『地球星人』(村田沙耶香)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/07 『地球星人』(村田沙耶香), 作家別(ま行), 書評(た行), 村田沙耶香

『地球星人』村田 沙耶香 新潮文庫 2021年4月1日発行

恋愛や生殖を強制する世間になじめず、ネットで見つけた夫と性行為なしの婚姻生活を送る34歳の奈月。夫とともに田舎の親戚の家を訪れた彼女は、いとこの由宇に再会する。小学生の頃、自らを魔法少女と宇宙人だと信じていた二人は秘密の恋人同士だった。だが大人になった由宇は 「地球星人」 の常識に洗脳されかけていて・・・・・・・。芥川賞受賞作 『コンビニ人間』 を超える驚愕をもたらす衝撃的傑作。(新潮文庫)

奈月と由宇 - 二人が共通して抱えていたのは、おそらく、生まれたことへの強烈な 「違和感」 なのだと思います。幼いが故、違和感が何に起因するかはわかりません。どうしてよいかがわからずに、奈月は “魔法少女” になり、由宇は “宇宙人” になります。

おじいちゃんとおばあちゃんが住む、秋級 (あきしな) の山を訪れるところから話ははじまる。毎年、夏のお盆の時を一緒に過ごす、奈月 (なつき) といとこの由宇 (ゆう)。奈月は小学三年生の時、自分が魔法少女であることを、由宇は自分が宇宙船から捨てられた宇宙人かもしれないことを告白し、正式な恋人になる約束を交わす。
(中略)
一見ごくあたりまえの夏の日々を過ごす少女と少年が、それぞれの家族に抱く違和感や、過酷な現実の中で、その理由を見つけたいと願う気持ちは、どこまでもまっすぐで、切実だ。
たとえこの家族が、この社会が、どんなに残酷なものだったとしても、この家族と、この社会の中で、子どもたちは、生きのびなければならないから。

〈もっと勉強を頑張って、大人にとって都合がいい子供になりたい。
そうしたら、出来損ないでも、あの家から捨てられることはないだろう〉

けれどそれを、大人になってもなお、とことん突き詰め続けたならば、私たちが生きるこの社会では狂気そのものになる。

しかしこの物語は、徹底的に奈月の視点で描かれる。
〈ここは巣の羅列であり、人間を作る工場でもある。私はこの街で、二種類の意味で道具だ。
一つは、お勉強を頑張って、働く道具になること。
一つは、女の子を頑張って、この街のための生殖器になること。
私は多分、どちらの意味でも落ちこぼれなのだと思う〉

どうして人は社会の駒として働かなければならないのか。
どうして人は女と男が対になり生殖しなければならないのか。
どうしてそれらを怠ると、社会の落ちこぼれのように扱われ、責められなければならないのか。

心の奥底では違和感を抱きながらも、私が、私たちが蓋をして、見ようとしないようにしてきた事柄が、次々、目の前に晒されてゆく。

私たちが生きるこの現実が、この社会が、ひとたび 地球とそこに暮らす 地球星人の生態として描写されてゆくと、どうしたことか、私たちのあたりまえの方が、悉く滑稽でいびつで、狂気じみて見えてくる。

「地球」 に生まれ 「地球星人」 として生きるからには、「地球星人」 としての常識に従って生きる。それはある意味、一番楽な生き方でした。奈月もそれは十分承知しています。なので、由宇と結婚すると約束したときも、この先出合うであろう困難を前に、易きに流れぬよう二人は固く誓うのでした。

なにがあってもいきのびること〉 と。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆村田 沙耶香
1979年千葉県印西市生まれ。
玉川大学文学部芸術学科芸術文化コース卒業。

作品 「授乳」「ギンイロノウタ」「ハコブネ」「殺人出産」「しろいろの街の、その骨の体温の」「消滅世界」「コンビニ人間」他多数

関連記事

『カラスの親指』(道尾秀介)_by rule of CROW’s thumb

『カラスの親指』道尾 秀介 講談社文庫 2019年9月27日第28刷 人生に敗れ、

記事を読む

『告白』(湊かなえ)_書評という名の読書感想文

『告白』湊 かなえ 双葉文庫 2010年4月11日第一刷 「愛美は死にました。しかし、事故ではあり

記事を読む

『月魚』(三浦しをん)_書評という名の読書感想文

『月魚』三浦 しをん 角川文庫 2004年5月25日初版 古書店 『無窮堂』 の若き当主、真志喜と

記事を読む

『職業としての小説家』(村上春樹)_書評という名の読書感想文

『職業としての小説家』村上 春樹 新潮文庫 2016年10月1日発行 第二回(章)「小説家になっ

記事を読む

『デルタの悲劇/追悼・浦賀和宏』(浦賀和宏)_書評という名の読書感想文

『デルタの悲劇/追悼・浦賀和宏』浦賀 和宏 角川文庫 2020年7月5日再版 ひと

記事を読む

『えんじ色心中』(真梨幸子)_書評という名の読書感想文

『えんじ色心中』真梨 幸子 講談社文庫 2014年9月12日第一刷 ライターの収入だけでは満足

記事を読む

『信仰/Faith』(村田沙耶香)_書評という名の読書感想文

『信仰/Faith』村田 沙耶香 文藝春秋 2022年8月10日第3刷発行 なあ、俺

記事を読む

『いちご同盟』(三田誠広)_書評という名の読書感想文

『いちご同盟』三田 誠広 集英社文庫 1991年10月25日第一刷 もう三田誠広という名前を

記事を読む

『お引っ越し』(真梨幸子)_書評という名の読書感想文

『お引っ越し』真梨 幸子 角川文庫 2017年11月25日初版 内見したマンションはおしゃれな街の

記事を読む

『だれかのいとしいひと』(角田光代)_書評という名の読書感想文

『だれかのいとしいひと』角田 光代 文春文庫 2004年5月10日第一刷 角田光代のことは、好きに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『時穴みみか』(藤野千夜)_書評という名の読書感想文

『時穴みみか』藤野 千夜 双葉文庫 2024年3月16日 第1刷発行

『作家刑事毒島の嘲笑』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『作家刑事毒島の嘲笑』中山 七里 幻冬舎文庫 2024年9月5日 初

『バリ山行』(松永K三蔵)_書評という名の読書感想文

『バリ山行』松永K三蔵 講談社 2024年7月25日 第1刷発行

『少女葬』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『少女葬』櫛木 理宇 新潮文庫 2024年2月20日 2刷

『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』(麻布競馬場)_書評という名の読書感想文

『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』麻布競馬場 集英社文庫 2

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑