『三度目の恋』(川上弘美)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/05 『三度目の恋』(川上弘美), 作家別(か行), 川上弘美, 書評(さ行)

『三度目の恋』川上 弘美 中公文庫 2023年9月25日 初版発行

そんなにも、彼が好きなの? それなら、きみも魔法をおぼえることができるよ 平安、江戸吉原、現代 -伊勢物語をモチーフに紡がれる千年の恋の物語

結婚したのは、唯一無二のはずだったひと。高丘さんに教えてもらった 「魔法」 で、むかしむかしの世に旅に出るようになるまでは。あるときは江戸吉原の遊女、さらには平安の世の女房として、梨子はさまざまな愛を知り・・・・・・・。『伊勢物語』 をモチーフに、夢とうつつ、むかしと今のあわいをたゆたい、恋愛の深淵をのぞく傑作長編。〈解説〉 千早 茜 (中公文庫)

川上弘美の長編 『三度目の恋』 を読みました。『伊勢物語』 と聞くと、(読むのに) ちょっと躊躇するかもしれません。 でも大丈夫。何も心配は要りません。ただ、もしかすると - 読むとあなたがこれまで信じてきた恋愛観や生き方に思いが至り、自分のしてきたことが本当に自分の望みだったのか、問い直すことになるかもしれません。

古典を訳していると、ときどき足元がゆがむような心地になった。もし現代に生まれていなかったら私は私でいられただろうか。男らしいとか女らしいとか、平等という概念さえ、時代によってすりこまれたものではないか。恋とか愛という想いも、誰かによってすりこまれた物語をなぞっているだけかもしれない。自分のほんとうの願いなど存在するのだろうか。古典を読むということは不確かさに触れることだった。

本書は 『伊勢物語』 をモチーフにしているが、主人公は現代に生きる梨子という女性だ。梨子は 「ナーちゃん」 こと原田生矢に幼いころから恋している。その恋の中で、梨子は高丘さんに出会い、夢の中で、江戸時代の遊女になり、平安時代の女房になる。おのおのの時代で梨子は、梨子であって梨子ではない女として生きて、梨子の想い人ではない男にからだを許したり恋をしたりする。(千早茜/解説より)

さあ、

あなたも梨子になって - ときに江戸吉原の遊女・春月に、ときに在原業平が愛する姫の女房になって、時代と共に移り行く男女関係について、その交情のあり方についてを学んでください。千年を旅し、あなたが理想とする今のそれとを比較してみてください。思うところが、きっとあるはずです。

本書は 『伊勢物語』 の謎に近づきながらも決めつけることはない。通子さんも春月も姫さんもどこか謎めいた印象が残る。自分の恋心を自分でもわからぬままに抱えている。主人公の梨子でさえもそうだ。彼女たちはなまものだ。そして、私自身もわからぬものを抱えたまま生きている。千年も前から男と女の物語はあって、ここまで無数に書かれてきても、まだ男と女のことはわからない。気が遠くなるような、頼もしいような心地になる。(同解説)

※通子さんは、梨子の夫・ナーちゃんを好きだと言って憚らない、梨子のお琴の先生です。但し、体の関係はありません。それをいうなら、むしろ梨子と高丘さんの関係にこそ危ういものを感じます。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆川上 弘美
1958年東京都生まれ。
お茶の水女子大学理学部卒業。

作品 「神様」「溺レる」「蛇を踏む」「真鶴」「ざらざら」「センセイの鞄」「天頂より少し下って」「水声」「どこから行っても遠い町」「大きな鳥にさらわれないよう」他多数

関連記事

『ウィステリアと三人の女たち』(川上未映子)_書評という名の読書感想文

『ウィステリアと三人の女たち』川上 未映子 新潮文庫 2021年5月1日発行 大き

記事を読む

『その街の今は』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『その街の今は』柴崎 友香 新潮社 2006年9月30日発行 ここが昔どんなんやったか、知りたいね

記事を読む

『せんせい。』(重松清)_書評という名の読書感想文

『せんせい。』重松 清 新潮文庫 2023年3月25日13刷 最泣王・重松清が描く

記事を読む

『感染領域』(くろきすがや)_書評という名の読書感想文

『感染領域』くろき すがや 宝島社文庫 2018年2月20日第一刷 第16回 『このミステリーが

記事を読む

『二度のお別れ』(黒川博行)_書評という名の読書感想文

『二度のお別れ』黒川 博行 創元推理文庫 2003年9月26日初版 銀行襲撃は壮大なスケールの

記事を読む

『錆びる心』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『錆びる心』桐野 夏生 文芸春秋 1997年11月20日初版 著者初の短編集。常はえらく長い小

記事を読む

『スリーパー/浸透工作員 警視庁公安部外事二課 ソトニ』(竹内明)_書評という名の読書感想文

『スリーパー/浸透工作員 警視庁公安部外事二課 ソトニ』竹内 明 講談社 2017年9月26日第一刷

記事を読む

『そこへ行くな』(井上荒野)_書評という名の読書感想文

『そこへ行くな』井上 荒野 集英社文庫 2014年9月16日第2刷 長年一緒に暮ら

記事を読む

『祝山』(加門七海)_書評という名の読書感想文

『祝山』加門 七海 光文社文庫 2007年9月20日初版 ホラー作家・鹿角南のもとに、旧友からメー

記事を読む

『キッドナッパーズ』(門井慶喜)_書評という名の読書感想文

『キッドナッパーズ』門井 慶喜 文春文庫 2019年1月10日第一刷 表題作 「キッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑