『セイジ』(辻内智貴)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/04/16 『セイジ』(辻内智貴), 作家別(た行), 書評(さ行), 辻内智貴

『セイジ』 辻内 智貴 筑摩書房 2002年2月20日初版

『セイジ』 が刊行されたとき、辻内智貴は43歳。デザイン学校を出た後はミュージシャンとして活動し、小説も書く芸術家肌の人物です。『セイジ』 を映画で観たという人もたくさんおられることでしょう。ベストセラーになり、太宰治賞の候補にも選ばれたこの作品は後に映画化されています。

この人の小説には他にも映画化されたものがいくつかあり、それは彼の小説が映画を創る人達にとっても如何に魅力的で刺激的な原作であるかということでしょう。

大学最後の夏休み。主人公は自転車で気ままな旅に出ます。その道中、今は行き交う車も少なくなった寂れた国道475号線に佇むドライブイン “HOUSE 475” でセイジという今まで出会ったことがない人物に出会うところから物語は始まります。

ふとしたことから主人公はこの店にしばらく居候することになるのですが、前半はそこでのセイジを囲む地元の常連客とのやりとりが描写されていきます。その過程で、徐々にセイジの人物像が浮き彫りになっていきます。

後半の『セイジ』は、奇蹟の物語です。ある一家が狂った暴漢に襲われ、持っていた斧で父親は胸を抉られ、母親は首を刎ねられて亡くなります。一人残った幼い少女は左手首を切断されて、傷は癒えても心は元には戻らない状態のまま祖父の家で療養しています。

この少女とセイジのあいだに奇蹟が起こります。この物語が実際にあった出来事をモチーフにしたものなのか、全て作者の創作なのかはわかりません。問題は、少女に対しセイジがとった行動でした。その行動は迫真のクライマックスに相応しい、しかし誰もが予期せぬ行動でした。現実にはまず起こり得ない “神憑り” 的な衝撃に、みなさんは如何なる感想を抱かれるでしょう。ぜひにも聞かせてほしいものです。

◆この本を読んでみてください係数  90/100


◆辻内 智貴

1956年福岡県飯塚市生まれ。

東京デザイナー学院商業グラフィック科卒業。

ソロシンガーとして3年間ビクターに在籍。後にライブハウスなどでバンド活動を行う。

作品 「青空のルーレット」「いつでも夢を」「信さん」「ラストシネマ」「帰郷」「僕はただ青空の下で人生の話をしたいだけ」

関連記事

『八番筋カウンシル』(津村記久子)_書評という名の読書感想文

『八番筋カウンシル』津村 記久子 朝日文庫 2014年4月30日第一刷 小説の新人賞受賞を機に会社

記事を読む

『正義の申し子』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『正義の申し子』染井 為人 角川文庫 2021年8月25日初版 物語のスピードに振

記事を読む

『脊梁山脈』(乙川優三郎)_書評という名の読書感想文

『脊梁山脈』乙川 優三郎 新潮文庫 2016年1月1日発行 上海留学中に応召し、日本へ復員する

記事を読む

『しゃべれども しゃべれども』(佐藤多佳子)_書評という名の読書感想文

『しゃべれども しゃべれども』佐藤 多佳子 新潮文庫 2012年6月10日27刷 俺は今昔亭三つ葉

記事を読む

『サキの忘れ物』(津村記久子)_書評という名の読書感想文

『サキの忘れ物』津村 記久子 新潮社 2020年6月25日発行 見守っている。あな

記事を読む

『祝福の子供』(まさきとしか)_書評という名の読書感想文

『祝福の子供』まさき としか 幻冬舎文庫 2021年6月10日初版 親になること、

記事を読む

『まともな家の子供はいない』津村記久子_書評という名の読書感想文

『まともな家の子供はいない』 津村 記久子 筑摩書房 2011年8月10日初版 小柄で、身に着け

記事を読む

『白い夏の墓標』(帚木蓬生)_書評という名の読書感想文

『白い夏の墓標』帚木 蓬生 新潮文庫 2023年7月10日25刷 (昭和58年1月25日発行)

記事を読む

『青春ぱんだバンド』(瀧上耕)_書評という名の読書感想文

『青春ぱんだバンド』瀧上 耕 小学館文庫 2016年5月12日初版 鼻の奥がツンとする爽快青春小説

記事を読む

『夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった』(谷川俊太郎)_書評という名の読書感想文

『夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった』谷川 俊太郎 青土社 1975年9月20日初版発行

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ケモノの城』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『ケモノの城』誉田 哲也 双葉文庫 2021年4月20日 第15刷発

『嗤う淑女 二人 』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『嗤う淑女 二人 』中山 七里 実業之日本社文庫 2024年7月20

『闇祓 Yami-Hara』(辻村深月)_書評という名の読書感想文

『闇祓 Yami-Hara』辻村 深月 角川文庫 2024年6月25

『地雷グリコ』(青崎有吾)_書評という名の読書感想文 

『地雷グリコ』青崎 有吾 角川書店 2024年6月20日 8版発行

『アルジャーノンに花束を/新版』(ダニエル・キイス)_書評という名の読書感想文

『アルジャーノンに花束を/新版』ダニエル・キイス 小尾芙佐訳 ハヤカ

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑