『世界から猫が消えたなら』(川村元気)_書評という名の読書感想文
公開日:
:
最終更新日:2017/12/07
『世界から猫が消えたなら』(川村元気), 作家別(か行), 川村元気, 書評(さ行)
『世界から猫が消えたなら』川村 元気 小学館文庫 2014年9月23日初版
帯に「映画化決定!」とあります。えらく評判がよいようで、本屋へ行くと、目立った場所に平積みにしてあります。「小説だがむしろ哲学書なのではないか」- 文芸春秋には角田光代の、そんな感想が載っています。何かを得るためには、何かを失わなくてはならない - 文中には、極めて哲学的な文章が何度も登場します。
ほかにも数々の箴言や「時間」というものに対する解釈を述べ、花にはなぜいちいち名前が付いているんだろう、などと思索したりします。中で特に目を引いたのは、「人生は近くで見ると悲劇だけれど、遠くから見れば喜劇だ」といったフレーズでしょうか。
苦々しい思いで眠れない夜。頭を抱え悩みまくったあれやこれや。誰しも経験するそれらは、過ぎ去ってみて振り返ると、大抵は笑い飛ばせばすむような瑣末なことだったような気がします。
30歳で医者から余命を告げられる主人公ほどではないにせよ、誰の人生にも大なり小なりの悲劇はつきものでしょう。しかし、他から見ると、それはまるで良く出来た「喜劇」のようにしか見えないのかも知れません。
・・・・・・・・・
一日分の命と引き換えに、この世から何か一つを消し去る...それは、主人公と同じ姿の悪魔が現れて、明日死ぬ運命の「僕」に持ちかけた奇妙な取引でした。
月曜日に悪魔はやってきて、火曜日にまず電話が消えます。何を消すかは悪魔次第。「僕」に与えられた、一週間限定の延命措置です。電話の次は映画、その次には時計がこの世から消えて無くなります。元々人間が生み出して人間の都合に合わせて存在していたものが消えたとき、その後の暮らしは一体どんな風に変化してしまうのでしょう。
小説は、「僕」と黄色いアロハシャツにショートパンツ、頭の上にサングラスを乗せた陽気な悪魔との軽妙な掛け合いで進んで行きます。この悪魔は「僕」と同じ姿をしています。しかし、物の好みや性格は全く違っています。(その理由は後半に明らかになります)
死ぬ間際にもう一度電話で話したい人、それは誰ですかと訊ねられたら、あなたなら誰と答えるでしょう・・・・「僕」が選んだ人は、大学時代に付き合っていた初恋の女性でした。次に「僕」が会いたいと願ったのは亡くなった母、訳あって会わなくなって久しい父でした。
人は何かを失って、初めて気付くことがたくさんあります。「僕」は、今まであたり前のように存在した電話や映画などがこの世から消え去るたびに、改めて深く自分の人生を思い起こすことになります。陽気な悪魔と猫とで過ごす、「僕」にとって最後の7日間の物語です。
この本を読んでみてください係数 80/100
◆川村 元気
1979年横浜生まれ。
上智大学文学部新聞学科卒業。
2001年東宝入社。映画プロデューサー、絵本作家で『世界から猫が消えたなら』は初の小説。
作品 映画「電車男」「告白」「悪人」「モテキ」等を制作。絵本「ティニーふうせんいぬのものがたり」「ムーム」など
◇ブログランキング
関連記事
-
-
『そこへ行くな』(井上荒野)_書評という名の読書感想文
『そこへ行くな』井上 荒野 集英社文庫 2014年9月16日第2刷 そこへ行くな (集英社文
-
-
『わたしの本の空白は』(近藤史恵)_書評という名の読書感想文
『わたしの本の空白は』近藤 史恵 ハルキ文庫 2021年7月18日第1刷 わたしの本の空白は
-
-
『大きな鳥にさらわれないよう』(川上弘美)_書評という名の読書感想文
『大きな鳥にさらわれないよう』川上 弘美 講談社文庫 2019年10月16日第1刷 大きな鳥
-
-
『青春ぱんだバンド』(瀧上耕)_書評という名の読書感想文
『青春ぱんだバンド』瀧上 耕 小学館文庫 2016年5月12日初版 青春ぱんだバンド (小学館
-
-
『サロメ』(原田マハ)_書評という名の読書感想文
『サロメ』原田 マハ 文春文庫 2020年5月10日第1刷 サロメ (文春文庫) 頽廃
-
-
『忌中』(車谷長吉)_書評という名の読書感想文
『忌中』車谷 長吉 文芸春秋 2003年11月15日第一刷 忌中 5
-
-
『バラカ』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文
『バラカ』桐野 夏生 集英社 2016年2月29日第一刷 バラカ ア
-
-
『地獄への近道』(逢坂剛)_書評という名の読書感想文
『地獄への近道』逢坂 剛 集英社文庫 2021年5月25日第1刷 地獄への近道 (集英社文庫
-
-
『学校の青空』(角田光代)_書評という名の読書感想文
『学校の青空』角田 光代 河出文庫 2018年2月20日新装新版初版 学校の青空 (河出文庫)
-
-
『JR品川駅高輪口』(柳美里)_書評という名の読書感想文
『JR品川駅高輪口』柳 美里 河出文庫 2021年2月20日新装版初版 JR品川駅高輪口 (