『冷蔵庫を抱きしめて』(荻原浩)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/11 『冷蔵庫を抱きしめて』(荻原浩), 作家別(あ行), 書評(ら行), 荻原浩

『冷蔵庫を抱きしめて』荻原 浩 新潮文庫 2017年10月1日発行

幸せなはずの新婚生活で摂食障害がぶり返した。原因不明の病に、たった一人で向き合う直子を照らすのは(表題作)。DV男から幼い娘を守るため、平凡な母親がボクサーに。生きる力湧き上がる大人のスポ根小説(「ヒット・アンド・アウェイ」)。短編小説の名手が、ありふれた日常に訪れる奇跡のような一瞬を描く。名付けようのない苦しみを抱えた現代人の心を解き放つ、花も実もある8つのエール。(新潮文庫)

単純な私は、タイトルを見てすぐに竹内まりやの『家に帰ろう』という歌を思い出しました。

恋するには遅すぎると
言われる私でも
遠いあの日に
迷い込みたい気分になるのよ
キスすることもなくなった
初恋のあなたが

嫌いになったわけじゃないけど
素直になれないの
冷蔵庫の中で凍りかけた愛を
温めなおしたいのに
見る夢が違う 着る服が違う
いちどは信じ合えたふたりなら

心帰る場所はひとつ
いつものMy sweet sweet home

単に冷蔵庫つながりというだけで、もちろんのこと、この通りの小説というわけではありません。しかし、あながち別ものだとも言い切れない。どこか似たような雰囲気があります。

表題作の「冷蔵庫を抱きしめて」は、新婚旅行から帰国したばかりの新妻・直子が、夫・越朗に関して、付き合った当初から今に至るまで知ることのなかった「異質な存在」としての彼を、如何様に取り込んで、どう「消化」してゆくかという物語です。

同い年で、何もかもが相性抜群だと思っていた越朗との新生活で、直子は、実は越朗の日常的な食事の好みが彼女とはまるで違うとわかり、ひどく混乱することになります。それを気にするあまり、彼女はかつて患っていた摂食障害をぶり返します。

最初は拒食症。それが反転し、次は過食症になります。仕事帰りのスーパーで、直子は大量の食料を買うようになります。料理を頑張るつもりで買った冷蔵庫は大型で、使い始めの頃はがらんとしていたものが、今はぎっしりと、余すところなく食材が詰まっています。

結局は吐き出してしまうのですが、今の直子は、冷蔵庫が隙間なく埋まっていないことには安心できません。そこにある食べものたちが自分の体の中の隙間も埋めてくれる。彼女はそんな気持ちになっています。

(と、まあ)直接的には摂食障害の話でありながら、この物語が言わんとするのは、好みや趣味や考え方がまるで一緒に思えた夫・越朗でさえも、一皮むけば自分が知らない世界の「異人」であるということ。

「異人」=「異物」をそれとして受け入れ、いかに馴染み、馴染ませてゆくのか。それが「愛」本来の形で、互いの夢や着る服の好みが違えども「だから一緒に暮らせない」などということはないのだということ - 直子より先に、越朗はそれを十分理解しています。

幻だけの恋ならば
100回でもできる
それならふたりここで暮らそう
100才になるまで

居心地のよさに
決して甘えないで
やさしさも忘れないで
好きな歌違う 選ぶ絵も違う
でもいちばん私を知っている

見飽きたはずのあなたでも
いとしいMy sweet sweet home
いつものMy sweet sweet home
いとしいMy sweet sweet home

この本を読んでみてください係数 85/100

◆荻原 浩
1956年埼玉県大宮市生まれ。
成城大学経済学部卒業。

作品 「オロロ畑でつかまえて」「コールドゲーム」「明日の記憶」「誰にも書ける一冊の本」「あの日にドライブ」「四度目の氷河期」「二千七百の夏と冬」「海の見える理髪店」他多数

関連記事

『我が家の問題』(奥田英朗)_書評という名の読書感想文

『我が家の問題』奥田 英朗 集英社文庫 2014年6月30日第一刷 まず、この本に収められて

記事を読む

『あの子の殺人計画』(天祢涼)_書評という名の読書感想文

『あの子の殺人計画』天祢 涼 文春文庫 2023年9月10日 第1刷 社会派ミステリー・仲田

記事を読む

『ロスジェネの逆襲』(池井戸潤)_書評という名の読書感想文

『ロスジェネの逆襲』 池井戸 潤  ダイヤモンド社 2012年6月28日第一刷 あの、半沢直樹シ

記事を読む

『ノボさん/小説 正岡子規と夏目漱石』(伊集院静)_書評という名の読書感想文

『ノボさん/小説 正岡子規と夏目漱石』(下巻)伊集院 静 講談社文庫 2016年1月15日第一刷

記事を読む

『ナオミとカナコ』(奥田英朗)_書評という名の読書感想文

『ナオミとカナコ』奥田 英朗 幻冬舎文庫 2017年4月15日初版 望まない職場で憂鬱な日々を送る

記事を読む

『くらやみガールズトーク』(朱野帰子)_書評という名の読書感想文

『くらやみガールズトーク』朱野 帰子 角川文庫 2022年2月25日初版 「わたし

記事を読む

『マッチング』(内田英治)_書評という名の読書感想文

『マッチング』内田 英治 角川ホラー文庫 2024年2月20日 3版発行 2024年2月23

記事を読む

『芽むしり仔撃ち』(大江健三郎)_書評という名の読書感想文

『芽むしり仔撃ち』大江 健三郎 新潮文庫 2022年11月15日52刷 ノーベル文

記事を読む

『最悪』(奥田英朗)_書評という名の読書感想文

『最悪』奥田 英朗 講談社 1999年2月18日第一刷 「最悪」の状況にハマってしまう3名の人物

記事を読む

『角の生えた帽子』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『角の生えた帽子』宇佐美 まこと 角川ホラー文庫 2020年11月25日初版 何度

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ケモノの城』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『ケモノの城』誉田 哲也 双葉文庫 2021年4月20日 第15刷発

『嗤う淑女 二人 』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『嗤う淑女 二人 』中山 七里 実業之日本社文庫 2024年7月20

『闇祓 Yami-Hara』(辻村深月)_書評という名の読書感想文

『闇祓 Yami-Hara』辻村 深月 角川文庫 2024年6月25

『地雷グリコ』(青崎有吾)_書評という名の読書感想文 

『地雷グリコ』青崎 有吾 角川書店 2024年6月20日 8版発行

『アルジャーノンに花束を/新版』(ダニエル・キイス)_書評という名の読書感想文

『アルジャーノンに花束を/新版』ダニエル・キイス 小尾芙佐訳 ハヤカ

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑