『ピンザの島』(ドリアン助川)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/13 『ピンザの島』(ドリアン助川), ドリアン助川, 作家別(た行), 書評(は行)

『ピンザの島』ドリアン 助川 ポプラ文庫 2016年6月5日第一刷

アルバイトで南の島を訪れた涼介は、「ピンザ」と呼ばれるヤギの乳でチーズをつくる夢を追い始める。だが、その挑戦は島のタブーにふれ、男衆の怒りを買ってしまう - 。敗北感にまみれたひとりの青年が、悪戦苦闘の果てに生存への突破口を見いだしていく、感動の力作長編。(ポプラ文庫より)

ふざけたペンネームの割には意外に(!?)ピュアな小説を書く人で、「僕は、読んでくれた人に何か救いになるテーマを見つけられないと、小説は書けないんです」などというコメントを読むと、なるほどこんな人がこんな話を書くのかと・・・・。

ドリアン助川という人は今のところ私にとってはそんな感じの人で、正直言ってそれ以上のことはよく知りません。たまたま読んだ『あん』がとても良かったので、これは何としても次を読まねばと思いこの本を買いました。

『あん』という小説を初めて読んだとき、私は泣くことも叶わず、それより先に胸を衝かれて只々怯んでばかりいたように思います。

とうの昔に完治しているハンセン病の元患者らに対する未だ変わらぬ偏見の理不尽さに唖然となり、残酷としか言いようのない、隠されたまま決して詳らかにはならない彼らの真実をどんなふうに受けとめたらいいのかが分からず、途方に暮れてばかりいました。

どら焼専門店「どら春」の雇われ店主・千太郎が拳を固くして慟哭する様子がたまらなく映り、どうすることもできない、しかし何かを発せずにはおけない彼の心情が分かり過ぎるくらいに分かってどうしようもありませんでした。

主人公の徳江は、多くを語ろうとしません。反り返ったまま元には戻らない指で黙々と「あん」を作る様子に、歳ほどに思われないきびきびとした姿に、彼女が生きた七十有余年のただ一度きりの晴れ舞台を見ているようでたまらなくなったのをよく覚えています。
・・・・・・・・・・
ピンザとは沖縄・宮古島の方言で、ヤギのことを言います。この小説は、自殺衝動を抱える青年(涼介)が、南の島(安布里列島に点在する島のひとつである安布里島。但し、物語上の架空の島です)で幻のチーズ作りに挑むという物語です。

著者曰く、「出生からトラウマを抱えた青年が自分の運命と闘ってゆく、というシンプルな設定」で、涼介が本土からはるか南にある孤島でヤギの乳を使って幻のチーズを作ろうとするには、過去に遡ってそれなりの訳があります。

彼の生い立ちや昔に味わった苦々しい出来事。それに関わる人や - 島にはかつて涼介の父と一緒にいて志しを同じくした、父の親友だったハシさんと呼ばれる男性がいます - 既に島にいる人々との交流や諍い。船で知り合い仲間となった若者らについて等々。

概ね、若い読者には受けが良いようです。激しく同感したというような感想もあります。一にも二にも涼介のストイックな様子と世を儚んでいるが故の真っ直ぐさが共感を呼び、感動を与えもするのでしょう。その感じは分からぬではないのですが・・・・、

ちょっばかり「あざとさ」が鼻に付くのは、私が歳を取っているからなのでしょうか。少なくとも『あん』ほどの出来には思えません。『あん』のときのような切実さが伝わってこないのです。伝えたいことは分かるのですが、たぶん話ができ過ぎていて、どこかしら上滑りしているように感じます。

これは、きっと私がオヤジだからだと思います。真正面から来られると、ちょっと気恥ずかしくなって及び腰になる。そんなことであるかも知れません。私のなかでは平均点ですが、これから読もうという(特に若い)みなさんは、全部忘れて読んでみてください。

この本を読んでみてください係数 80/100


◆ドリアン助川
1962年東京都生まれの神戸育ち。
早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒業。

作品 明川哲也の筆名で「メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか」「花鯛」など
ドリアン助川で「バカボンのパパと読む「老子」」「あん」「多摩川物語」他多数

関連記事

『正しい愛と理想の息子』(寺地はるな)_書評という名の読書感想文

『正しい愛と理想の息子』寺地 はるな 光文社文庫 2021年11月20日初版1刷 物

記事を読む

『深い河/ディープ・リバー 新装版』(遠藤周作)_書評という名の読書感想文

『深い河/ディープ・リバー 新装版』遠藤 周作 講談社文庫 2021年5月14日第1刷

記事を読む

『浮遊霊ブラジル』(津村記久子)_書評という名の読書感想文

『浮遊霊ブラジル』津村 記久子 文芸春秋 2016年10月20日第一刷 「給水塔と亀」(2013

記事を読む

『半自叙伝』(古井由吉)_書評という名の読書感想文

『半自叙伝』古井 由吉 河出文庫 2017年2月20日初版 見た事と見なかったはずの事との境が私に

記事を読む

『八月の青い蝶』(周防柳)_書評という名の読書感想文

『八月の青い蝶』周防 柳 集英社文庫 2016年5月25日第一刷 急性骨髄性白血病で自宅療養するこ

記事を読む

『4TEEN/フォーティーン』(石田衣良)_書評という名の読書感想文

『4TEEN/フォーティーン』石田 衣良 新潮文庫 2005年12月1日発行 東京湾に浮かぶ月島。

記事を読む

『たまさか人形堂ものがたり』(津原泰水)_書評という名の読書感想文

『たまさか人形堂ものがたり』津原 泰水 創元推理文庫 2022年4月28日初版 人

記事を読む

『オブリヴィオン』(遠田潤子)_書評という名の読書感想文

『オブリヴィオン』遠田 潤子 光文社文庫 2020年3月20日初版 苦痛の果てに、

記事を読む

『望郷』(湊かなえ)_書評という名の読書感想文

『望郷』湊 かなえ 文春文庫 2016年1月10日第一刷 暗い海に青く輝いた星のような光。母と

記事を読む

『不思議の国の男子』(羽田圭介)_書評という名の読書感想文

『不思議の国の男子』羽田 圭介 河出文庫 2011年4月20日初版 年上の彼女を追いかけて、お

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑