『屑の結晶』(まさきとしか)_書評という名の読書感想文
公開日:
:
『屑の結晶』(まさきとしか), まさきとしか, 作家別(ま行), 書評(か行)
『屑の結晶』まさき としか 光文社文庫 2022年10月20日初版第1刷発行
最後に流れる涙が止まらない!
「誰を殺そうと俺の自由だろ」 二人の女性を殺したとして逮捕されたクズ男が、笑みの下に隠していた真実 - 。
二人の女性を殺したとして逮捕された小野宮楠生。逮捕後 「誰を殺そうと俺の自由だろ」 と開き直った供述をし、身柄送検時には報道陣にピースサインし、大騒動となった。「小野宮楠生を救う会」 から依頼され弁護を引き受けることになった宮原貴子は、小野宮と接しているうちに独特の違和感を覚える。違和感の根源は何か - 。総毛立つラストが待つ傑作が待望の文庫化! (光文社文庫)
書いた作家 (の作品) をよく知らない場合、表紙のデザインや自分勝手なイメージだけでは本は買わないことです。中に、まるでそぐわないと思うものがあるということ。らしくない、珍しく軽いタッチの表紙であったとしても、ためになるかどうかは読んでみなければわかりません。
物語のほんの序盤ではあるけれど、絵に描いたようなろくでなしのクズ男と、魔法にかけられているクズ女の見事な関係性である。正直にいえば鼻で笑ってしまったほどだ。
でも、だけど。
読み進むにつれ、そんなふうに 「あぁ、そういう系ね」 とカテゴライズしようとした自分の浅はかさにキリキリと頭が痛くなった。痛みは、痺れとなり、呼吸が苦しくなっていく。
そうなのだ。これまでにも、作者である、まさきとしかさんの小説を読むたびに、同じ痛みを感じてきたのに、私はすぐに忘れてしまう。人を思い込みで分類し、触れずに、踏み込まずに、切り捨てて、知らぬ顔をしてしまう。
いや、私だけではない、と思いたい。まさき作品を読み継いできた読者でも、おそらく 「屑の結晶」 という言葉から、本書で描かれているものごとを的確に思い描くことは難しいだろう。
簡単に連想できるような関係性や、表面的な言動ではかれる人間を、この作者が書くはずなどないのだから。(藤田香織/解説より)
著者の小説は読んだことがないというあなたには、この作品もさることながら、試しに 『あの日、君は何をした』 『彼女が最後に見たものは』 (いずれも小学館文庫) を読んでみてほしい。きっと思うことがあるはずです。私にとってまさきとしかは今最も読みたいと思う作家の一人で、読んで裏切られたことがありません。
この本を読んでみてください係数 85/100
◆まさき としか
1965年東京都生まれ。北海道札幌市育ち。
作品 「夜の空の星の」「完璧な母親」「いちばん悲しい」「熊金家のひとり娘」「ゆりかごに聞く」「あの日、君は何をした」「祝福の子供」「彼女が最後に見たものは」他
関連記事
-
『15歳のテロリスト』(松村涼哉)_書評という名の読書感想文
『15歳のテロリスト』松村 涼哉 メディアワークス文庫 2021年8月5日24版発行
-
『国境』(黒川博行)_書評という名の読書感想文(その1)
『国境』(その1)黒川 博行 講談社 2001年10月30日第一刷 建設コンサルタントの二宮と暴
-
『鯨の岬』(河﨑秋子)_書評という名の読書感想文
『鯨の岬』河﨑 秋子 集英社文庫 2022年6月25日第1刷 札幌の主婦奈津子は、
-
『後妻業』黒川博行_書評という名の読書感想文(その1)
『後妻業』(その1) 黒川 博行 文芸春秋 2014年8月30日第一刷 とうとう、本当にとう
-
『カウントダウン』(真梨幸子)_書評という名の読書感想文
『カウントダウン』真梨 幸子 宝島社文庫 2020年6月18日第1刷 半年後までに
-
『神様』(川上弘美)_書評という名の読書感想文
『神様』川上 弘美 中公文庫 2001年10月25日初版 なぜなんだろうと。なぜ私はこの人の小説
-
『陰日向に咲く』(劇団ひとり)_書評という名の読書感想文
『陰日向に咲く』劇団ひとり 幻冬舎文庫 2008年8月10日初版発行 この本が出版されたのは、も
-
『異類婚姻譚』(本谷有希子)_書評という名の読書感想文
『異類婚姻譚』本谷 有希子 講談社 2016年1月20日初版 子供もなく職にも就かず、安楽な結
-
『凶獣』(石原慎太郎)_書評という名の読書感想文
『凶獣』石原 慎太郎 幻冬舎 2017年9月20日第一刷 神はなぜこのような人間を創ったのか?
-
『恋に焦がれて吉田の上京』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文
『恋に焦がれて吉田の上京』朝倉 かすみ 新潮文庫 2015年10月1日発行 札幌に住む吉田苑美