『ザ・ロイヤルファミリー』(早見和真)_書評という名の読書感想文

『ザ・ロイヤルファミリー』早見 和真 新潮文庫 2022年12月1日発行

読めば読むほど感動した。2回目に読んだときは、途中からずっと泣きっぱなしだった。(今野敏)

馬主とその家族の波瀾の20年を描く比類なき傑作!
お前に一つだけ伝えておく。絶対俺を裏切るな - 。父を亡くし、空虚な心を持て余した税理士の栗須英治はビギナーズラックで当てた馬券を縁に、人材派遣会社 「ロイヤルヒューマン」 のワンマン社長・山王耕造の秘書として働くことに。競馬に熱中し、〈ロイヤル〉 の名を冠した馬の勝利を求める山王と共に有馬記念を目指し・・・・・・・。馬主一家の波瀾に満ちた20年間を描く長編。第33回山本周五郎賞受賞作。(新潮文庫)

波乱に満ちた展開は刺激的で面白く、再三、胸が熱くなります。登場する人物が皆 「誠実」 で、どんな世界の話であったとしても、人は人なんだと。地道な努力の果てに、先へと繋がる夢に、大きな希望を見た気がします。

- さて 『ザ・ロイヤルファミリー』 だが、実は三回読んだ。これには事情がある。第33回山本周五郎賞の候補作となり、選考委員だった私はしかるべき時期に読んだ。
選考会に向けて準備万端と思っていると、コロナ禍だ。春に実施されるはずだった選考会が秋に延期になった。四ヵ月先にずれた。

四ヵ月も経てば、いくら何でも内容を忘れてしまう。もちろん印象に残った部分は忘れないが、細かなところがすっぽ抜けてしまったりする。
そこで、もう一度読まなくてはならなくなったのだ。

候補作の五作品すべてを二度読んだ。その結果、二度目でも面白さが変わらなかったのは 『ザ・ロイヤルファミリー』 だけだったのだ。
いや、むしろ二度目のほうが感動し、興奮した。作品のハイライトとなる競走の結果はわかっている。それでも読んでいると血が熱くなった。迷うことなく、受賞作に推した。

そして、今回この解説を書くためにもう一度読むことにしたのだ。三度目でもこの作品が色あせることはなかった。読むたびに新たな感動がある。

私は競馬とは縁がない。競馬場に出かけたことも馬券を買ったこともほとんどない。だから自分とは無縁な物語と思って読みはじめた。だが、そんなことは関係なかった。

「扱う材料は何であろと、俺は人間を書いているのだ」
そう語る早見の声が聞こえてきそうだった。どんな世界でも面白いものにしてみせる。俺は人間を見つめているからだ。そういう早見の自信を感じた。
読めばたちまちロイヤルホープとロイヤルファミリーという馬のファンになってしまう。(今野敏/解説より)

※ワクワク、ハラハラ、時にイライラもすることでしょう。先を読みたくて、夜更かしするかもしれません。600ページを超える長編ですが、大丈夫。思う以上にするすると読めてしまいます。そういえば帯にありました、

ずるいほどのリーダビリティ!
かろやかに、重厚に、疾走する小説!
最後の10ページ、圧巻でした。
ブレイディみかこ

- と。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆早見 和真
1977年神奈川県横浜市生まれ。
國學院大學文学部中退。

作品 「ひゃくはち」「スリーピング・ブッダ」「イノセント・デイズ」「東京ドーン」「6 シックス」「ぼくたちの家族」「店長がバカすぎて」他多数

関連記事

『セイジ』(辻内智貴)_書評という名の読書感想文

『セイジ』 辻内 智貴 筑摩書房 2002年2月20日初版 『セイジ』 が刊行されたとき、辻内智

記事を読む

『素敵な日本人』(東野圭吾)_ステイホームにはちょうどいい

『素敵な日本人』東野 圭吾 光文社文庫 2020年4月20日初版 一人娘の結婚を案

記事を読む

『慈雨』(柚月裕子)_書評という名の読書感想文

『慈雨』柚月 裕子 集英社文庫 2019年4月25日第1刷 警察官を定年退職し、妻

記事を読む

『隠し事』(羽田圭介)_書評という名の読書感想文

『隠し事』羽田 圭介 河出文庫 2016年2月20日初版 すべての女は男の携帯を見ている。男は

記事を読む

『出身成分』(松岡圭祐)_書評という名の読書感想文

『出身成分』松岡 圭祐 角川文庫 2022年1月25日初版 貴方が北朝鮮に生まれて

記事を読む

『線の波紋』(長岡弘樹)_書評という名の読書感想文

『線の波紋』長岡 弘樹 小学館文庫 2012年11月11日初版 思うに、長岡弘樹という人は元

記事を読む

『偽りの春/神倉駅前交番 狩野雷太の推理』(降田天)_書評という名の読書感想文

『偽りの春/神倉駅前交番 狩野雷太の推理』降田 天 角川文庫 2021年9月25日初版

記事を読む

『69 sixty nine』(村上龍)_書評という名の読書感想文

『69 sixty nine』村上 龍 集英社 1987年8月10日第一刷 1969年、村上

記事を読む

『十九歳の地図』(中上健次)_書評という名の読書感想文

『十九歳の地図』中上 健次 河出文庫 2020年1月30日新装新版2刷 「俺は何者

記事を読む

『透明な迷宮』(平野啓一郎)_書評という名の読書感想文

『透明な迷宮』平野 啓一郎 新潮文庫 2017年1月1日発行 深夜のブタペストで監禁された初対面の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑