『誰かが足りない』(宮下奈都)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/14 『誰かが足りない』(宮下奈都), 作家別(ま行), 宮下奈都, 書評(た行)

『誰かが足りない』宮下 奈都 双葉文庫 2014年10月19日第一刷

優しい - 「優しくて、しかも前向き」 な小説を読みました。本屋大賞にノミネートされたのがわかる気がします。ときにはこんな話を読んで、心のなかを洗濯したみたいになるのは悪いことではありません。気分転換にはもってこいの一冊です。

鈍色に変化した煉瓦造りの古い一軒家、屋根に蔦を這わせて建っている小さなレストラン。店の名前は 「ハライ」。隅々にまで気を配られており、すべてが親しげに感じられる、初めて来たのに懐かしい、「ハライ」 はそんなレストランです。

予約を取るのも難しい店ですが、テーブルを見渡すと、不自然な空席があります。すでにテーブルに着いている人の向かいには誰もいません。予約で埋まっているはずの席が、ぽつんと空いています。

誰かが足りません。
それが誰かはわかりません。ずっと誰かを待っていることだけはわかるのですが・・・・・・・。

この小説は、同じ時に 「ハライ」 の客となった人々の、来店に至るまでのエピソードが綴られた6つの短編で構成されています。

予約 1 》 原田は大学を出た後も故郷へ戻らず、この町で働いています。望んだ仕事ではありません。19の頃から付き合っていた恋人の未果子は、別の男と結婚しました。
予約 2 》 「最近、どんなニュースがありましたか?」 と聞かれるのが不愉快だ。おとうさんは75歳で亡くなったらしい。あの人、夫・・・・・・・頭の中で単語がうまく結びつきません。
予約 3 》 女の私ひとりが係長になった。「要するに尻拭い要員」 だと笑われる。幼なじみのヨッちゃんと偶然コンビニで出会ったのは、嫌々会社へ行こうとしていた時でした。

予約 4 》 僕はビデオカメラがないと人前に出られません。人とも上手く話すことができません。カメラを回していれば、いつか閉ざされた日々の変わり目が映ると信じています。
予約 5 》 ホテルのブッフェレストランのオムレツ係、それが俺だ。彼女を見た時に、黄色い信号が緑に変わった。進んでもいいと言われた感じがしたのだ。
予約 6 》 酸っぱさと、焦げ臭さと、ほんの少しの甘さが混じったような匂い。それは 「失敗の匂い」 で、私にはその匂いがわかってしまう。

物語の主役はみな、何がしか足りないものを抱えながら毎日を生きている人たちです。その気持ちを哀しむのではなく、足りない何かを待つことは、もしかしたらしあわせなことかもしれないというメッセージを、著者はこの本で伝えようとしています。

個人的には 《予約 2 》 と 《予約 3 》 が印象に残ります。
《予約 2 》は認知症初期のおばあちゃんの話ですが、身につまされて切実です。おばあちゃんが迷い込んでいる記憶の世界と、ある瞬間スイッチが切り替わって現実の世界へ戻る混濁した様子がリアルに描かれています。

《予約 3 》 は、これだけで十分一冊の本になるような話で、彼女の係長としての奮闘ぶりや荒んだヨッちゃんの過去をもっと詳しく知りたいし、二人の今後も気になります。最も情景が目に浮かぶ作品でした。

様々状況は異なりますが、物語の主役たちは、予約をした10月31日の午後6時 - それぞれの思いを胸に、人気のレストラン 「ハライ」 にやって来ます。

この本を読んでみてください係数 80/100


◆宮下 奈都
1967年福井県生まれ。
上智大学文学部哲学科卒業。

作品 「静かな雨」「スコーレNO.4」「遠くの声に耳を澄ませて」「太陽のパスタ・豆のスープ」「メロディ・フェア」「田舎の紳士服店のモデルの妻」「ふたつのしるし」他

◇ブログランキング

いつも応援クリックありがとうございます。
おかげさまでランキング上位が近づいてきました!嬉しい限りです!
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

関連記事

『監獄に生きる君たちへ』(松村涼哉)_書評という名の読書感想文

『監獄に生きる君たちへ』松村 涼哉 メディアワークス文庫 2021年6月5日7刷

記事を読む

『向日葵の咲かない夏』(道尾秀介)_書評という名の読書感想文

『向日葵の咲かない夏』道尾 秀介 新潮文庫 2019年4月30日59刷 直木賞作家

記事を読む

『旅する練習』(乗代雄介)_書評という名の読書感想文

『旅する練習』乗代 雄介 講談社文庫 2024年1月16日 第1刷発行 歩く、書く、蹴る -

記事を読む

『ふたり狂い』(真梨幸子)_書評という名の読書感想文

『ふたり狂い』真梨 幸子 早川書房 2011年11月15日発行 『殺人鬼フジコの衝動』を手始

記事を読む

『大人になれない』(まさきとしか)_歌子は滅多に語らない。

『大人になれない』まさき としか 幻冬舎文庫 2019年12月5日初版 学校から帰

記事を読む

『ドラママチ』(角田光代)_書評という名の読書感想文

『ドラママチ』角田 光代 文春文庫 2009年6月10日第一刷 〈高円寺〉、〈荻窪〉、〈吉祥

記事を読む

『15歳のテロリスト』(松村涼哉)_書評という名の読書感想文

『15歳のテロリスト』松村 涼哉 メディアワークス文庫 2021年8月5日24版発行

記事を読む

『つまらない住宅地のすべての家』(津村記久子)_書評という名の読書感想文

『つまらない住宅地のすべての家』津村 記久子 双葉文庫 2024年4月13日 第1刷発行 朝

記事を読む

『鳥の会議』(山下澄人)_書評という名の読書感想文

『鳥の会議』山下 澄人 河出文庫 2017年3月30日初版 ぼくと神永、三上、長田はいつも一緒だ。

記事を読む

『飛族』(村田喜代子)_書評という名の読書感想文

『飛族』村田 喜代子 文春文庫 2022年1月10日第1刷 むかしは漁業で繁栄して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ケモノの城』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『ケモノの城』誉田 哲也 双葉文庫 2021年4月20日 第15刷発

『嗤う淑女 二人 』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『嗤う淑女 二人 』中山 七里 実業之日本社文庫 2024年7月20

『闇祓 Yami-Hara』(辻村深月)_書評という名の読書感想文

『闇祓 Yami-Hara』辻村 深月 角川文庫 2024年6月25

『地雷グリコ』(青崎有吾)_書評という名の読書感想文 

『地雷グリコ』青崎 有吾 角川書店 2024年6月20日 8版発行

『アルジャーノンに花束を/新版』(ダニエル・キイス)_書評という名の読書感想文

『アルジャーノンに花束を/新版』ダニエル・キイス 小尾芙佐訳 ハヤカ

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑