『るんびにの子供』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文
2020/09/25 | 『るんびにの子供』(宇佐美まこと), 作家別(あ行), 宇佐美まこと, 書評(ら行)
『るんびにの子供』宇佐美 まこと 角川ホラー文庫 2020年8月25日初版 るんびにの子供 (角川ホラー文庫) 近づくのを禁止された池で、4人の園児たちは水から上がってくる少女を茫然と見
2020/09/25 | 『るんびにの子供』(宇佐美まこと), 作家別(あ行), 宇佐美まこと, 書評(ら行)
『るんびにの子供』宇佐美 まこと 角川ホラー文庫 2020年8月25日初版 るんびにの子供 (角川ホラー文庫) 近づくのを禁止された池で、4人の園児たちは水から上がってくる少女を茫然と見
2020/09/23 | 『毒母ですが、なにか』(山口恵以子), 作家別(や行), 山口恵以子, 書評(た行)
『毒母ですが、なにか』山口 恵以子 新潮文庫 2020年9月1日発行 毒母ですが、なにか (新潮文庫) 16歳で両親が事故死し孤児となったりつ子は、絶縁状態だった父の生家・財閥の玉垣家に
2020/09/21 | 『物語が、始まる』(川上弘美), 作家別(か行), 川上弘美, 書評(ま行)
『物語が、始まる』川上 弘美 中公文庫 2012年4月20日9刷 物語が、始まる (中公文庫) いつもの暮らしのそこここに、ひっそり開いた異世界への扉 - 公園の砂場で拾った 〈雛型〉
2020/09/18 | 『魯肉飯のさえずり』(温又柔), 作家別(あ行), 書評(ら行), 温又柔
『魯肉飯のさえずり』温 又柔 中央公論新社 2020年8月25日初版 魯肉飯のさえずり ママがずっとわたしの恥部だった - 「もしも、あたしが日本人ならと思う」 就活に失敗し、逃げるよう
2020/09/16 | 『理系。』(川村元気), 作家別(か行), 川村元気, 書評(ら行)
『理系。』川村 元気 文春文庫 2020年9月10日第1刷 理系。 (文春文庫) いかに 「理系の知恵」 を 「文系の物語」 をもって適切に使い、難局を乗り越えるか。危機の先にある、大き
2020/09/14 | 『樽とタタン』(中島京子), 中島京子, 作家別(な行), 書評(た行)
『樽とタタン』中島 京子 新潮文庫 2020年9月1日発行 樽とタタン(新潮文庫) 今から三十年以上前、小学校帰りに通った喫茶店。店の隅にはコーヒー豆の大樽があり、そこがわたしの特等席だ
2020/09/11 | 『ミーナの行進』(小川洋子), 作家別(あ行), 小川洋子, 書評(ま行)
『ミーナの行進』小川 洋子 中公文庫 2018年11月30日6刷発行 ミーナの行進 (中公文庫) 美しくて、かよわくて、本を愛したミーナ。あなたとの思い出は、損なわれることがない - ミ
2020/09/07 | 『セイレーンの懺悔』(中山七里), 中山七里, 作家別(な行), 書評(さ行)
『セイレーンの懺悔』中山 七里 小学館文庫 2020年8月10日初版 セイレーンの懺悔 (小学館文庫) 不祥事で番組存続の危機に陥った帝都テレビ 「アフタヌーンJAPAN」。配属二年目の
2020/09/04 | 『ボクたちはみんな大人になれなかった』(燃え殻), 作家別(ま行), 書評(は行), 燃え殻
『ボクたちはみんな大人になれなかった』燃え殻 新潮文庫 2018年12月1日発行 ボクたちはみんな大人になれなかった(新潮文庫) 好きだった人の名前を、SNSで検索したことはありますか
2020/09/02 | 『ブラフマンの埋葬』(小川洋子), 作家別(あ行), 小川洋子, 書評(は行)
『ブラフマンの埋葬』小川 洋子 講談社文庫 2017年10月16日第8刷 ブラフマンの埋葬 (講談社文庫) 読めば読むほどいとおしくなる。胴の一・二倍に達する尻尾の動きは自由自在、僕が言
2020/08/31 | 『すべて忘れてしまうから』(燃え殻), 作家別(ま行), 書評(さ行), 燃え殻
『すべて忘れてしまうから』燃え殻 扶桑社 2020年8月10日第3刷 すべて忘れてしまうから ベストセラー 『ボクたちはみんな大人になれなかった』 著者による3年ぶりの新刊ボクたちの人生
2020/08/28 | 『口笛の上手な白雪姫』(小川洋子), 作家別(あ行), 小川洋子, 書評(か行)
『口笛の上手な白雪姫』小川 洋子 幻冬舎文庫 2020年8月10日初版 口笛の上手な白雪姫 (幻冬舎文庫) 「大事にしてやらなくちゃ、赤ん坊は。いくら用心したって、しすぎることはない」。
2020/08/26 | 『KAMINARI』(最東対地), 作家別(さ行), 書評(か行), 最東対地
『KAMINARI』最東 対地 光文社文庫 2020年8月20日初版 KAMINARI (光文社文庫) どうして追いかけてくるんだよ! 地の果てまでも、追ってくる。粗暴で不気味、謎の男・
2020/08/24 | 『海馬の尻尾』(荻原浩), 作家別(あ行), 書評(か行), 荻原浩
『海馬の尻尾』荻原 浩 光文社文庫 2020年8月20日初版 海馬の尻尾 (光文社文庫) 二度目の原発事故でどん底に落ちた社会 - 。三年前に懲役を終えたばかりの及川頼也は、若頭に 「ア
『妻は忘れない』矢樹 純 新潮文庫 2020年11月1日発行
『本性』黒木 渚 講談社文庫 2020年12月15日第1刷 本
『庭』小山田 浩子 新潮文庫 2021年1月1日発行 庭(新潮
『プリズム』百田 尚樹 幻冬舎文庫 2014年4月25日初版
『ナキメサマ』阿泉 来堂 角川ホラー文庫 2020年12月25日初版