『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文
公開日:
:
『オーブランの少女』(深緑野分), 作家別(は行), 書評(あ行), 深緑野分
『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日 3刷
互いの痛みがわたしたちの絆だった。怖くて哀しく愛らしい絶望的な少女たちの短編集

比類なく美しい庭園オーブランの女管理人が殺害された。犯人は狂気に冒された謎の老婆で、犯行動機もわからぬうちに、次いで管理人の妹が自ら命を絶つ。彼女の日記を手にした 「私」 は、オーブランに秘められた恐ろしい過去を知る・・・・・・・楽園崩壊に隠された驚愕の真相とは。第七回ミステリーズ! 新人賞の佳作となった表題作の他、醜い姉と美しい妹を巡るヴィクトリア朝犯罪譚 「仮面」、昭和初期の女学生たちに兆した淡い想いの意外な顛末を綴る 「片思い」 など、異なる場所、異なる時代を舞台に “少女“ という謎 (ミステリ) を描き上げた、瞠目のデビュー短編集。(創元推理文庫)
初読。気にはなっていました。本屋へ行くたび目にする 『ベルリンは晴れているか』 という本が。買うかどうかをずっと迷っていたら、デビュー作が文庫で出ているのを発見し、なら、まずはそれを買って読んでみようと - 。驚きました。この人、只者ではありません。
2013年、本作品を単行本刊行直後に読み、驚いてすぐに著者インタビューを申し込んだ。当日は思わず真っ先に 「今までどこにいたんですか」 と訊いてしまった。というのも、これだけの才能の持ち主が、これまで誰にも注目されていなかったことが不思議だったからだ。
その才能の持ち主、深緑野分は2010年、短篇 「オーブランの少女」 でミステリーズ! 新人賞の佳作に入選し、2013年10月、受賞作を巻頭に置いた 『オーブランの少女』 で単行本デビューを果たした。本書はその文庫化作品である。
Ж
とにかく、舞台設定からして読者をときめかせる作家である。美しい庭園、ヴィクトリア朝時代のロンドン、客の少ない安食堂、昭和の女学校、凍てつく北の国 - 。そこに物語好きの心をくすぐるモチーフがちりばめられている。古今東西の作品を読み、そのエッセンスを吸収して育ち、物語を愛してきた著者だから選ぶ舞台やモチーフがあり、そこから豊かな世界が築けるのは、彼女自身が物語から愛されている証だ。(瀧井朝世/解説より)
※どこでどんなふうに育てば、こんな作家が “できる“ のか? 興味があって、“真似して“ 書いた? いやいや、そんなことだけではこんな話は書けません。人には言えない特別な、何か秘策があるに違いありません。
この本を読んでみてください係数 80/100

◆深緑 野分
1983年神奈川県生まれ。
神奈川県立海老名高等学校卒業。
作品 2010年、「オーブランの少女」 が第7回ミステリーズ! 新人賞佳作に入選し、デビュー。他の作品に 『戦場のコックたち』 『分かれ道ノストラダムス』 『ベルリンは晴れているか』 がある。
関連記事
-
-
『女ともだち』(真梨幸子)_書評という名の読書感想文
『女ともだち』真梨 幸子 講談社文庫 2012年1月17日第一刷 「その事件は、実に不可解で
-
-
『ジウⅢ 新世界秩序 NWO 』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文
『ジウⅢ 新世界秩序 NWO 』誉田 哲也 中公文庫 2021年3月25日 改版発行 シリー
-
-
『オロロ畑でつかまえて』(荻原浩)_書評という名の読書感想文
『オロロ畑でつかまえて』 荻原 浩 集英社 1998年1月10日第一刷 萩原浩の代表作と言えば、
-
-
『女たちの避難所』(垣谷美雨)_書評という名の読書感想文
『女たちの避難所』垣谷 美雨 新潮文庫 2017年7月1日発行 九死に一生を得た福
-
-
『甘いお菓子は食べません』(田中兆子)_書評という名の読書感想文
『甘いお菓子は食べません』田中 兆子 新潮文庫 2016年10月1日発行 頼む・・・・僕はもうセッ
-
-
『臣女(おみおんな)』(吉村萬壱)_書評という名の読書感想文
『臣女(おみおんな)』吉村 萬壱 徳間文庫 2016年9月15日初版 夫の浮気を知った妻は身体が巨
-
-
『凍てつく太陽』(葉真中顕)_書評という名の読書感想文
『凍てつく太陽』葉真中 顕 幻冬舎 2019年1月31日第2版 昭和二十年 - 終
-
-
『うたかたモザイク』(一穂ミチ)_書評という名の読書感想文
『うたかたモザイク』一穂 ミチ 講談社文庫 2024年11月15日 第1刷発行 祝・直木賞受
-
-
『ミスター・グッド・ドクターをさがして』(東山彰良)_書評という名の読書感想文
『ミスター・グッド・ドクターをさがして』東山 彰良 幻冬舎文庫 2014年10月10日初版 医
-
-
『AX アックス』(伊坂幸太郎)_恐妻家の父に殺し屋は似合わない
『AX アックス』伊坂 幸太郎 角川文庫 2020年2月20日初版 最強の殺し屋は