『海馬の尻尾』(荻原浩)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/08 『海馬の尻尾』(荻原浩), 作家別(あ行), 書評(か行), 荻原浩

『海馬の尻尾』荻原 浩 光文社文庫 2020年8月20日初版

二度目の原発事故でどん底に落ちた社会 - 。三年前に懲役を終えたばかりの及川頼也は、若頭にアル中を治せと命じられ、とある大学病院の精神科を訪れる。検査によると、及川の脳には良心がないのだという。医者らを拒絶する及川だが、ウィリアムズ症候群の少女が懐くようになり・・・・・・・。人間の脳は変われるのか。ハードボイルドの筆致で描く、脳科学サスペンス! (光文社文庫)

(文庫で) 600ページを超える力作。著者曰く、「暴力と、どうしようもない主人公」 を書いたのが、この 『海馬の尻尾』 という小説です。

その通りに、話はかなりハードな描写で始まっていきます。やくざがぼったくりバーに現れて、最初は気弱な客のふりをして好き勝手にあしらわれ、それで終わりかと思いきや突然に暴れ出し、割れたボトルを店の用心棒の顔に突き刺して、平気な顔をしています。

そのやくざこそこの物語の主人公である、及川頼也その人でした。彼には罪の意識というものがありません。暴力をふるうこと、徹底的に傷めつけることに快感を感じ、相手の立場を斟酌し、手心を加えるということが一切ありません。

彼には 「恐怖心」 がなく、「良心」 がありません。それらが端から欠如しています。

やくざの及川頼也は、三年前に二度目の刑務所暮らしを終えた。ツトメを終えたら組の中での地位があがる約束だったので一人罪をかぶったのに、出所には誰も迎えに来なかった。地位もあがらない。その時から酒が抜けていない。粗暴で酒乱のため、組でも持て余され、若頭から、アルコール依存症を治すように大学病院行きを命じられる。診断の結果、及川は恐怖の概念が自他にも薄く、良心がないことがわかる。

ちょうど他の組との抗争で刺客から身を隠す必要も生まれたため、及川は、八週間の治療プログラムを受け入れて、山の中の施設に入所する。そこで様々な患者と出会うが、及川は小児病棟に入院している一人の少女と触れ合い、少しずつ変わっていく。

という紹介をすると、やくざの改心の物語と捉えかねないが、話はもっと複雑で奥が深い。(解説より)

この物語の舞台設定は、現代ではなく近未来の日本に置かれています。二年前には二度目の原発事故が起こり、自衛隊は 「自国防衛隊」 と改名されています。原発事故は、実はテロ活動によるものでした。日本全体を恐怖心が覆い、何もかもが沈滞化していく傍らで、恐怖を知らないやくざの及川は、逃れられない窮地に追い込まれていきます。

安心してください。はじめ、やくざを主人公にした暴力小説とみせかけて、実は、段々と、

荻原浩らしい暖かく優しい喜劇的色彩が強まり、さらには活劇にみちたサスペンスへと変貌していく。病院と医師と治療の謎、及川の同室の患者たちの一人一人の秘密、及川を追いかけてくる刺客の意外な素性なども徐々にあらわになってきて、ミステリとしても楽しめる構造である。(同解説より)

※メインはあくまで及川が置かれた状況の変化にあります。原発や自衛隊の話ではありません。

本のボリュームほどにはしんどくありません。それなりに時間はかかりますが、気持ち的にはさくっと読めます。ただ、その後の及川はどうなのか。及川が救った少女、梨帆はどうなったのか。気になることが、結構あとに残ります。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆荻原 浩
1956年埼玉県大宮市生まれ。
成城大学経済学部卒業。

作品 「オロロ畑でつかまえて」「明日の記憶」「金魚姫」「誰にも書ける一冊の本」「砂の王国」「噂」「二千七百の夏と冬」「海の見える理髪店」他多数

関連記事

『砕かれた鍵』(逢坂剛)_書評という名の読書感想文

『砕かれた鍵』逢坂 剛 集英社 1992年6月25日第一刷 『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』に続くシリ

記事を読む

『あなたならどうする』(井上荒野)_書評という名の読書感想文

『あなたならどうする』井上 荒野 文春文庫 2020年7月10日第1刷 病院で出会

記事を読む

『御不浄バトル』(羽田圭介)_書評という名の読書感想文

『御不浄バトル』羽田 圭介 集英社文庫 2015年10月25日第一刷 僕が入社したのは、悪徳ブ

記事を読む

『竜血の山』(岩井圭也)_書評という名の読書感想文

『竜血の山』岩井 圭也 中央公論社 2022年1月25日初版発行 北の鉱山に刻まれ

記事を読む

『幸福な日々があります』(朝倉かすみ)_恋とは結婚とは、一体何なのか?

『幸福な日々があります』朝倉 かすみ 集英社文庫 2015年8月25日第1刷 「夫

記事を読む

『口笛の上手な白雪姫』(小川洋子)_書評という名の読書感想文

『口笛の上手な白雪姫』小川 洋子 幻冬舎文庫 2020年8月10日初版 「大事にし

記事を読む

『工場』(小山田浩子)_書評という名の読書感想文

『工場』小山田 浩子 新潮文庫 2018年9月1日発行 (帯に) 芥川賞作家の謎めくデビュー作、

記事を読む

『夕映え天使』(浅田次郎)_書評という名の読書感想文

『夕映え天使』浅田 次郎 新潮文庫 2021年12月25日20刷 泣かせの浅田次郎

記事を読む

『学問』(山田詠美)_書評という名の読書感想文

『学問』山田 詠美 新潮文庫 2014年3月1日発行 私はこの作家が書く未成年たちを無条件に信頼

記事を読む

『幻の翼』(逢坂剛)_書評という名の読書感想文

『幻の翼』逢坂 剛 集英社 1988年5月25日第一刷 『百舌の叫ぶ夜』に続くシリーズの第二話。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『朱色の化身』(塩田武士)_書評という名の読書感想文

『朱色の化身』塩田 武士 講談社文庫 2024年2月15日第1刷発行

『あなたが殺したのは誰』(まさきとしか)_書評という名の読書感想文

『あなたが殺したのは誰』まさき としか 小学館文庫 2024年2月1

『ある行旅死亡人の物語』(共同通信大阪社会部 武田惇志 伊藤亜衣)_書評という名の読書感想文

『ある行旅死亡人の物語』共同通信大阪社会部 武田惇志 伊藤亜衣 毎日

『アンソーシャル ディスタンス』(金原ひとみ)_書評という名の読書感想文

『アンソーシャル ディスタンス』金原 ひとみ 新潮文庫 2024年2

『十七八より』(乗代雄介)_書評という名の読書感想文

『十七八より』乗代 雄介 講談社文庫 2022年1月14日 第1刷発

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑