『妖の掟』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文
公開日:
:
最終更新日:2024/01/06
『妖の掟』(誉田哲也), 作家別(は行), 書評(あ行), 誉田哲也
『妖の掟』誉田 哲也 文春文庫 2022年12月10日第1刷
ヤクザ×警察×吸血鬼 誉田哲也史上、最強のヒロイン・紅鈴 原点 「妖の華」 再び。ノワール×ホラー炸裂!
時代を越えて生きる一族、闇神 (やがみ) の紅鈴と欣治。ある夜、暴行されていた情報屋の圭一を助けたことから親しくなる。圭一の仕事を手伝ううち、大和会系組長三人殺しに関わることに。一方、紅鈴たちに忍び寄る影もあり・・・・・・・。闇夜にヤクザと警察とこの世ならぬものが入り乱れる。誉田ワールド全開、傑作ノワール! (文春文庫)
妖|
① あやしい。あやしげな。また、もののけ。
② なまめかしい。あでやか。
③ わざわい。
紅鈴|四百年生き続ける不老不死の吸血鬼・闇神。歳は二十歳そこそこで、極めて美形。
欣治|紅鈴が 「血分け」 した唯一人の男。闇神となって二百年。二人は無二のパートナーである。
圭一|ひょんなことから、紅鈴と欣治と同居することに。物語は、圭一がする仕事が困難を極め、それを見かねた紅鈴と欣治が手助けするというところから始まります。闇神である二人にしてみれば、圭一が悩むそれは、いともたやすい事でした。
なんと十七年ぶりのシリーズ二作目である。
誉田哲也は二〇〇三年、『ダークサイド・エンジェル紅鈴 妖の華』 (学習研究社) でデビュー。四百年生き続ける日本古来の吸血鬼 「闇神」 を主軸にした伝奇ホラーであるとともに、刑事たちが闇神に殺された不可思議な死体の真相究明に奔走する警察小説でもある。七年後の二〇一〇年に、大幅な加筆・改稿を施し 『妖の華』 として文春文庫入りした。
本書はその 『妖の華』 の三年前を描いた前日譚である。
*
四百年生きる紅鈴と、闇神になって二百年の欣治は、ヤクザに袋叩きに遭っている辰巳圭一を助ける。ちょうど住む場所を探しているところだったふたりは、半ば恩を着せるような形で圭一の部屋に同居するようになった。圭一はヤクザからの依頼で敵対組織に盗聴器を仕掛けるなどの仕事をしていたが、ある日、銃もナイフも使わずに組長三人を殺せるヒットマンを手配しろという無茶苦茶な命令を受ける。逆らえば殺される。そんな圭一に、紅鈴と欣治はまさに自分たちにうってつけだと腰を上げるのだが - 。
ヤクザの抗争に巻き込まれ、さらには紅鈴と欣治の正体を知る何者かも動き出す。欣治はなぜ闇神になったのか。『妖の華』 ではすでに死んでいた欣治にいったい何が起きたのか。それらの謎が解かれると同時に、闇神とは何なのかという存在そのものの謎へも切り込んでいく。(解説より)
武闘派ヤクザの組長・藤田からの要求は無理で無謀で、圭一には端から不可能に思われました。案の定、探せどそんな仕事を引き受けようなどという人物は現れず、万が一見つからなければ、今度は圭一が痛い目に遭います。殺されるかもしれません。
絶望し、遂には欣治と紅鈴に自分がいま置かれている窮状を白状した圭一は、それでも、今や “親友” のような存在になりつつある二人に対し、三人もの人間を殺してほしいなどとは口が裂けても言えません。
彼は人が好く、また、闇神が持つ能力を大きく見誤っていました。恐縮しきりの圭一に、
「面白そうじゃん。あたしらが一番得意な仕事かもしんないよ。生身の人間には不可能な殺し方をすればいいんだから」
さも何でもなさそうに、紅鈴はそう言ったのでした。
この本を読んでみてください係数 85/100
◆誉田 哲也
1969年東京都生まれ。
学習院大学経済学部経営学科卒業。
作品 「妖の華」「アクセス」「ストロベリーナイト」「ハング」「あなたが愛した記憶」「背中の蜘蛛」「主よ、永遠の休息を」「レイジ」他多数
関連記事
-
『大人は泣かないと思っていた』(寺地はるな)_書評という名の読書感想文
『大人は泣かないと思っていた』寺地 はるな 集英社文庫 2021年4月25日第1刷
-
『失はれる物語』(乙一)_書評という名の読書感想文
『失はれる物語』乙一 角川文庫 2006年6月25日初版 目覚めると、私は闇の中にいた。交通事故に
-
『盗まれた顔』(羽田圭介)_書評という名の読書感想文
『盗まれた顔』羽田 圭介 幻冬舎文庫 2014年10月10日初版 警視庁捜査共助課の白戸は指名
-
『119 (イチイチキュウ)』(長岡弘樹)_書評という名の読書感想文
『119 (イチイチキュウ)』長岡 弘樹 文春文庫 2022年3月10日第1刷 ベ
-
『うどん陣営の受難』(津村記久子)_書評という名の読書感想文
『うどん陣営の受難』津村 記久子 U - NEXT 2023年8月25日 第2刷発行 100
-
『いけない』(道尾秀介)_書評という名の読書感想文
『いけない』道尾 秀介 文春文庫 2022年8月10日第1刷 ★ラスト1ページです
-
『青い鳥』(重松清)_書評という名の読書感想文
『青い鳥』重松 清 新潮文庫 2021年6月15日22刷 先生が選ぶ最泣の一冊 1
-
『乙女の家』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文
『乙女の家』朝倉 かすみ 新潮文庫 2017年9月1日発行 内縁関係を貫いた曾祖母、族のヘッドの子
-
『おいしいごはんが食べられますように』(高瀬隼子)_書評という名の読書感想文
『おいしいごはんが食べられますように』高瀬 隼子 講談社 2022年8月5日第8刷
-
『優しくって少しばか』(原田宗典)_書評という名の読書感想文
『優しくって少しばか』原田 宗典 1986年9月10日第一刷 つい最近のことです。「文章が上手い