『ドラママチ』(角田光代)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/14 『ドラママチ』(角田光代), 作家別(か行), 書評(た行), 角田光代

『ドラママチ』角田 光代 文春文庫 2009年6月10日第一刷

〈高円寺〉、〈荻窪〉、〈吉祥寺〉・・・東京・中央線沿線の街を舞台にした〈待つ女〉の話が8編収められた作品集です。

表題作「ドラママチ」

眠る英俊を、向かいの席から私は眺める。こんな童話があったようだと私は考える。魔法がとけて、王子が蛙か蠅かになるのだ。(中略)英俊はそんな魔法なみの変化をとげた。腹が出て、首がYシャツにくいこみ、額がMの字形に広がった。窓ガラスに押しつけている頭頂部は、頭皮が透けて見えるほど薄くなってしまった。(本文より)

英俊はまだ30歳の半ばで、これから結婚しようという身ですから、男にとっては少々つらい状況です。場面は、英俊が温泉旅行を口実に〈私〉を誘い出し、2人の結婚を報告するために彼の実家へ行った帰り、中央線の電車の中での一コマです。

新幹線から降りて東京駅のホームに立ったとき、〈私〉は「何かおかしい、まちがっている」と気付きます。英俊はすこぶる上機嫌ですが、彼とは真逆で、〈私〉は「まちがっている何か」の正体について思いを巡らせています。

このときの〈私〉の偽らざる心境を抜粋すると、こんな感じになります。

学生の頃の、長身でスマートでこざっぱりしたみぎれいな英俊が、すっかり変身してしまったことが何より嘆かわしい。電車で大きな口を開けて眠る姿を眺めて、〈私〉は「いつ魔法がとけたのか。いつ魔法がとけてこの男は蛙になってしまったのか」と思っています。

正式なプロポーズもないまま実家へ連れて行かれ、「まるで2人で話し合って決めたことのように、すらすらと答えやがった」英俊に、「まんまとはめられた」ことに腹を立てています。

相手に会うことを待ち焦がれるような時間や、眠るのが惜しくて相手を見つめる夜、突然の贈り物に胸を躍らせるような瞬間も、もう二度とない。英俊と結婚してしまえば、そんな機会はもう永遠にないのだと思っています。
・・・・・・・・・・
家に帰るのが億劫で、〈私〉はひとり行きずりのバーに入ります。カウンターへ案内したのは、アフロヘアで頭が三倍ほどにふくれあがった男です。背後のカップルがひそかな笑い声をあげます。相手の顔だけを見つめて、テーブルの上で手を握りあって笑っています。

アフロを、〈私〉はじっと見つめます。頭が三倍にふくれあがったこの人が、今この瞬間、〈私〉を誘ってくれないか。コースターの裏側に電話番号を走り書きしてくれないか。そうしたら〈私〉はきっとついていくだろう、と思っています。

このまま何の変化もなくドラマもなく突入していくのであろう英俊との毎日、それ以外にも可能性があると認識するためになら、どこへだってついていくだろう、と思っています。
・・・・・・・・・・
思い描いていた理想と現実とのギャップを、〈私〉は中々素直に受け入れることができません。かつて眩しく輝いて見えた英俊が凡庸な男に成り下がり、その英俊と始めようとしている暮らしの行く末が思いやられ、希望が持てないでいます。

〈私〉は、唐突に「別れてしまおうか」などと思って、その思いつきに驚くほどわくわくするのです。英俊と別れさえすれば、きっと新しい恋だってできるはずで、わくわくすることも沢山あるだろうし、日常は小さなドラマに彩られるはずだと思うのです。
・・・・・・・・・・
〈私〉の心境はよ~く分かります。分かるのですが、男性の私はどうしても英俊に肩入れしたくなる。 蛙か蠅とは、ちょっとひどいじゃないですか。英俊だって、望んで蛙なんかになったわけではないのですから。

確かに、はっきりプロポーズしないのは英俊が悪いし、半分ごまかして実家へ連れて行くのも卑怯と言えば卑怯なことですが、同じ男からみれば、きっと英俊は言い切るだけの自信がないんだろうなと思ってしまうわけです。

なまじ若い頃チヤホヤされてモテたことが邪魔をして、〈普通の男〉になっただけなのに、英俊自身がどこか卑屈になっているから、堂々と〈私〉に対して物が言えなくなっているのを、どうか気付いてあげてください。私が思うに、英俊はけっこういい奴ですよ。

この本を読んでみてください係数  85/100


◆角田 光代
1967年神奈川県横浜市生まれ。
早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。

作品 「空中庭園」「対岸の彼女」「紙の月」「八日目の蝉」「ロック母」「マザコン」「かなたの子」「私のなかの彼女」「笹の舟で海をわたる」「幾千の夜、昨日の月」ほか多数

◇ブログランキング

いつも応援クリックありがとうございます。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

関連記事

『妖怪アパートの幽雅な日常 ① 』(香月日輪)_書評という名の読書感想文

『妖怪アパートの幽雅な日常 ① 』香月 日輪 講談社文庫 2008年10月15日第一刷 共同浴場は

記事を読む

『ただしくないひと、桜井さん』(滝田愛美)_書評という名の読書感想文

『ただしくないひと、桜井さん』滝田 愛美 新潮文庫 2020年5月1日発行 滝田さ

記事を読む

『中尉』(古処誠二)_書評という名の読書感想文

『中尉』古処 誠二 角川文庫 2017年7月25日初版発行 敗戦間近のビルマ戦線に

記事を読む

『坂の途中の家』(角田光代)_書評という名の読書感想文

『坂の途中の家』角田 光代 朝日文庫 2018年12月30日第一刷 最愛の娘を殺し

記事を読む

『太陽は気を失う』(乙川優三郎)_書評という名の読書感想文

『太陽は気を失う』乙川 優三郎 文芸春秋 2015年7月5日第一刷 人は(多かれ少なかれ)こんな

記事を読む

『すべて真夜中の恋人たち』(川上未映子)_書評という名の読書感想文

『すべて真夜中の恋人たち』川上 未映子 講談社文庫 2014年10月15日第一刷 わたしは三束

記事を読む

『菊葉荘の幽霊たち』(角田光代)_書評という名の読書感想文

『菊葉荘の幽霊たち』角田 光代 角川春樹事務所 2003年5月18日第一刷 友人・吉元の家探しを手

記事を読む

『緑の毒』桐野夏生_書評という名の読書感想文

『緑の毒』 桐野 夏生 角川文庫 2014年9月25日初版 先日書店に行ったとき、文庫の新刊コー

記事を読む

『ディス・イズ・ザ・デイ』(津村記久子)_書評という名の読書感想文

『ディス・イズ・ザ・デイ』津村 記久子 朝日新聞出版 2018年6月30日第一刷 なんでそんな吐瀉

記事を読む

『茗荷谷の猫』(木内昇)_書評という名の読書感想文

『茗荷谷の猫』木内 昇 文春文庫 2023年7月25 第7刷 もう少し手を伸ばせばあの夢にと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『タラント』(角田光代)_書評という名の読書感想文

『タラント』角田 光代 中公文庫 2024年8月25日 初版発行

『ひきなみ』(千早茜)_書評という名の読書感想文

『ひきなみ』千早 茜 角川文庫 2024年7月25日 初版発行

『滅私』(羽田圭介)_書評という名の読書感想文

『滅私』羽田 圭介 新潮文庫 2024年8月1日 発行 「楽っ

『あめりかむら』(石田千)_書評という名の読書感想文

『あめりかむら』石田 千 新潮文庫 2024年8月1日 発行

『インドラネット』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『インドラネット』桐野 夏生 角川文庫 2024年7月25日 初版発

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑