の拳はぎゅっと握られており、仁王立ちとはこういう状態を言うのだ、とぼんやり思った。それほどに菫さんの姿は迫力に満ちていたのである。
婚約破棄。泣いていた理由は、このように一言で簡潔に説明できる。
・・・・・・・・・・・・・・
ええと、泣いていた理由については以上です
おわかりいただけましたでしょうか、という意味を込めて、わたしは菫さんを見あげた。

わからない
無理だと思いつつ体裁を気にしてそのまま結婚されるより良かったのではないか、結婚と離婚というのは手続きその他が非常に面倒なものである、聞く限りどうやら彼の言う無理というのは 結婚が無理であるということなのに、なぜあなたは自分の存在そのものを 無理と否定されたかのように泣いていたのか、という点がどうしてもわからないので詳しく説明を願う、というようなことを菫さんは言った。

詳しい説明、と言われても
菫さんは頬に手をあてて、なにか考えている様子だった。
まあそれは、そのうちわかるかもしれないし。だから、ここで、この店で働きなさい
なぜこの人とわたしとが、わかり合う必要があるのだろうか。というか、店?
そう言われて、あらためて部屋を見渡した。

どうする?

働く?
その言いかたはほとんど詰問に近かった。お店はかわいい。この人は怖い。かわいいと怖いの板挟みになったわたしは、気づけばあっ、はいと答えてしまっていた。
それが、わたしと菫さんの出会いだ。
いまから、半年前のことだ。(本文より/途中途中を割愛しています)

※ビオレタは菫を意味するスペイン語。菫の父がひとり娘に因んで名付けたらしい。有限会社ビオレタ。いかにも安直な発想ではある。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆寺地 はるな
1977年佐賀県唐津市生まれ。大阪府在住。
高校卒業後、就職、結婚。35歳から小説を書き始める。

作品 「ミナトホテルの裏庭には」「夜が暗いとはかぎらない」「大人は泣かないと思っていた」「わたしの良い子」「水を縫う」「正しい愛と理想の息子」他

関連記事

『ディス・イズ・ザ・デイ』(津村記久子)_書評という名の読書感想文

『ディス・イズ・ザ・デイ』津村 記久子 朝日新聞出版 2018年6月30日第一刷 なんでそんな吐瀉

記事を読む

『僕のなかの壊れていない部分』(白石一文)_僕には母と呼べる人がいたのだろうか。

『僕のなかの壊れていない部分』白石 一文 文春文庫 2019年11月10日第1刷

記事を読む

『草祭』(恒川光太郎)_書評という名の読書感想文

『草祭』恒川 光太郎 新潮文庫 2011年5月1日 発行 たとえば、苔むして古びた

記事を読む

『ぼくは勉強ができない』山田詠美_書評という名の読書感想文

『ぼくは勉強ができない』 山田 詠美  新潮社 1993年3月25日発行 山田詠美の小説を大別す

記事を読む

『ほろびぬ姫』(井上荒野)_書評という名の読書感想文

『ほろびぬ姫』井上 荒野 新潮文庫 2016年6月1日発行 両親を事故で失くしたみさきは19歳で美

記事を読む

『はんぷくするもの』(日上秀之)_書評という名の読書感想文

『はんぷくするもの』日上 秀之 河出書房新社 2018年11月20日初版 すべてを

記事を読む

『魚神(いおがみ)』(千早茜)_書評という名の読書感想文

『魚神(いおがみ)』千早 茜 集英社文庫 2012年1月25日第一刷 かつて一大遊郭が栄えた、

記事を読む

『ジニのパズル』(崔実/チェ・シル)_書評という名の読書感想文

『ジニのパズル』崔 実(チェ・シル) 講談社文庫 2019年3月15日第1刷 オレ

記事を読む

『風味絶佳』(山田詠美)_書評という名の読書感想文

『風味絶佳』山田 詠美 文芸春秋 2008年5月10日第一刷 70歳の今も真っ赤なカマロを走ら

記事を読む

『ミュージック・ブレス・ユー!! 』(津村記久子)_書評という名の読書感想文

『ミュージック・ブレス・ユー!! 』津村 記久子 角川書店 2008年6月30日初版 オケタニ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

『羊は安らかに草を食み』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『羊は安らかに草を食み』宇佐美 まこと 祥伝社文庫 2024年3月2

『逆転美人』(藤崎翔)_書評という名の読書感想文

『逆転美人』藤崎 翔 双葉文庫 2024年2月13日第15刷 発行

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑