『能面検事の奮迅』(中山七里)_書評という名の読書感想文
公開日:
:
『能面検事の奮迅』(中山七里), 中山七里, 作家別(な行), 書評(な行)
『能面検事の奮迅』中山 七里 光文社文庫 2024年4月20日 初版1刷発行
大阪地検のエース 能面 VS 特捜部のホープ 鬼面 超人気検察ミステリー 第二弾!!

国有地払い下げにともなう贈収賄疑惑に、担当の特捜検事による文書改竄 - 大阪地検を揺るがす大事件に秘められた真相とは?
学校法人に対する国有地払い下げに関して近畿財務局職員の収賄疑惑が! 大阪地検特捜部が捜査を始めるが、今度は担当検事による文書改竄疑惑が浮上する。相次ぐ不祥事に最高検から調査チームが派遣され、一級検事の不破俊太郎も特捜部の調べに加わることに - 。どんな圧力にも表情を変えぬ 〈能面検事〉 が、事務官の惣領美晴とともに難事件の真相を追う! (光文社文庫)
あれ? 以前、これとよく似た事件が実際にあったのでは・・・・・・・ と、読むとすぐに多くの人がきっとそう思うことでしょう。それは間違いではありません。但し、事件の発端こそ似たものですが、中盤以降、物語はまるで違う様相へと変化をします。描かれるのは、有能な検事同士の闘いの一部始終と、その先にある予想もしない顛末です。
- 本書の導入部となる荻山学園の一件は、現実の森友学園問題をモデルにしている。学校法人森友学園が小学校の用地として2016年に購入した大阪府豊中市の国有地をめぐり、売却価格の決定の過程や、そこに安倍晋三首相 (当時)・昭恵夫妻が関与した可能性などが取り沙汰された事件だ。
この件では財務省が近畿財務局に対して森友学園関連の公文書の改竄を命じていたことが発覚し、2018年には書き換えを強いられた近畿財務局職員が自殺するという悲劇が起きた。
ж
しかし、本書の場合、森友学園問題を明白なモデルにしつつも、現実をそれほど忠実になぞろうとしているわけではない。むしろ不破と、特捜部のホープでありながら証拠改竄の疑いをかけられた高峰との対決が物語のメインとなっている。
特捜部 (正式には特別捜査部) は東京・大阪・名古屋の三地検にしかない部署であり、警察から送致された事件を検討する他部署の検事とは異なり、最初から独自の捜査を行う権限を持つ少数精鋭のエリート集団である。
高峰はその特捜部を代表するほどの敏腕検事であり、攻め方を知っているからこそ逃げ方も知っているという意味では不破にとってかつてない強敵だ。検事対検事の対決がどのような決着を迎えるのか、興味を引かれない読者はいないだろう。(解説より)
※そうか!? - そのとき確かに私もそんな気がしたにはしたのでした。どこか不自然な、しかしどこが不自然かがわからないままに、読み過ごしていました。- 最後の最後になって、そんなことに気付きます。くれぐれも、気を抜かずに読んでください。
この本を読んでみてください係数 85/100

◆中山 七里
1961年岐阜県生まれ。
花園大学文学部国文科卒業。
作品 「切り裂きジャックの告白」「七色の毒」「さよならドビュッシー」「闘う君の唄を」「嗤う淑女」「魔女は甦る」「連続殺人鬼カエル男」「護られなかった者たちへ」他多数
関連記事
-
-
『王国』(中村文則)_書評という名の読書感想文
『王国』中村 文則 河出文庫 2015年4月20日初版 児童養護施設育ちのユリカ。フルネーム
-
-
『秋山善吉工務店』(中山七里)_書評という名の読書感想文
『秋山善吉工務店』中山 七里 光文社文庫 2019年8月20日初版 父・秋山史親を
-
-
『新装版 汝の名』(明野照葉)_書評という名の読書感想文
『新装版 汝の名』明野 照葉 中公文庫 2020年12月25日改版発行 三十代の若
-
-
『ノワール 硝子の太陽 〈ジウ〉サーガ8 』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文
『ノワール 硝子の太陽 〈ジウ〉サーガ8 』誉田 哲也 中公文庫 2018年12月25日 初版発行
-
-
『私に付け足されるもの』(長嶋有)_書評という名の読書感想文
『私に付け足されるもの』長嶋 有 徳間書店 2018年12月31日初版 芥川賞、大
-
-
『通天閣』(西加奈子)_書評という名の読書感想文
『通天閣』西 加奈子 ちくま文庫 2009年12月10日第一刷 織田作之助賞受賞作だと聞くと
-
-
『ナオミとカナコ』(奥田英朗)_書評という名の読書感想文
『ナオミとカナコ』奥田 英朗 幻冬舎文庫 2017年4月15日初版 望まない職場で憂鬱な日々を送る
-
-
『阿弥陀堂だより』(南木佳士)_書評という名の読書感想文
『阿弥陀堂だより』南木 佳士 文春文庫 2002年8月10日第一刷 作家としての行き詰まりを感じて
-
-
『アポロンの嘲笑』(中山七里)_書評という名の読書感想文
『アポロンの嘲笑』中山 七里 集英社文庫 2022年6月6日第7刷 東日本大震災直
-
-
『45°ここだけの話』(長野まゆみ)_書評という名の読書感想文
『45° ここだけの話』長野 まゆみ 講談社文庫 2019年8月9日第1刷 カフ