『無人島のふたり/120日以上生きなくちゃ日記』(山本文緒)_書評という名の読書感想文

『無人島のふたり/120日以上生きなくちゃ日記』山本 文緒 新潮社 2022年11月30日4刷

ある日突然がんと診断され、夫とふたり、無人島に流されてしまったかのような日々が始まった。
お別れの言葉は、言っても言っても言い足りない - 。余命宣告を受け、それでも書くことを手放さなかった作家が、最期まで綴った日記。

私の人生は充実したいい人生だった。
58歳没はちょっと早いけど、短い生涯だったというわけではない。
どんなにいい人生でも悪い人生でも、人は等しく死ぬ。それが早いか遅いかだけで一人残らず誰にでも終わりがやってくる。
だから今は安らかな気持ちだ・・・・・・・、余命を宣告されたら、そういう気持ちになるのかと思っていたが、それは違った。
そんな簡単に割り切れるかボケ! と神様に言いたい気持ちがする。(本文より)

亡くなられたのが2021年10月13日。日記はその9日前の、10月4日に終わっています。

10月4日 (月)

昨日から今日にかけてたくさんの妙なことが起こり、それはどうも私の妙な思考のせいのようだ。これでこの日記の二次会もおしまいになる気がしている。とても眠くて、お医者さんや看護師さん、薬剤師さんが来て、その人たちが大きな声で私に話しかけてくれるのだけれど、それに応えるのが精一杯で、その向こう側にある王子の声がよく聞こえない。今日はここまでとさせてください。明日また書けましたら、明日。

- と。

2021年4月に突然膵臓がんと診断され、そのとき既にステージは4bで治療法はなく、やむなく受けた抗がん剤治療は地獄で、医師やカウンセラー、夫と話し合った結果、緩和ケアへ進むことを決めたのでした。それが2021年5月のことで、日記は同月24日から始まっています。

その日々は、痛みや吐き気、発熱などの繰り返しであったろうに。目に見えて体力が落ち、食欲は減退し、迫りくる終焉に動揺は激しさを増すばかりであったろうに。

それでも書くと決めたのは・・・・・・・

そして思うのは、この文章のこと。
私はこんな日記を書く意味があるんだろうか、とふと思う。
こんな、余命4ヶ月でもう出来る治療もないという救いのないテキストを誰も読みたくないのではないだろうか。
これ、『120日後に死ぬフミオ』 のタイトルで、ツイッターやブログにリアルタイムで更新したりするほうがバズったのではないか。
でもそれは望んでいることからはずいぶん遠い。そんなことだから作家としてイマイチなのかもしれない。
だったら何も書き残したりせず、潔くこの世を去ればいいのに、ノートにボールペンでちまちま書いてしまうあたりが何というか承認欲求を捨てきれない小者感がある。
せめてこれを書くことをお別れの挨拶として許して下さい。(本文/6月9日(水)の日記より)

貴女がほんとうに 「小者」 なら、こんなものは書かないでしょう。というか、書けないと思う。万万が一書いたとしても、まるで中身の違うものになったはずです。これは、若くしてこの世を去らなければならなくなった作家の、いっとう最後の 「覚悟」 なんだろうと。

この本を読んでみてください係数  85/100

◆山本 文緒
1962年神奈川県生まれ。2021年10月13日(58歳)没。
神奈川大学経済学部卒業。

作品 「恋愛中毒」「プラナリア」「アカペラ」「ブルーもしくはブルー」「パイナップルの彼方」「自転しながら公転する」「ばにらさま」他多数

関連記事

『折れた竜骨(上)』(米澤穂信)_書評という名の読書感想文

『折れた竜骨(上)』米澤 穂信 東京創元社 2013年7月12日初版 一人の老兵の死から、この

記事を読む

『身分帳』(佐木隆三)_書評という名の読書感想文

『身分帳』佐木 隆三 講談社文庫 2020年7月15日第1刷 人生の大半を獄中で過

記事を読む

『ギッちょん』(山下澄人)_書評という名の読書感想文

『ギッちょん』山下 澄人 文春文庫 2017年4月10日第一刷 四十歳を過ぎた「わたし」の目の前を

記事を読む

『選んだ孤独はよい孤独』(山内マリコ)_書評という名の読書感想文

『選んだ孤独はよい孤独』山内 マリコ 河出書房新社 2018年5月30日初版 地元から出ないアラサ

記事を読む

『さよなら渓谷』(吉田修一)_書評という名の読書感想文

『さよなら渓谷』 吉田 修一 新潮社 2008年6月20日発行 この作品は昨年の6月に映画化され

記事を読む

『デッドエンドの思い出』(よしもとばなな)_書評という名の読書感想文

『デッドエンドの思い出』よしもと ばなな 文春文庫 2006年7月10日第一刷 以下は、アマゾン

記事を読む

『元職員』(吉田修一)_書評という名の読書感想文

『元職員』吉田 修一 講談社 2008年11月1日初版 吉田修一の本の中では、どちらかと言え

記事を読む

『真夜中のマーチ』(奥田英朗)_書評という名の読書感想文

『真夜中のマーチ』奥田 英朗 集英社文庫 2019年6月8日第12刷 自称青年実業

記事を読む

『もう「はい」としか言えない』(松尾スズキ)_書評という名の読書感想文

『もう「はい」としか言えない』松尾 スズキ 文藝春秋 2018年6月30日第一刷 主人公は初老のシ

記事を読む

『マチネの終わりに』(平野啓一郎)_書評という名の読書感想文

『マチネの終わりに』平野 啓一郎 朝日新聞出版 2016年4月15日第一刷 物語は、中年にさしか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

『羊は安らかに草を食み』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『羊は安らかに草を食み』宇佐美 まこと 祥伝社文庫 2024年3月2

『逆転美人』(藤崎翔)_書評という名の読書感想文

『逆転美人』藤崎 翔 双葉文庫 2024年2月13日第15刷 発行

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑