『新宿鮫』(大沢在昌)_書評という名の読書感想文(その2)

公開日: : 最終更新日:2024/01/14 『新宿鮫』(大沢在昌), 書評(さ行)

『新宿鮫』(その2)大沢 在昌 光文社(カッパ・ノベルス) 1990年9月25日初版

書評その1はコチラ↓
『新宿鮫』(大沢在昌)_書評という名の読書感想文(その1)

新宿歌舞伎町のラブホテル街で発生した射殺事件では、2人の現職警官が死亡しました。

被害者の2人は、一発の銃弾で命を落としています。使用された銃が特定できないこともあって、警察は詳しい状況の公表を先延ばしにしています。
弾道検査の腕には定評がある鑑識課員の藪は、射殺に使用された銃についての見解を鮫島に打ち明けます。藪は、数少ない鮫島の理解者の一人でした。

鮫島は射殺事件の捜査には加わらず、単独で木津を追っています。銃の密造にかけてはプロの木津を潰すためには、製造現場の「工房」をどうしても突き止める必要がありました。
かつて鮫島は木津を逮捕したことがあります。しかし、最後まで工房の所在が分からず仕舞いだったために、木津の刑罰が大幅に軽減されるという因縁がありました。
そんな中、再び制服警官を狙った射殺事件が発生します。今度は、パトカーで警ら中の警官を、バイクを車の真横につけた犯人がガラス越しに狙ったものでした。

スナックから出てきた木津が向かったのは、平久川の支流に面した路地でした。立ち並ぶ船宿の一軒「富川丸」へ入って行きます。
「富川丸」の主人・富川と木津は中学時代のダチで、富川は木津の仕事を承知の上で「工房」への送迎役を引受けていたのです。
「工房」は、平久川から枝川橋を抜けて東雲東運河に入った貯木場の手前にありました。その建物は「宮間運輸」の倉庫でした。

藪の他にもう一人、署内には鮫島の理解者がいます。防犯課の課長・桃井です。桃井は周囲からマンジュウ(死人)と皮肉られる人物ですが、その理由を鮫島は知っています。
木津の「工房」が押さえられるかも知れないこと、警官殺しの犯人が木津の「製品」を使っている可能性について、鮫島はこれまでの捜査過程を桃井に説明します。
逮捕状と捜査令状を請求する鮫島ですが、請求すれば捜査は鮫島の手を離れます。桃井は、令状を必要としない現行犯逮捕を鮫島に委ねます。

そして、遂に鮫島は木津の「工房」へ踏み込むのでした。

一方の警官射殺事件。三度目の事件発生を受けて、捜査は佳境に向かって動き始めます。

木津はホモセクシャルで、カズオという愛人がいました。そのカズオが木津のマンションから銃らしきものを持ち出して、行方が分からなくなっていたのです。
カズオ、本名・宮内和雄の居所を追うことによって、事件の全容が少しずつ明らかになってきます。

ちょっとネタバレぎみになってしまいますが、最終的にカズオは射殺犯ではありません。カズオを起点として捜査が進展して行き、最後には犯人に行き着くわけですが、
しっかり読んでいないと、この犯人が脈絡なく突然現れたように思えてしまうかも知れません。
しかし、犯人は必然性をもって必ず小説のなかに潜んでいるのです。ハードボイルド小説に不要な人物は登場しません。

ラストにかけて鮫島の恋人・晶があわやという場面もありますが、安心してください。鮫島と晶の恋は始まったばかりです。
晶、桃井課長、藪は、鮫島を支える重要な役どころです。頭の片隅に留めておいてください。

『新宿鮫』(大沢在昌)_書評という名の読書感想文(その1)

この本を読んでみてください係数 95/100


◆大沢 在昌

1956年愛知県名古屋市生まれ。

慶應義塾大学法学部中退。文化学院創作コース中退。

作品 「感傷の街角」「深夜曲馬団」「新宿鮫 無間人形」「心では重すぎる」「パンドラ・アイランド」「狼花 新宿鮫IX」「海と月の迷路」他多数

◇ブログランキング

応援クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

関連記事

『千の扉』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『千の扉』柴崎 友香 中公文庫 2020年10月25日初版 五階建ての棟の先には、

記事を読む

『蜃気楼の犬』(呉勝浩)_書評という名の読書感想文

『蜃気楼の犬』呉 勝浩 講談社文庫 2018年5月15日第一刷 県警本部捜査一課の番場は、二回りも

記事を読む

『静かな炎天』(若竹七海)_書評という名の読書感想文

『静かな炎天』若竹 七海 文春文庫 2016年8月10日第一刷 ひき逃げで息子に重傷を負わせた男の

記事を読む

『死んでもいい』(櫛木理宇)_彼ら彼女らの、胸の奥の奥

『死んでもいい』櫛木 理宇 早川書房 2020年4月25日発行 「ぼくが殺しておけ

記事を読む

『最後の記憶 〈新装版〉』(望月諒子)_書評という名の読書感想文

『最後の記憶 〈新装版〉』望月 諒子 徳間文庫 2023年2月15日初刷 本当に怖

記事を読む

『最悪』(奥田英朗)_書評という名の読書感想文

『最悪』奥田 英朗 講談社 1999年2月18日第一刷 「最悪」の状況にハマってしまう3名の人物

記事を読む

『政治的に正しい警察小説』(葉真中顕)_書評という名の読書感想文

『政治的に正しい警察小説』葉真中 顕 小学館文庫 2017年10月11日初版 飛ぶ

記事を読む

『シンドローム』(佐藤哲也)_書評という名の読書感想文

『シンドローム』佐藤 哲也 キノブックス文庫 2019年4月9日初版 「これは宇宙

記事を読む

『水声』(川上弘美)_書評という名の読書感想文

『水声』川上 弘美 文春文庫 2017年7月10日第一刷 1996年、わたしと弟の陵はこの家に二人

記事を読む

『知らない女が僕の部屋で死んでいた』(草凪優)_書評という名の読書感想文

『知らない女が僕の部屋で死んでいた』草凪 優 実業之日本社文庫 2020年6月15日初版

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

『羊は安らかに草を食み』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『羊は安らかに草を食み』宇佐美 まこと 祥伝社文庫 2024年3月2

『逆転美人』(藤崎翔)_書評という名の読書感想文

『逆転美人』藤崎 翔 双葉文庫 2024年2月13日第15刷 発行

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑