『終わりなき夜に生れつく』(恩田陸)_書評という名の読書感想文
公開日:
:
最終更新日:2024/01/08
『終わりなき夜に生れつく』(恩田陸), 作家別(あ行), 恩田陸, 書評(あ行)
『終わりなき夜に生れつく』恩田 陸 文春文庫 2020年1月10日第1刷
はじめに、あなたは恩田陸の傑作 - 架空の高知 「途鎖国」 を舞台にしたダーク・ファンタジー 『夜の底は柔らかな幻』(文春文庫・上下巻) をご存じだろうか? 日本版・地獄の黙示録と称される、あの壮大な物語のことである。
本作は、そのスピンオフ作品にあたる。山また山の地にあって、「山には何があるのか? なぜ途鎖国にはイロを持つものが多いのか? 闇月に集まる個性的な在色者たちが駆け引きと激しい戦いを繰り広げ、その謎の真相に迫る」 のが、長編 『夜の底は柔らかな幻』 で、
本作では、強力な特殊能力 「イロ」 を持って生まれてきた 「在色者」 の男たちは、いかにして残虐な殺人者となったのか? - その真実が明かされる。
「在色者」 とは何者か? 読んで字のごとく 「色の在る者」。そう、この作品世界には 「イロ」 を持って 「生れつく」 ものがいる。手を触れずに物を動かすことができる、心を読むことができる、頭に直接情報を焼き付け送り込むことができる・・・・・・・いわゆる超能力、といったものだ。それを総称して 「イロ」 と呼んでいる。
ただし野放図にその 「イロ」 の力を使えるわけではない。力を使うことで心身につらい反動があり、強い力を使えば強い反動に悩まされるからだ。それが 「イロ」 をもって生まれたものに大きな負担になるため、通常は薬物投与や脳の手術によって 「均質化」 され、ほとんど力を使うことはない。そう、ほとんどは。
また、「途鎖国」 にはなぜか 「イロ」 を持つ者・・・・・・ 「在色者」 が多く存在する。そのため 「途鎖国」 は 「在色者」 の出入国を厳しく制限し管理している。そしてなぜか、山に入ることを禁じている。死者とまみえることができるという 「闇月」 の時期を除いて・・・・・・・。(解説より/一部略)
第一章 「砂の夜」 アフリカの村で、毎晩一人ずつ男が殺されていく
第二章 「夜のふたつの貌」 医学部に蔓延するクスリの出所は?
第三章 「夜間飛行」 闇からこちらを監視する目の主は?
第四章 「終わりなき夜に生れつく」 雑誌記者が追う男の、恐るべき正体
- 残酷。なのに柔らかで、美しい。恩田陸の描く、至高のアクションホラー
索条痕のない窒息死体が連続で見つかった。この殺人事件に、あの男は関与しているのか。雑誌記者が、あとを追う。特殊能力を持つ者たちが覇権を争う 「途鎖国」 でやがて犯罪者の王として君臨する神山が、闇に目覚める瞬間を描く (表題作)。傑作ダーク・ファンタジー 『夜の底は柔らかな幻』 へと続く鮮烈な作品集。 解説・白井弓子 (文春文庫)
※本編(『夜の底は柔らかな幻』)を先に読むか後で読むかは、たいした問題ではありません。言えるのは、本作だけでもえらくおもしろい、ということです。
この本を読んでみてください係数 85/100
◆恩田 陸
1964年青森県青森市生まれ。宮城県仙台市出身。
早稲田大学教育学部卒業。
作品 「夜のピクニック」「ユージニア」「六番目の小夜子」「中庭の出来事」「木洩れ日に泳ぐ魚」「蜜蜂と遠雷」「私の家では何も起こらない」「EPITAPH東京」他多数
関連記事
-
『十二人の死にたい子どもたち』(冲方丁)_書評という名の読書感想文
『十二人の死にたい子どもたち』冲方 丁 文春文庫 2018年10月10日第一刷 廃病院に集結した子
-
『お引っ越し』(真梨幸子)_書評という名の読書感想文
『お引っ越し』真梨 幸子 角川文庫 2017年11月25日初版 内見したマンションはおしゃれな街の
-
『朝が来るまでそばにいる』(彩瀬まる)_書評という名の読書感想文
『朝が来るまでそばにいる』彩瀬 まる 新潮文庫 2019年9月1日発行 火葬したは
-
『秋山善吉工務店』(中山七里)_書評という名の読書感想文
『秋山善吉工務店』中山 七里 光文社文庫 2019年8月20日初版 父・秋山史親を
-
『あん』(ドリアン助川)_書評という名の読書感想文
『あん』ドリアン助川 ポプラ文庫 2015年4月15日第一刷 線路沿いから一本路地を抜けたところに
-
『溺レる』(川上弘美)_書評という名の読書感想文
『溺レる』川上 弘美 文芸春秋 1999年8月10日第一刷 読んだ感想がうまく言葉にできない
-
『今だけのあの子』(芦沢央)_書評という名の読書感想文
『今だけのあの子』芦沢 央 創元推理文庫 2018年7月13日6版 結婚おめでとう、メッセージカー
-
『報われない人間は永遠に報われない』(李龍徳)_書評という名の読書感想文
『報われない人間は永遠に報われない』李 龍徳 河出書房新社 2016年6月30日初版 この凶暴な世
-
『いかれころ』(三国美千子)_書評という名の読書感想文
『いかれころ』三国 美千子 新潮社 2019年6月25日発行 「ほんま私は、いかれ
-
『獅子渡り鼻』(小野正嗣)_書評という名の読書感想文
『獅子渡り鼻』小野 正嗣 講談社文庫 2015年7月15日第一刷 小さな入り江と低い山並みに挟