『水たまりで息をする』(高瀬隼子)_書評という名の読書感想文
公開日:
:
『水たまりで息をする』(高瀬隼子), 作家別(た行), 書評(ま行), 高瀬隼子
『水たまりで息をする』高瀬 隼子 集英社文庫 2024年5月30日 第1刷
いまもっとも注目される芥川賞作家が現代社会と家族が孕む問題を鋭利に描きとった作品 第165回芥川賞候補作
これはあなたにも起こりうる物語 ある日、夫が風呂に入らなくなった - 。
「風呂に入らない」。ある夜、夫がそう告げた。問うと、水が臭くて体につくと痒くなるという。何日経っても風呂に入らない彼は、ペットボトルの水で体を濯ぐことも拒み、やがて雨が降るたび外に出て雨に打たれに行くようになる。結婚して10年、この先も穏やかな生活が続くと思っていた衣津実は、夫と自分を隔てる亀裂に気づき - 。誰しもが感じ得る、今を生きる息苦しさを掬い取った意欲作。(集英社文芸)
夫が風呂に入らない・・・・・・・その理由こそが問題で、事が微妙で深刻な分、妻の衣津実はどう対処すべきかの判断に迷います。夫の弱さを責めるわけにもいかず、かといって、垢まみれの夫を放っておくわけにもいきません。
主人公は三十五歳になる女性であり、いかにも 「普通」 に生きてきて、このまま凡庸な日常が続いていくことを信じて疑わなかった人物である。
ところが特段の問題もなく生活してきたはずの彼女の夫が、突如入浴を拒むようになる。会社の後輩に水を浴びせられて以来、彼は水道水を忌み嫌うようになってしまったのだ。会社の人間関係における問題に端を発するだろう彼の行動は、ある程度の清潔さを保つべきであるという規範からの逸脱であり、傷をやり過ごせない弱さでもある。
夫の逸脱はエスカレートする - 入浴をやめた当初、代替的にミネラルウォーターで体をすすいでいた夫は雨を浴びるようになり、ついには川へ入るようになる。彼らは会社をやめ、彼女の祖母がかつて住んでいた家へ、人里離れた川の付近へ引っ越すに至るのだ。
耐えがたい夫の体臭、周囲の視線、義母からの非難、あらゆるものが彼女を追い詰める。彼女は考える。夫が弱いこと、狂うことを許したい、けれども許せないのだと。そして彼女が彼の弱さに寄り添いきれなくなっていく様を、小説は克明に描き出す。だから風呂、雨、川、と章立てされ区切られた物語は、弱さを抱えた夫とその妻が、東京から故郷への物理的な移動でもあると同時に、社会から追いやられていく過程そのものだったのだ。
正常/逸脱、そして東京/地方 - 小説にとって、この重なりは決定的である。(解説より)
「弱い夫」 に対し妻の衣津実は、母に似て、大概は 「持ち堪えて」 しまうのでした。それが普通の衣津実の人生は、「夫の弱さ」 をどこまで受け入れ、共有し続けるられるのでしょう。それとも - 端からそんなことは無理なのでしょうか。
この本を読んでみてください係数 85/100
◆高瀬 隼子
1988年愛媛県生まれ。
立命館大学文学部卒業。
作品 「おいしいごはんが食べられますように」「犬のかたちをしているもの」「いい子のあくび」他
関連記事
-
『また、桜の国で』(須賀しのぶ)_これが現役高校生が選んだ直木賞だ!
『また、桜の国で』須賀 しのぶ 祥伝社文庫 2019年12月20日初版 1938年
-
『茄子の輝き』(滝口悠生)_書評という名の読書感想文
『茄子の輝き』滝口 悠生 新潮社 2017年6月30日発行 離婚と大地震。倒産と転職。そんなできご
-
『みんな邪魔』(真梨幸子)_書評という名の読書感想文
『みんな邪魔』真梨 幸子 幻冬舎文庫 2011年12月10日初版 少女漫画『青い瞳のジャンヌ』
-
『ジニのパズル』(崔実/チェ・シル)_書評という名の読書感想文
『ジニのパズル』崔 実(チェ・シル) 講談社文庫 2019年3月15日第1刷 オレ
-
『わたしの良い子』(寺地はるな)_書評という名の読書感想文
『わたしの良い子』寺地 はるな 中公文庫 2022年9月25日初版発行 「誰かのこ
-
『滅私』(羽田圭介)_書評という名の読書感想文
『滅私』羽田 圭介 新潮文庫 2024年8月1日 発行 「楽って、そんなに楽してなにがしたい
-
『夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった』(谷川俊太郎)_書評という名の読書感想文
『夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった』谷川 俊太郎 青土社 1975年9月20日初版発行
-
『李歐』(高村薫)_書評という名の読書感想文
『李歐』高村 薫 講談社文庫 1999年2月15日第一刷 その事件は、『大阪で暴力団抗争5人
-
『叩く』(高橋弘希)_書評という名の読書感想文
『叩く』高橋 弘希 新潮社 2023年6月30日発行 芥川賞作家が贈る 「不穏な人
-
『また、同じ夢を見ていた』(住野よる)_書評という名の読書感想文
『また、同じ夢を見ていた』住野 よる 双葉文庫 2018年7月15日第一刷 きっと誰にでも 「やり