『世にも奇妙な君物語』(朝井リョウ)_書評という名の読書感想文

『世にも奇妙な君物語』朝井 リョウ 講談社文庫 2018年11月15日第一刷

彼は子供の頃から 『世にも奇妙な物語』 が大好きで、当初は単純に、最後にどんでん返しがあるとか手軽にゾクっとする感覚を味わえるとか、そんな理由で好きだったものが、「小説を書くようになり全く違う魅力に溺れてしまった」 といいます。

で、その魅力とは - “世にも奇妙な” という言葉が持つ、すべてを無にするほどのパワーである - と。

小説を書くとき、特に、少し現実離れしたような設定の人物や舞台を描写するとき、理由の存在がついて回る。このキャラクターの天真爛漫さは過去に暗いエピソードでもないと成立しない、この世界がこんな状態なのは相応の歴史がなければ必然性がない・・・・・私たちは目の前の事象に理由を求める。物語に背景を求める。それどころか、小説家自身にさえ、「どうしてこの小説を書いたのか」 と問い、自分なりに答え合わせをしたがる。

私はそれが苦手だ。特に理由もなく人や世界や物語を描いたっていいはずなのに、現実は予感も助走もないような出来事ばかりなのに、いつも小説が成り立つ理由を掻き集めてばかりいる自分に辟易している。(P315.316/著者あとがきより)

- そんな私にとって、『世にも奇妙な物語』 は深く呼吸ができるオアシス - で、そこでは - その人が、その世界がどうしてそんなことになったのか、理由を求めようとは思わない。だって、”世にも奇妙な” 物語だと、最初に宣言しているから - なんだと。

世界は何が起こるかわからない。人の心は覗けない。誰かが意図したものなら尚更に。結末の先にあるもうひとつの結末。その恐怖、その落差を、存分に味わってください。

あらすじ
いくら流行っているからといって、経済的にも精神的にも自立した大人が、なぜ一緒に住むのか。(第一話 「シェアハウさない」

その人がどれだけ 「リア充」 であるのかを評価する、「コミュニケーション能力促進法」 が執行された世界。知子のもとに、一枚の葉書が届く。(第二話 「リア充裁判」

親のクレームにより、幼稚園内で、立っている金次郎像が座っているものに変えられた! (第三話 「立て! 金次郎」



そしてすべての謎は、第五話 「脇役バトルロワイヤル」 に集約される。(小説現代より)

※できるだけ最初から順番通りに読んでください。途中はまだしも、第五話 「脇役バトルロワイヤル」 だけは、何があっても最後に読むように。でないと、せっかくの著者の企みが台無しになってしまいます。

収録作品
1.シェアハウさない
2.リア充裁判
3.立て! 金次郎
4.13.5文字しか集中して読めな
5.脇役バトルロワイヤル

この本を読んでみてください係数 85/100

◆朝井 リョウ
1989年岐阜県垂井町生まれ。
早稲田大学文化構想学部卒業。

作品 「桐島、部活やめるってよ」「何者」「世界地図の下書き」「もういちど生まれる」「少女は卒業しない」「何様」「スペードの3」他多数

関連記事

『夜の木の下で』(湯本香樹実)_書評という名の読書感想文

『夜の木の下で』湯本 香樹実 新潮文庫 2017年11月1日発行 話したかったことと、話せなかった

記事を読む

『くらやみガールズトーク』(朱野帰子)_書評という名の読書感想文

『くらやみガールズトーク』朱野 帰子 角川文庫 2022年2月25日初版 「わたし

記事を読む

『私の家では何も起こらない』(恩田陸)_書評という名の読書感想文

『私の家では何も起こらない』恩田 陸 角川文庫 2016年11月25日初版 私の家では何も起こら

記事を読む

『赤へ』(井上荒野)_書評という名の読書感想文

『赤へ』井上 荒野 祥伝社 2016年6月20日初版 ふいに思い知る。すぐそこにあることに。時に静

記事を読む

『ブラフマンの埋葬』(小川洋子)_書評という名の読書感想文

『ブラフマンの埋葬』小川 洋子 講談社文庫 2017年10月16日第8刷 読めば読

記事を読む

『しゃもぬまの島』(上畠菜緒)_書評という名の読書感想文

『しゃもぬまの島』上畠 菜緒 集英社文庫 2022年2月25日第1刷 それは突然や

記事を読む

『木洩れ日に泳ぐ魚』(恩田陸)_書評という名の読書感想文

『木洩れ日に泳ぐ魚』恩田 陸 文春文庫 2010年11月10日第一刷 舞台は、アパートの一室。別々

記事を読む

『沈黙』(遠藤周作)_書評という名の読書感想文

『沈黙』遠藤 周作 新潮文庫 1981年10月15日発行 島原の乱が鎮圧されて間もないころ、キリシ

記事を読む

『綴られる愛人』(井上荒野)_書評という名の読書感想文

『綴られる愛人』井上 荒野 集英社文庫 2019年4月25日第1刷 夫に支配される

記事を読む

『緋い猫』(浦賀和宏)_書評という名の読書感想文

『緋い猫』浦賀 和宏 祥伝社文庫 2016年10月20日初版 17歳の洋子は佐久間という工員の青年

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

『羊は安らかに草を食み』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『羊は安らかに草を食み』宇佐美 まこと 祥伝社文庫 2024年3月2

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑