『心淋し川』(西條奈加)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/05 『心淋し川』(西條奈加), 作家別(さ行), 書評(あ行), 西條奈加

『心淋し川』西條 奈加 集英社文庫 2023年9月25日 第1刷

誰の心にも淀みはある。でも、それが、人ってもんでね」 江戸の片隅、どぶ川沿いで懸命に生きる人々の哀しみと喜びが織りなす感動連作。

江戸、千駄木町の一角を流れる、小さく淀んだ心淋し川。そこで生きる人々も、人生という川のどん詰まりでもがいていた - 。悪戯心から張形に仏像を彫りだした、年増で不美人な妾のりき。根津権現で出会った子供の口ずさむ唄に、かつて手酷く捨てた女のことを思い出す飯屋の与吾蔵。苦い過去を隠し、長屋の住人の世話を焼く差配の茂十・・・・・・・。彼らの切なる願いが胸に深く沁みる、第164回直木賞受賞作。(集英社文庫)

文庫が出たので、待ってましたとばかりに買いに行きました。著者の、何を知っていたわけでもありません。初読で、しかし気にはなっていました。直木賞受賞作ですから、(読んで) よくないはずがありません。

『心淋し川』 は、市井物の連作短篇集だ。

物語の舞台は、江戸は千駄木町の一角にある心町 (うらまち)。もとは裏町だったのだろうが、いつの間にか心町になった。誰かが裏を心と洒落て、それが定着したのかもしれない。小さな川が流れていて、その両側に立ち腐れたような長屋が四つ五つ固まっている、人生の吹き溜まりのような場所だ。しかし、そんな所でも人は、懸命に生きている。作者は、そんな人々の人生を見つめている。

冒頭の 「心淋し川」 の主人公は、十九歳のちほ。父親は酒好きで仕事が長続きせず、一緒に針仕事をしている母親は、愚痴を零しまくっている。かつて一緒に暮らしていた姉は、鮨売りをしていた男の女房になり家を出た。どん詰まりで燻ぶるような日々に不満を抱いているちほ。だが、針仕事の出入り先で知り合った上絵師の男と、付き合うようになる。男と一緒になって、家を出ることを夢見るのだが・・・・・・・。(後略)

なお心町には、ちほが子供の頃に差配になった茂十がいる。心川 (うらかわ) と呼ばれる近くを流れる川の、本当の名称が “心淋し川“ だと聞いた茂十は、その名に惹かれて差配を引き受けたそうだ。このことを口にした茂十にちほは、「趣があるのは名ばかりで、汚い溜まりだと知ってがっかりしたでしょ? 」 という。しかし彼は、

「いや、そんなことはないよ。誰の心にも淀みはある。事々を流しちまった方がよほど楽なのに、こんなふうに物寂しく溜め込んじまう。でも、それが、人ってもんでね」

と答えるのだ。(以下略/解説より)

[目次]
心淋し川 (うらさびしがわ)
閨仏
はじめましょ
冬虫夏草
明けぬ里
灰の男

※中で特に印象深かったのは、「閨仏」 と 「冬虫夏草」 でしょうか。それと、全作品に登場する差配の茂十という人物。世話好きで、とても気の付くよい男 - として描かれていますが、最後に、彼が差配になった本当の理由、誰も知らない彼の正体が明かされます。

この本を読んでみてください係数 80/100

◆西條 奈加
1964年北海道中川郡池田町生まれ。
東京英語専門学校卒業。

作品 「金春屋ゴメス」「涅槃の雪」「まるまるの毬」「うさぎ玉ほろほろ」「とりどりみどり」「隠居おてだま」「金春屋ゴメス 因果の刀」他

関連記事

『悪と仮面のルール』(中村文則)_書評という名の読書感想文

『悪と仮面のルール』中村 文則 講談社文庫 2013年10月16日第一刷 父から「悪の欠片」と

記事を読む

『青くて痛くて脆い』(住野よる)_書評という名の読書感想文

『青くて痛くて脆い』住野 よる 角川書店 2018年3月2日初版 『君の膵臓をたべたい』 著者が放

記事を読む

『インストール』(綿矢りさ)_書評という名の読書感想文

『インストール』綿矢 りさ 河出書房新社 2001年11月20日初版 この小説が文藝賞を受賞

記事を読む

『入らずの森』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『入らずの森』宇佐美 まこと 祥伝社文庫 2016年12月31日第6刷 陰惨な歴史

記事を読む

『夫の墓には入りません』(垣谷美雨)_書評という名の読書感想文

『夫の墓には入りません』垣谷 美雨 中公文庫 2019年1月25日初版 どうして悲し

記事を読む

『草にすわる』(白石一文)_書評という名の読書感想文

『草にすわる』白石 一文 文春文庫 2021年1月10日第1刷 一度倒れた人間が、

記事を読む

『雨のなまえ』(窪美澄)_書評という名の読書感想文

『雨のなまえ』窪 美澄 光文社文庫 2022年8月20日2刷発行 妻の妊娠中、逃げ

記事を読む

『イモータル』(萩耿介)_書評という名の読書感想文

『イモータル』萩 耿介 中公文庫 2014年11月25日初版 インドで消息を絶った兄が残した「智慧

記事を読む

『大阪』(岸政彦 柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『大阪』岸政彦 柴崎友香 河出書房新社 2021年1月30日初版発行 大阪に来た人

記事を読む

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発行 朝日、読売、毎日、日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑