『そこにいるのに/13の恐怖の物語』(似鳥鶏)_書評という名の読書感想文

『そこにいるのに/13の恐怖の物語』似鳥 鶏 河出文庫 2021年6月20日初版

怖い、でも止められない。

撮ってはいけない写真、曲がってはいけないY字路、帰ってはいけない部屋、見てはいけないURL、剥がしてはいけないシール、探してはいけない場所、思い出してはいけないモノ・・・・・・・。本格ミステリの旗手が挑む初のホラー短編集。読み進めるほど後悔する13の恐怖と怪異の物語。(河出文庫)

(第12話) インターネット・プロトコル

Google ストリートビューでね。
なんとなく、適当な道を見て回ったことはない?
それ、やめた方がいいよ。
時々、見えちゃいけないものが映ってるところがあるから。

たとえばね。
N 37.59.41 E 140.08.38 は、見ない方がいいよ。
空き地に停めてある、黒い車の中に、顔の上半分がない女が映ってるから。

それからね。
N 35.31.23 E 133.12.29 は、見ない方がいいよ。
側溝の中に、ばらばらにされた男の首と右脚が映ってるから。

それからね。
N 34.36.41 E 135.32.06 は、見ない方がいいよ。
ゴミ捨て場に積まれたクママリのぬいぐるみの横に、女の首が捨てられてるから。

それからね。
N 43.33.54 E 144.52.52 は、見ない方がいいよ。
森の中に、逆さまにぶら下がっている死体が映ってるから。

それからね。
N 35.06.17 E 136.54.37 は、見ない方がいいよ。
デニーズの看板のうしろに、頭が潰れた男が映ってるから。

言ったよね。見ない方がいいよって。
どうして見たの? すべて見たら、もうだめだよ。だから見ない方がいいよって言ったのに。
ほら、外に何かいるでしょ?
裁ちばさみを持ってる? ふうん。 じゃあ、殺されるね。
全部見ちゃ、いけないんだよ。なのに、見ちゃったんだよね。じゃあ、仕方ないよ。

N 35.36.19 E 139.40.07 は、見ない方がいいよ。
家のベランダに、裁ちばさみで刺し殺された人が映ってるから。

※13ある話の中で一番短い話が、これ。長い話で約30ページ。何気に読んだ、後でくる。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆似鳥 鶏
1981年千葉県生まれ。
千葉大学教育学部卒業。北海道大学法科大学院在学中に小説家デビュー。

作品 「理由あって冬に出る」「戦力外捜査官 姫デカ・海月千波」「神様の値段」「昨日までの不思議の校舎」「目を見て話せない」他多数

関連記事

『サブマリン』(伊坂幸太郎)_書評という名の読書感想文

『サブマリン』伊坂 幸太郎 講談社文庫 2019年4月16日第1刷 『チルドレン』

記事を読む

『十字架』(重松清)_書評という名の読書感想文

『十字架』重松 清 講談社文庫 2012年12月14日第一刷 いじめを苦に自殺したあいつの遺書

記事を読む

『静かな雨』(宮下奈都)_書評という名の読書感想文

『静かな雨』宮下 奈都 文春文庫 2019年6月10日第1刷 行助は美味しいたいや

記事を読む

『グラニテ』(永井するみ)_書評という名の読書感想文

『グラニテ』永井 するみ 集英社文庫 2018年2月25日第一刷 "女" になるあなたが許せない。

記事を読む

『スクラップ・アンド・ビルド』(羽田圭介)_書評という名の読書感想文

『スクラップ・アンド・ビルド』羽田 圭介 文芸春秋 2015年8月10日初版 今回の芥川賞の

記事を読む

『青春ぱんだバンド』(瀧上耕)_書評という名の読書感想文

『青春ぱんだバンド』瀧上 耕 小学館文庫 2016年5月12日初版 鼻の奥がツンとする爽快青春小説

記事を読む

『119 (イチイチキュウ)』(長岡弘樹)_書評という名の読書感想文

『119 (イチイチキュウ)』長岡 弘樹 文春文庫 2022年3月10日第1刷 ベ

記事を読む

『にらみ』(長岡弘樹)_書評という名の読書感想文

『にらみ』長岡 弘樹 光文社文庫 2021年1月20日初版 窃盗の常習犯・保原尚道

記事を読む

『嗤う淑女 二人 』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『嗤う淑女 二人 』中山 七里 実業之日本社文庫 2024年7月20日 初版第1刷発行 連続

記事を読む

『死刑にいたる病』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『死刑にいたる病』櫛木 理宇 早川書房 2017年10月25日発行 主人公の筧井雅也は、元優等生

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『友が、消えた』(金城一紀)_書評という名の読書感想文

『友が、消えた』金城 一紀 角川書店 2024年12月16日 初版発

『連続殺人鬼カエル男 完結編』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『連続殺人鬼カエル男 完結編』中山 七里 宝島社 2024年11月

『雪の花』(吉村昭)_書評という名の読書感想文

『雪の花』吉村 昭 新潮文庫 2024年12月10日 28刷

『歌舞伎町ゲノム 〈ジウ〉サーガ9 』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『歌舞伎町ゲノム 〈ジウ〉サーガ9 』誉田 哲也 中公文庫 2021

『ノワール 硝子の太陽 〈ジウ〉サーガ8 』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『ノワール 硝子の太陽 〈ジウ〉サーガ8 』誉田 哲也 中公文庫 2

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑