『屑の結晶』(まさきとしか)_書評という名の読書感想文

『屑の結晶』まさき としか 光文社文庫 2022年10月20日初版第1刷発行

最後に流れる涙が止まらない!

誰を殺そうと俺の自由だろ」 二人の女性を殺したとして逮捕されたクズ男が、笑みの下に隠していた真実 - 。
二人の女性を殺したとして逮捕された小野宮楠生。逮捕後 「誰を殺そうと俺の自由だろ」 と開き直った供述をし、身柄送検時には報道陣にピースサインし、大騒動となった。「小野宮楠生を救う会」 から依頼され弁護を引き受けることになった宮原貴子は、小野宮と接しているうちに独特の違和感を覚える。違和感の根源は何か - 。総毛立つラストが待つ傑作が待望の文庫化! (光文社文庫)

書いた作家 (の作品) をよく知らない場合、表紙のデザインや自分勝手なイメージだけでは本は買わないことです。中に、まるでそぐわないと思うものがあるということ。らしくない、珍しく軽いタッチの表紙であったとしても、ためになるかどうかは読んでみなければわかりません。

物語のほんの序盤ではあるけれど、絵に描いたようなろくでなしのクズ男と、魔法にかけられているクズ女の見事な関係性である。正直にいえば鼻で笑ってしまったほどだ。
でも、だけど。
読み進むにつれ、そんなふうに
あぁ、そういう系ねとカテゴライズしようとした自分の浅はかさにキリキリと頭が痛くなった。痛みは、痺れとなり、呼吸が苦しくなっていく。

そうなのだ。これまでにも、作者である、まさきとしかさんの小説を読むたびに、同じ痛みを感じてきたのに、私はすぐに忘れてしまう。人を思い込みで分類し、触れずに、踏み込まずに、切り捨てて、知らぬ顔をしてしまう。

いや、私だけではない、と思いたい。まさき作品を読み継いできた読者でも、おそらく屑の結晶 という言葉から、本書で描かれているものごとを的確に思い描くことは難しいだろう。
簡単に連想できるような関係性や、表面的な言動ではかれる人間を、この作者が書くはずなどないのだから。(藤田香織/解説より)

著者の小説は読んだことがないというあなたには、この作品もさることながら、試しに 『あの日、君は何をした』 『彼女が最後に見たものは』 (いずれも小学館文庫) を読んでみてほしい。きっと思うことがあるはずです。私にとってまさきとしかは今最も読みたいと思う作家の一人で、読んで裏切られたことがありません。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆まさき としか
1965年東京都生まれ。北海道札幌市育ち。

作品 「夜の空の星の」「完璧な母親」「いちばん悲しい」「熊金家のひとり娘」「ゆりかごに聞く」「あの日、君は何をした」「祝福の子供」「彼女が最後に見たものは」他

関連記事

『誰かが見ている』(宮西真冬)_書評という名の読書感想文

『誰かが見ている』宮西 真冬 講談社文庫 2021年2月16日第1刷 問題児の夏紀

記事を読む

『空海』(高村薫)_書評という名の読書感想文

『空海』高村 薫 新潮社 2015年9月30日発行 空海は二人いた - そうとでも考えなければ

記事を読む

『格闘する者に◯(まる)』三浦しをん_書評という名の読書感想文

『格闘する者に◯(まる)』 三浦 しをん 新潮文庫 2005年3月1日発行 この人の本が店頭に並

記事を読む

『月桃夜』(遠田潤子)_書評という名の読書感想文

『月桃夜』遠田 潤子 新潮文庫 2015年12月1日発行 この世の終わりなら ふたりの全てが許され

記事を読む

『煙霞』(黒川博行)_書評という名の読書感想文

『煙霞』黒川 博行 文芸春秋 2009年1月30日第一刷 WOWOWでドラマになっているらし

記事を読む

『カンガルー日和』(村上春樹)_書評という名の読書感想文

『カンガルー日和』村上 春樹 平凡社 1983年9月9日初版 村上春樹が好きである。 私が持っ

記事を読む

『カゲロボ』(木皿泉)_書評という名の読書感想文

『カゲロボ』木皿 泉 新潮文庫 2022年6月1日発行 気づけば、涙。TVドラマ

記事を読む

『黒牢城』(米澤穂信)_書評という名の読書感想文

『黒牢城』米澤 穂信 角川文庫 2024年6月25日 初版発行 4大ミステリランキングすべて

記事を読む

『奇貨』(松浦理英子)_書評という名の読書感想文

『奇貨』松浦 理英子 新潮文庫 2015年2月1日発行 知ってる人は、知っている。・・・たぶん、

記事を読む

『風の歌を聴け』(村上春樹)_書評という名の読書感想文(書評その1)

『風の歌を聴け』(書評その1)村上 春樹 講談社 1979年7月25日第一刷 もう何度読み返した

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『時穴みみか』(藤野千夜)_書評という名の読書感想文

『時穴みみか』藤野 千夜 双葉文庫 2024年3月16日 第1刷発行

『作家刑事毒島の嘲笑』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『作家刑事毒島の嘲笑』中山 七里 幻冬舎文庫 2024年9月5日 初

『バリ山行』(松永K三蔵)_書評という名の読書感想文

『バリ山行』松永K三蔵 講談社 2024年7月25日 第1刷発行

『少女葬』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『少女葬』櫛木 理宇 新潮文庫 2024年2月20日 2刷

『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』(麻布競馬場)_書評という名の読書感想文

『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』麻布競馬場 集英社文庫 2

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑