『風味絶佳』(山田詠美)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/13 『風味絶佳』(山田詠美), 作家別(や行), 山田詠美, 書評(は行)

『風味絶佳』山田 詠美 文芸春秋 2008年5月10日第一刷

70歳の今も真っ赤なカマロを走らせるグランマは、ガスステイションで働く孫の志郎の、ままならぬ恋の行方を静かに見つめる。ときに甘く、ときにほろ苦い、恋と人生の妙味が詰まった小説6粒。恋愛小説の名手がデビュー20年目におくる風味絶佳な文章を、1粒ずつじっくり味わってください。谷崎賞受賞。(文芸春秋BOOKSより)

やはり、読むべき本は選ばなくてはなりません。つい先日はずみで買ったホラー小説が思ったほどには面白くなかったので尚更感じるのかも知れませんが、つまらない本を読むということは、時間を使って尚得るものがないということです。

反対に、読んで得をしたと思えるような本は、いくら時間がかかったとしても必ずその「見返り」があるものです。読んだ時間以上に長い余韻に浸ることができ、しかも忘れない。うまく行けば目の前の景色が一変するとか、見えなかったものが見えてきたりもします。

感じ取ってはいるけれど言葉にできない不確かなニュアンス - そんなものがもののみごとに正しい言葉や文章に置き換えられていたりすると、感心して嬉しくなり、ついでにちょっと得をした気分になります。そういう本に出会いたくて、みんな本を読んでいるんじゃないのでしょうか。
・・・・・・・・・・
山田詠美の『風味絶佳』は、まさにそんな人のために書かれたような小説です。「風味絶佳」とは、あの懐かしい森永ミルクキャラメルのパッケージロゴ「滋養豊富 風味絶佳」から採られたもので、味が非常にすぐれているさまのことを言います。

解説の高橋源一郎氏は、(本当かどうかは分りませんが)、一度に読むのがもったいなくて、毎日1篇ずつ読んだと言い、続けてこんな賛辞を送っています。

この時代に、この国で、こんな小説が書かれているのだ。日本語は、こんなにも素晴らしいことができるのだ。だから、ぼくたちは、まだ大丈夫だ。そう思うと、なんだかたまらない気持ちになって本から目を上げ、窓を眺めた。

ひとつの物語を読み終える度に、本を置き、少しため息をついて、視点が定まらないまま思わずどこかを見つめてしまう。本当に、そんな感じになってしまいます。それぞれの〈滋味深さ〉が後を引いて、しばし放心してしまうのです。

※ 細かな内容の紹介は致しません。と言うか、この小説の見事さを上手く伝える自信がないのです。なまじ半端な解説をして、万が一にも読む気を削いでしまうようなことになりはしまいかと心配で、なら、いっそのこと何も書かないでおこうと決めました。

ですから、これは、肉体労働系の男子を主人公にした「珠玉」の恋愛小説です、とだけ書いておくことにします。

この本を読んでみてください係数  95/100


◆山田 詠美
1959年東京都板橋区生まれ。
明治大学日本文学科中退。

作品 「僕は勉強ができない」「蝶々の纏足・風葬の教室」「ソウル・ミュージック ラバーズ・オンリー」「ジェントルマン」「ベッドタイムアイズ」「A2Z」「色彩の息子」「学問」「放課後の音符」「熱血ポンちゃんシリーズ」他多数

◇ブログランキング

いつも応援クリックありがとうございます。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

関連記事

『本性』(黒木渚)_書評という名の読書感想文

『本性』黒木 渚 講談社文庫 2020年12月15日第1刷 異常度 ★★★★★ 孤

記事を読む

『毒島刑事最後の事件』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『毒島刑事最後の事件』中山 七里 幻冬舎文庫 2022年10月10日初版発行 大人

記事を読む

『百年泥』(石井遊佳)_書評という名の読書感想文

『百年泥』石井 遊佳 新潮文庫 2020年8月1日発行 豪雨が続いて百年に一度の洪

記事を読む

『自転しながら公転する』(山本文緒)_書評という名の読書感想文

『自転しながら公転する』山本 文緒 新潮文庫 2022年11月1日発行 第16回

記事を読む

『賢者の愛』(山田詠美)_書評という名の読書感想文

『賢者の愛』山田 詠美 中公文庫 2018年1月25日初版 高中真由子は、編集者の父と医師の母のも

記事を読む

『八月の青い蝶』(周防柳)_書評という名の読書感想文

『八月の青い蝶』周防 柳 集英社文庫 2016年5月25日第一刷 急性骨髄性白血病で自宅療養するこ

記事を読む

『八月六日上々天氣』(長野まゆみ)_書評という名の読書感想文

『八月六日上々天氣』長野 まゆみ 河出文庫 2011年7月10日初版 昭和20年8月6日、広島は雲

記事を読む

『黒牢城』(米澤穂信)_書評という名の読書感想文

『黒牢城』米澤 穂信 角川文庫 2024年6月25日 初版発行 4大ミステリランキングすべて

記事を読む

『買い物とわたし/お伊勢丹より愛をこめて』(山内マリコ)_書評という名の読書感想文

『買い物とわたし/お伊勢丹より愛をこめて』山内 マリコ 文春文庫 2016年3月10日第一刷

記事を読む

『JR高田馬場駅戸山口』(柳美里)_書評という名の読書感想文

『JR高田馬場駅戸山口』柳 美里 河出文庫 2021年3月20日新装版初版 夫は単

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『オーラの発表会』(綿矢りさ)_書評という名の読書感想文

『オーラの発表会』綿矢 りさ 集英社文庫 2024年6月25日 第1

『彼岸花が咲く島』(李琴峰)_書評という名の読書感想文

『彼岸花が咲く島』李 琴峰 文春文庫 2024年7月10日 第1刷

『半島へ』(稲葉真弓)_書評という名の読書感想文

『半島へ』稲葉 真弓 講談社文芸文庫 2024年9月10日 第1刷発

『赤と青とエスキース』(青山美智子)_書評という名の読書感想文

『赤と青とエスキース』青山 美智子 PHP文芸文庫 2024年9月2

『じい散歩』(藤野千夜)_書評という名の読書感想文

『じい散歩』藤野 千夜 双葉文庫 2024年3月11日 第13刷発行

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑