『アイ・アム まきもと』(黒野伸一 著 倉本裕 脚本)_書評という名の読書感想文
公開日:
:
最終更新日:2024/01/06
『アイ・アム まきもと』(黒野伸一 著 倉本裕 脚本), 作家別(か行), 書評(あ行), 黒野伸一
『アイ・アム まきもと』黒野伸一 著 倉本裕 脚本 徳間文庫 2022年9月15日初刷

9.30 [Fri.] 全国公開 主演 阿部サダヲ × 監督 水田伸生
ちょっと迷惑な男が “まき” 起こす奇跡のストーリー空気が 読めない
人の話を 聞かない
なかなか心を 開かない小さな市役所の市民福祉局員、牧本壮、48歳。空気が読めない、人の話を聞かない、心を開かない。そんな牧本の仕事は、身寄りがなく亡くなった人の葬儀を出し、無縁墓地に埋葬する 「おみおくり係」。ある日牧本は、亡くなった老人・蕪木の部屋を訪れる。葬儀の参列者を探すため、遺品の携帯と娘らしき少女の写真を頼りに彼の足跡を辿るが、係の廃止が決定に。果たして牧本は最後の 「おみおくり」 を無事行うことができるのか? ちょっと迷惑な男が “まき” 起こす奇跡の物語。(徳間文庫)
テレビのコマーシャルかなんかで、この映画のことを知りました。この手の話が大好きで、映画館で観たいなあなどと思っていたら、先日書店でこの本を見つけました。
小説は読みました。映画は、これから。
阿部サダヲ、だから観たいと思います。小説もいいですが、たぶん、映画の方がもっといいと思います。
この本を読んでみてください係数 85/100

◆黒野 伸一
1959年神奈川県生まれ。
作品 「ア・ハッピーファミリー」「限界集落株式会社」「かもめ幼稚園」「国会議員基礎テスト」等
関連記事
-
-
『日没』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文
『日没』桐野 夏生 岩波書店 2020年9月29日第1刷 ポリコレ、ネット中傷、出
-
-
『墓地を見おろす家』(小池真理子)_書評という名の読書感想文
『墓地を見おろす家』小池 真理子 角川ホラー文庫 2014年2月20日改訂38版 都心・新築しかも
-
-
『薄闇シルエット』(角田光代)_書評という名の読書感想文
『薄闇シルエット』角田 光代 角川文庫 2009年6月25日初版 「結婚してやる。ちゃんとしてやん
-
-
『悪逆』(黒川博行)_書評という名の読書感想文
『悪逆』黒川 博行 朝日新聞出版 2023年10月30日 第1刷発行 過払い金マフィア、マル
-
-
『サンブンノニ』(木下半太)_書評という名の読書感想文
『サンブンノニ』木下 半太 角川文庫 2016年2月25日初版 銀行強盗で得た大金を山分けし、
-
-
『折れた竜骨(下)』(米澤穂信)_書評という名の読書感想文
『折れた竜骨(下)』米澤 穂信 東京創元社 2013年7月12日初版 後半の大きな山場は、二つあ
-
-
『アンダーリポート/ブルー』(佐藤正午)_書評という名の読書感想文
『アンダーリポート/ブルー』佐藤 正午 小学館文庫 2015年9月13日初版 15年前、ある地方
-
-
『悪と仮面のルール』(中村文則)_書評という名の読書感想文
『悪と仮面のルール』中村 文則 講談社文庫 2013年10月16日第一刷 父から「悪の欠片」と
-
-
『うどん陣営の受難』(津村記久子)_書評という名の読書感想文
『うどん陣営の受難』津村 記久子 U - NEXT 2023年8月25日 第2刷発行 100
-
-
『ニュータウンは黄昏れて』(垣谷美雨)_書評という名の読書感想文
『ニュータウンは黄昏れて』垣谷 美雨 新潮文庫 2015年7月1日発行 バブル崩壊前夜に買ってしま