『能面検事の奮迅』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『能面検事の奮迅』中山 七里 光文社文庫 2024年4月20日 初版1刷発行

大阪地検のエース 能面 VS 特捜部のホープ 鬼面 超人気検察ミステリー 第二弾!!

国有地払い下げにともなう贈収賄疑惑に、担当の特捜検事による文書改竄 - 大阪地検を揺るがす大事件に秘められた真相とは?

学校法人に対する国有地払い下げに関して近畿財務局職員の収賄疑惑が! 大阪地検特捜部が捜査を始めるが、今度は担当検事による文書改竄疑惑が浮上する。相次ぐ不祥事に最高検から調査チームが派遣され、一級検事の不破俊太郎も特捜部の調べに加わることに - 。どんな圧力にも表情を変えぬ 〈能面検事〉 が、事務官の惣領美晴とともに難事件の真相を追う! (光文社文庫)

あれ? 以前、これとよく似た事件が実際にあったのでは・・・・・・・ と、読むとすぐに多くの人がきっとそう思うことでしょう。それは間違いではありません。但し、事件の発端こそ似たものですが、中盤以降、物語はまるで違う様相へと変化をします。描かれるのは、有能な検事同士の闘いの一部始終と、その先にある予想もしない顛末です。

- 本書の導入部となる荻山学園の一件は、現実の森友学園問題をモデルにしている。学校法人森友学園が小学校の用地として2016年に購入した大阪府豊中市の国有地をめぐり、売却価格の決定の過程や、そこに安倍晋三首相 (当時)・昭恵夫妻が関与した可能性などが取り沙汰された事件だ。

この件では財務省が近畿財務局に対して森友学園関連の公文書の改竄を命じていたことが発覚し、2018年には書き換えを強いられた近畿財務局職員が自殺するという悲劇が起きた。

ж

しかし、本書の場合、森友学園問題を明白なモデルにしつつも、現実をそれほど忠実になぞろうとしているわけではない。むしろ不破と、特捜部のホープでありながら証拠改竄の疑いをかけられた高峰との対決が物語のメインとなっている。

特捜部 (正式には特別捜査部) は東京・大阪・名古屋の三地検にしかない部署であり、警察から送致された事件を検討する他部署の検事とは異なり、最初から独自の捜査を行う権限を持つ少数精鋭のエリート集団である。

高峰はその特捜部を代表するほどの敏腕検事であり、攻め方を知っているからこそ逃げ方も知っているという意味では不破にとってかつてない強敵だ。検事対検事の対決がどのような決着を迎えるのか、興味を引かれない読者はいないだろう。(解説より)

※そうか!? - そのとき確かに私もそんな気がしたにはしたのでした。どこか不自然な、しかしどこが不自然かがわからないままに、読み過ごしていました。- 最後の最後になって、そんなことに気付きます。くれぐれも、気を抜かずに読んでください。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆中山 七里
1961年岐阜県生まれ。
花園大学文学部国文科卒業。

作品 「切り裂きジャックの告白」「七色の毒」「さよならドビュッシー」「闘う君の唄を」「嗤う淑女」「魔女は甦る」「連続殺人鬼カエル男」「護られなかった者たちへ」他多数

関連記事

『私に付け足されるもの』(長嶋有)_書評という名の読書感想文

『私に付け足されるもの』長嶋 有 徳間書店 2018年12月31日初版 芥川賞、大

記事を読む

『ぬばたまの黒女』(阿泉来堂)_書評という名の読書感想文

『ぬばたまの黒女』阿泉 来堂 角川ホラー文庫 2021年6月25日初版 人に言えな

記事を読む

『日輪の遺産/新装版』(浅田次郎)_書評という名の読書感想文

『日輪の遺産/新装版』浅田 次郎 講談社文庫 2021年10月15日第1刷 これこ

記事を読む

『さよならドビュッシー』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『さよならドビュッシー』中山 七里 宝島社 2011年1月26日第一刷 ピアニストからも絶賛!

記事を読む

『連続殺人鬼カエル男』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『連続殺人鬼カエル男』中山 七里 宝島社 2011年2月18日第一刷 マンションの13階からぶら

記事を読む

『逃亡刑事』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『逃亡刑事』中山 七里 PHP文芸文庫 2020年7月2日第1刷 単独で麻薬密売ル

記事を読む

『血縁』(長岡弘樹)_書評という名の読書感想文

『血縁』長岡 弘樹 集英社文庫 2019年9月25日第1刷 コンビニの店員が男にナ

記事を読む

『呪い人形』(望月諒子)_書評という名の読書感想文

『呪い人形』望月 諒子 集英社文庫 2022年12月25日第1刷 [集英社文庫45

記事を読む

『生皮/あるセクシャルハラスメントの光景』(井上荒野)_書評という名の読書感想文

『生皮/あるセクシャルハラスメントの光景』井上 荒野 朝日新聞出版 2022年4月30日第1刷

記事を読む

『ノースライト』(横山秀夫)_書評という名の読書感想文

『ノースライト』横山 秀夫 新潮社 2019年2月28日発行 一家はどこへ消えたの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ケモノの城』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『ケモノの城』誉田 哲也 双葉文庫 2021年4月20日 第15刷発

『嗤う淑女 二人 』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『嗤う淑女 二人 』中山 七里 実業之日本社文庫 2024年7月20

『闇祓 Yami-Hara』(辻村深月)_書評という名の読書感想文

『闇祓 Yami-Hara』辻村 深月 角川文庫 2024年6月25

『地雷グリコ』(青崎有吾)_書評という名の読書感想文 

『地雷グリコ』青崎 有吾 角川書店 2024年6月20日 8版発行

『アルジャーノンに花束を/新版』(ダニエル・キイス)_書評という名の読書感想文

『アルジャーノンに花束を/新版』ダニエル・キイス 小尾芙佐訳 ハヤカ

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑