『きみはだれかのどうでもいい人』(伊藤朱里)_書評という名の読書感想文

『きみはだれかのどうでもいい人』伊藤 朱里 小学館文庫 2021年9月12日初版

そこにあるのは、絶望か、希望か。人とわかりあうのは、こんなにも難しい。

地方の県税事務所に勤める、年齢も立場も異なる4人の女性たち。同期の休職で急遽異動させられかつての出世コースに戻ろうと細心の注意を払う若手職員の中沢環 (第1章・「キキララは二十歳まで」)、週に一度の娘との電話を心の支えに業務を適当に乗り切るベテランパートの田邊陽子 (第3章・「きみはだれかのどうでもいい人」) など、それぞれの見ている景色は同じようで、まったく違っていて・・・・・・・。職場で傷つき、傷つけたことのあるすべての人に贈る、共感度MAXの新感覚同僚小説! (小学館文庫)

目次
第一章 キキララは二十歳まで
第二章 バナナココアにうってつけの日
第三章 きみはだれかのどうでもいい人
第四章 Forget,but never forgive.
解説 島本理生

登場する4人の女性たちは、立場こそ違え、それぞれが県税にかかる “延滞案件” と深く関わっています。繰り返しする督促にもかかわらず、支払いを渋る納税者たちに、日々苦しめられています。裏切られたり、恨まれたりもしています。

中に事情により配置転換になった職員がいるにはいますが、いずれにせよ、ストレス抜きでは語れない - そんな職場で働く彼女たちの 、混じり合い交差するリアルな 「関係」 を描いた物語。

立場も年齢も能力も異なる女性が4人、さして広くもない職場で日々顔を突き合わせ、滞納する納税者たちの現状を踏まえ、且つ顔色を窺いながら、如何にして納税を促すべきか - 仕事とはいえ、そんなことばかりの毎日であったとしたらどうでしょう?

人それぞれに、それでなくてもあるはずの、口に出せないストレスがないわけがありません。

あなたが今いる職場のことを、思い出してください。似たようなことが、きっとあるはずです。過去に似た出来事があり、誰かが配置転換になり、誰かが職場を去るようなことが、一度ならずあったのではないですか?

その時、あなたはそこで (職場内で) どんな立場にいたのでしょう? 

上司だったのですか。部下だったのですか。
正社員 (正職員) でしたか。それとも、パートタイマーだったのですか。

やむなく配置転換となった当事者だったのではないですか。あるいは逆に、配置転換となった当事者の後釜に穴埋めとしてやってきた (当事者よりも優秀な) 同期入社の社員だったりして。

いずれにせよ、そんな輪の中にアルバイトの須藤深雪だけがいません。

読み終えたとき、この小説の誠実さとは、なにか、と考えた。
それは、人はかならず誰もが傷ついていることでもなければ、人はかならず誰かを傷つけている、でもない。
自分はかならず誰かを傷つけている、という自覚ではないだろうか。(島本理生)

残酷さと慈愛の両面を捉えた
この著者の視線は鋭く強く確かである -
ゾクッとするこの読み応えを
多くの読者と分かち合いたい!
(内田剛/書店員)

この本を読んでみてください係数 85/100

◆伊藤 朱里
1986年静岡県浜松市生まれ。
お茶の水女子大学文教育学部卒業。

作品 2015年、「変わらざる喜び」 で第31回太宰治賞を受賞。同作を改題した 『名前も呼べない』 でデビュー。他の作品に 「稽古とプラリネ」「緑の花と赤い芝生」 がある。

関連記事

『緑の花と赤い芝生』(伊藤朱里)_書評という名の読書感想文

『緑の花と赤い芝生』伊藤 朱里 小学館文庫 2023年7月11日初版第1刷発行 「

記事を読む

『薬指の標本』(小川洋子)_書評という名の読書感想文

『薬指の標本』小川 洋子 新潮文庫 2021年11月10日31刷 楽譜に書かれた音

記事を読む

『カソウスキの行方』(津村記久子)_書評という名の読書感想文

『カソウスキの行方』津村 記久子 講談社文庫 2012年1月17日第一刷 不倫バカップルのせい

記事を読む

『きみは誤解している』(佐藤正午)_書評という名の読書感想文

『きみは誤解している』佐藤 正午 小学館文庫 2012年3月11日初版 出会いと別れ、切ない人生に

記事を読む

『俳優・亀岡拓次』(戌井昭人)_書評という名の読書感想文

『俳優・亀岡拓次』戌井 昭人 文春文庫 2015年11月10日第一刷 亀岡拓次、37歳、独身。

記事を読む

『その話は今日はやめておきましょう』(井上荒野)_書評という名の読書感想文

『その話は今日はやめておきましょう』井上 荒野 毎日新聞出版 2018年5月25日発行 定年後の誤

記事を読む

『たそがれどきに見つけたもの』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文

『たそがれどきに見つけたもの』朝倉 かすみ 講談社文庫 2019年10月16日第1刷

記事を読む

『乙女の家』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文

『乙女の家』朝倉 かすみ 新潮文庫 2017年9月1日発行 内縁関係を貫いた曾祖母、族のヘッドの子

記事を読む

『羊は安らかに草を食み』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『羊は安らかに草を食み』宇佐美 まこと 祥伝社文庫 2024年3月20日 初版第1刷発行 認

記事を読む

『てらさふ』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文

『てらさふ』朝倉 かすみ 文春文庫 2016年8月10日第一刷 北海道のある町で運命的に出会っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑