「 書評(た行) 」 一覧

『遠巷説百物語』(京極夏彦)_書評という名の読書感想文

『遠巷説百物語』京極 夏彦 角川文庫 2023年2月25日初版発行 物語がほどけ反転する衝撃 第56回吉川英治文学賞受賞作 遠野は化け物が集まんだ江戸末期。難題が山積し、謀略が

続きを見る

『とらすの子』(芦花公園)_書評という名の読書感想文

『とらすの子』芦花 公園 東京創元社 2022年7月29日初版 ホラー界の新星が描く、美しい異常嫌なやつは、みんな 「マレ様」 が殺してくれる。 安息を求める人々が集う 「とらすの会

続きを見る

『地先』(乙川優三郎)_書評という名の読書感想文

『地先』乙川 優三郎 徳間文庫 2022年12月15日初刷 通り過ぎた歳月。その重さ。思いがけない出来事に揺れる男女。あまたの文学賞を総なめにした名手が贈る至高の短篇集。 絵描

続きを見る

『帝都地下迷宮』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『帝都地下迷宮』中山 七里 PHP文芸文庫 2022年8月17日第1版第1刷 現代・東京の地下鉄廃駅跡に潜む100名もの人々。彼らの秘密は国を揺るがす - 著者新境地、怒涛の 「鉄道

続きを見る

『たまさか人形堂それから』(津原泰水)_書評という名の読書感想文

『たまさか人形堂それから』津原 泰水 創元推理文庫 2022年7月29日初版 人形と人間を巡る不思議な物語 人形を慈しむことは、ひとの心に向き合うこと。小さな人形修復店で交錯す

続きを見る

『D R Y』(原田ひ香)_書評という名の読書感想文

『D R Y』原田 ひ香 光文社文庫 2022年12月20日初版第1刷発行 お金がない。どこにもゆけない。貧困のどんづまりで、私たちは一線を越えた。 『三千円の使いかた』 の次

続きを見る

『展望塔のラプンツェル』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『展望塔のラプンツェル』宇佐美 まこと 光文社文庫 2022年11月20日初版第1刷 貧困と暴力と不条理がはびこる街で子供たちは・・・・・・・ きっとラプンツェルが助けてくれる

続きを見る

『土に贖う』(河﨑秋子)_書評という名の読書感想文

『土に贖う』河﨑 秋子 集英社文庫 2022年11月25日第1刷 明治30年代札幌。養蚕農家の娘ヒトエは、使用人たちと桑の葉を摘む日々。だが、養蚕農家が増え過ぎて・・・・・・・「蛹の

続きを見る

『中尉』(古処誠二)_書評という名の読書感想文

『中尉』古処 誠二 角川文庫 2017年7月25日初版発行 敗戦間近のビルマ戦線にペスト囲い込みのため派遣された軍医・伊与田中尉。護衛の任に就いたわたしは、風采のあがらぬ怠惰な軍医に

続きを見る

『逃亡小説集』(吉田修一)_書評という名の読書感想文

『逃亡小説集』吉田 修一 角川文庫 2022年9月25日初版 映画原作 『犯罪小説集』 とあわせてシリーズ累計20万部突破! 小説の最前線に位置する短編集 (解説より)世の中ってのは理

続きを見る

『とんこつQ&A』(今村夏子)_書評という名の読書感想文

『とんこつQ&A』今村 夏子 講談社 2022年7月19日第1刷 真っ直ぐだから怖い、純粋だから切ない。あの人のこと、笑えますか。大将とぼっちゃんが切り盛りする中華料理店とんこつで働き

続きを見る

『虎を追う』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『虎を追う』櫛木 理宇 光文社文庫 2022年6月20日初版1刷 「連続幼女殺人事件」 を洗いなおせ - 元刑事と若者たちがチームを組んだ!  真犯人はどこにいる!?   『死刑にいた

続きを見る

『たまさか人形堂ものがたり』(津原泰水)_書評という名の読書感想文

『たまさか人形堂ものがたり』津原 泰水 創元推理文庫 2022年4月28日初版 人形修復店の謎解き譚 - 人形を修復することは、ひとの心を治すこと。人形修復を請け負う小さな店の素人店主

続きを見る

『欺す衆生』(月村了衛)_書評という名の読書感想文

『欺す衆生』月村 了衛 新潮文庫 2022年3月1日発行 詐欺の天才が闇の帝王に成り上がる - 傑作保証 山田風太郎賞受賞の犯罪巨編戦後最大の詐欺集団、横田商事。その崩壊を目撃した隠岐

続きを見る

『第8監房/Cell 8』(柴田 錬三郎/日下三蔵編)_書評という名の読書感想文

『第8監房/Cell 8』柴田 錬三郎/日下三蔵編 ちくま文庫 2022年1月10日第1刷 第8監房 (ちくま文庫) さあ、殺されておいで剣豪小説の大家が残した 〈狂気〉 のミステリ短篇

続きを見る

『禁断領域 イックンジュッキの棲む森』(美原さつき)_書評という名の読書感想文

『禁断領域 イックンジュッキの棲む森』美原 さつき 宝島社文庫 20

『死者の奢り・飼育』(大江健三郎)_書評という名の読書感想文

『死者の奢り・飼育』大江 健三郎 新潮文庫 2022年11月25日8

『メタボラ』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『メタボラ』桐野 夏生 文春文庫 2023年3月10日新装版第1刷

『遠巷説百物語』(京極夏彦)_書評という名の読書感想文

『遠巷説百物語』京極 夏彦 角川文庫 2023年2月25日初版発行

『最後の記憶 〈新装版〉』(望月諒子)_書評という名の読書感想文

『最後の記憶 〈新装版〉』望月 諒子 徳間文庫 2023年2月15日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑