『グランドシャトー』(高殿円)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/05 『グランドシャトー』(高殿円), 作家別(た行), 書評(か行), 高殿円

『グランドシャトー』高殿 円 文春文庫 2023年7月25日第2刷

Osaka Book One Project 2023年 第11回 大阪ほんま本大賞受賞作

高度経済成長期、義父との結婚を迫られたルーはキャバレー 「グランドシャトー」 のNo.1ホステス真珠の家に転がり込む。姉妹のように仲睦まじく暮らすも、莫大な金を稼ぎながら下町の長屋に居続ける真珠をルーは不審に思い過去を探るが - 。“男の作った城“ キャバレーが街と女の生き様を照らし出す、これは “ひかり“ の物語。(文春文庫)

読書メーターにはこんな感想が載っています。

「あんたらまだやるつもりなんですか。もうばあさんやないですか! 」 「誰がばあさんや! うちはまだ七十二や! 」 キャバレー 「グランドシャトー」 の現役ホステス、ルー。巻頭のコレにやられた。この勢いがたまらない、どんな人生を歩んできたのか? 1960年から始まるルーの物語は大阪京橋のキャバレーを軸にNo.1ホステス真珠との女の物語。昭和から平成への時代の流れ、栄枯盛衰。生きていれば悲しみがある、それでも前を向いて生きる姿に元気をもらった。大阪やこの時代を知っていたらもっと楽しめただろうな。(ナミのママさんより)

大阪の町はよく知りません。京橋がどこにあるかも、当時のキャバレーがどんなふうだったかも知りません。戦後の混乱期にはまだ生まれていませんでしたし、その後の復興の様子も、よそで生まれ育った私は知るはずもありません。

ただ同じ関西人として、物語に色濃く漂う空気や雑多な匂い、人と人との絶妙な “間合い“ のあれやこれやは、手に取るようにわかります。そして、ルーの勝気と元気の良さも。たとえカラ元気であったとしても、それがルーが決めた自分の生き方だったとしたら、誰が文句を言えたでしょう。

※突然ですが - チキンラーメンが好きでした。今も無性に食べたくなる時があります。麺をどんぶりに入れ、卵を一つ割り入れて、熱いお湯を注ぎます。ふたを開けると、卵白が全体に薄く膜を張っています。黄身を潰し、麺にまぶせながら啜るのが好きでした。ルーと真珠がいた時代、麺は一袋三十五円。庶民にはなかなか手の出ない贅沢な食べ物でした。そんな話が出てきます。

Osaka Book One Project とは? ・・・・・ 大阪の本屋と問屋が力を併せて、ほんまに読んで欲しい1冊を投票で選びました。Osaka Book One Project は、この本の販売の収益の一部で、大阪の子供たちに本を寄贈するプロジェクトです。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆高殿 円
1976年兵庫県神戸市生まれ。
武庫川女子大学文学部卒業。

作品 2000年 「マグダミリア 三つの星」 で第4回角川学園小説大賞奨励賞を受賞してデビュー。他に 「トッカン 特別国税徴収官」「上流階級 富久丸百貨店外商部」「剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎」など多数 

関連記事

『彼女は存在しない』(浦賀和宏)_書評という名の読書感想文

『彼女は存在しない』浦賀 和宏 幻冬舎文庫 2003年10月10日初版 平凡だが幸せな生活を謳歌し

記事を読む

『ケーキの切れない非行少年たち』(宮口幸治)_書評という名の読書感想文

『ケーキの切れない非行少年たち』宮口 幸治 新潮新書 2020年9月5日27刷 児

記事を読む

『鯨の岬』(河﨑秋子)_書評という名の読書感想文

『鯨の岬』河﨑 秋子 集英社文庫 2022年6月25日第1刷 札幌の主婦奈津子は、

記事を読む

『崩れる脳を抱きしめて』(知念実希人)_書評という名の読書感想文

『崩れる脳を抱きしめて』知念 実希人 実業之日本社文庫 2020年10月15日初版

記事を読む

『空海』(高村薫)_書評という名の読書感想文

『空海』高村 薫 新潮社 2015年9月30日発行 空海は二人いた - そうとでも考えなければ

記事を読む

『教場2』(長岡弘樹)_書評という名の読書感想文

『教場2』長岡 弘樹 小学館文庫 2017年12月11日初版 必要な人材を育てる前に、不要な人材を

記事を読む

『カナリアは眠れない』(近藤史恵)_書評という名の読書感想文

『カナリアは眠れない』近藤 史恵 祥伝社文庫 1999年7月20日初版 変わり者の整体師合田力は

記事を読む

『がん消滅の罠/完全寛解の謎』(岩木一麻)_書評という名の読書感想文

『がん消滅の罠/完全寛解の謎』岩木 一麻 宝島社 2017年1月26日第一刷 日本がんセンターに勤

記事を読む

『ここは、おしまいの地』(こだま)_書評という名の読書感想文

『ここは、おしまいの地』こだま 講談社文庫 2020年6月11日第1刷 私は 「か

記事を読む

『李歐』(高村薫)_書評という名の読書感想文

『李歐』高村 薫 講談社文庫 1999年2月15日第一刷 その事件は、『大阪で暴力団抗争5人

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑