『HEAVEN/萩原重化学工業連続殺人事件』(浦賀和宏)_書評という名の読書感想文

『HEAVEN/萩原重化学工業連続殺人事件』浦賀 和宏  幻冬舎文庫  2018年4月10日初版

ナンパした祥子を情事の最中に絞め殺してしまった19歳の零。だが警察が到着した時には死体は消えていた。そして祥子は、別の場所で、頭頂部を切断され、頭蓋骨の中の脳を持ち去られた無残な姿で見つかる。以来、同様の猟奇殺人が次々に発生する。脳のない死体の意味は? 全ての事件の鍵を握る萩原重化学工業とは? 怒涛の展開、超絶ミステリ! (幻冬舎文庫)

一と話すようになったのは、彼の兄の零のことを気にかけたからだ。あんな女たらしがどうなろうと - たとえ新理司に殺されようと - 知ったことではなかったが、有葉零は祥子に出会ってしまった。

祥子は心がない少女だった。怒りも、苦しみも、喜びも、悲しみも、祥子にはなかった。自己に対する思索はすべて感情から生み出されている。それをしない人間は、他人に対する思索もしなかった。祥子にとっては他人も、自分も、存在しないに等しいものだった。そこには、世界がなかった。(中略)

綾佳と祥子は、あらゆる意味で正反対の存在だった。無限とゼロのように、光と闇のように、善と悪のように、それ単体では決して定義し得ず、対象の存在があって初めて成り立つモノなのに、決して交わらない少女達だった。綾佳は他者と自分の区別がなかった - 祥子を除いては。祥子だけは綾佳の世界から抜け落ち、空白の虚無を形作っていた。

その祥子が新理司を殺すために、綾佳が身を潜める街にやってきた。そして事件は、始まったのだ。(本文/中ほどのあたり)

もうひとつ。

「脳」を失った死体が語る、密室の不可能犯罪!   双子の兄弟、零と一の前に現れた、不死身の少女・祥子と、何もかもを見通す謎の家政婦。彼らが信じていた世界は、事件に巻き込まれる内に音を立てて崩壊していき・・・・・・・。脳のない死体の意味とは!? 世界を俯瞰する謎の男女と、すべての事件の鍵を握る “萩原重化学工業” の正体とは!? 浦賀和宏の最高傑作ミステリが世界の常識を打ち破る。(「BOOK」データベースより)

これはSFか? ミステリーか? 正気の上の、話なのでしょうか。

「人間は全体で人間だろう。脳が人間の本体だとする考えがある。確かにそれはその通りかもしれない。しかし現実は、目や耳や鼻や皮膚感覚によって創り出されたものだ。身体と脳を切り離したら、現実はどちらにあるんだ? 身体の方にあるのか? 脳にあるのか? それとも身体と脳の中間部分の空間にあるのか? 身体から脳を取り出したら、自己は一体どこに存在するんだ? 」

大地は想像する。もし自分の頭の中に、脳など入っていなかったら。既に脳は摘出されて、どこか別の場所に運ばれていたら。
今、この瞬間に、自分を自分と思う自分は、一体どこに在るのだろう。(P400)

- と、そんなことが書いてあります。

この本を読んでみてください係数 80/100

◆浦賀 和宏
1978年神奈川県生まれ。

作品 「記憶の果て」「彼女は存在しない」「眠りの牢獄」「こわれもの」「ifの悲劇」「ファントムの夜明け」「緋い猫」他多数

関連記事

『海馬の尻尾』(荻原浩)_書評という名の読書感想文

『海馬の尻尾』荻原 浩 光文社文庫 2020年8月20日初版 二度目の原発事故でど

記事を読む

『1ミリの後悔もない、はずがない』(一木けい)_書評という名の読書感想文

『1ミリの後悔もない、はずがない』一木 けい 新潮文庫 2020年6月1日発行 「

記事を読む

『純平、考え直せ』(奥田英朗)_書評という名の読書感想文

『純平、考え直せ』奥田 英朗 光文社文庫 2013年12月20日初版 坂本純平は気のいい下っ端やく

記事を読む

『橋を渡る』(吉田修一)_書評という名の読書感想文

『橋を渡る』吉田 修一 文春文庫 2019年2月10日第一刷 ビール会社の営業課長

記事を読む

『生きる』(乙川優三郎)_書評という名の読書感想文

『生きる』乙川 優三郎 文春文庫 2005年1月10日第一刷 亡き藩主への忠誠を示す「追腹」を禁じ

記事を読む

『想像ラジオ』(いとうせいこう)_書評という名の読書感想文

『想像ラジオ』いとう せいこう 河出文庫 2015年3月11日初版 この物語は、2011年3

記事を読む

『ホーンテッド・キャンパス』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『ホーンテッド・キャンパス』櫛木 理宇 角川ホラー文庫 2012年12月25日初版 八神森司は、幽

記事を読む

『てらさふ』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文

『てらさふ』朝倉 かすみ 文春文庫 2016年8月10日第一刷 北海道のある町で運命的に出会っ

記事を読む

『ぼぎわんが、来る』(澤村伊智)_書評という名の読書感想文

『ぼぎわんが、来る』澤村 伊智 角川ホラー文庫 2018年2月25日初版 幸せな新婚生活をおくって

記事を読む

『こちらあみ子』(今村夏子)_書評という名の読書感想文

『こちらあみ子』今村 夏子 ちくま文庫 2014年6月10日第一刷 あみ子は、少し風変りな女の子。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ケモノの城』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『ケモノの城』誉田 哲也 双葉文庫 2021年4月20日 第15刷発

『嗤う淑女 二人 』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『嗤う淑女 二人 』中山 七里 実業之日本社文庫 2024年7月20

『闇祓 Yami-Hara』(辻村深月)_書評という名の読書感想文

『闇祓 Yami-Hara』辻村 深月 角川文庫 2024年6月25

『地雷グリコ』(青崎有吾)_書評という名の読書感想文 

『地雷グリコ』青崎 有吾 角川書店 2024年6月20日 8版発行

『アルジャーノンに花束を/新版』(ダニエル・キイス)_書評という名の読書感想文

『アルジャーノンに花束を/新版』ダニエル・キイス 小尾芙佐訳 ハヤカ

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑