『億男』(川村元気)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/10 『億男』(川村元気), 作家別(か行), 川村元気, 書評(あ行)

『億男』川村 元気 文春文庫 2018年3月10日第一刷

宝くじで3億円を当てた図書館司書の一男。浮かれる間もなく不安に襲われた一男は、「お金と幸せの答え」を求めて大富豪となった親友・九十九のもとを15年ぶりに訪ねる。だがその直後、九十九が失踪した - 。ソクラテス、ドストエフスキー、アダム・スミス、チャップリン、福沢諭吉、ジョン・ロックフェラー、ドナルド・トランプ、ビル・ゲイツ・・・・・・・数々の偉人たちの “金言” をくぐり抜け、一男の30日間にわたるお金の冒険が始まる。人間にとってお金とは何か? 「億男」になった一男にとっての幸せとは何か? 九十九が抱える秘密と 「お金と幸せの答え」とは?(「BOOK」データベースより)

この小説は、突如億万長者となった図書館司書の、お金をめぐる30日間の大冒険を描いた物語です。中に出てくる「芝浜」という噺を聞いてください。これは大学入学後に一男が「落語研究会」で出会い、共に過ごした親友・九十九の最も得意とする演目です。
・・・・・・・・・
昔の魚屋てえのには、ずいぶんズボラな酒飲みってのがおりましてね。そうすると女房なんざに、もうアンタ、いい加減働いとくれなんてしつこく言われるわけです。商いに行かなきゃダメじゃない、もう貧乏はごめんだよ、早く魚河岸に行きなよ。やだよ。行きなよ。じゃ飲みたいだけ飲ませろ、飲ませたら行ってやらあ

腕はいいが酒好きな魚屋は、飲んでばかりで仕事をしない。おかげでずっと貧乏暮らし。業を煮やした女房に早朝から叩き起こされ、渋々魚市場に仕入れに向かう。しかし時間が早過ぎたのか、市場はまだ開いていない。

仕方なく浜辺で時間をつぶしていると、足元の海中に財布を見つける。拾ってみると、中には目を剥く大金。魚屋は、有頂天になって自宅に帰り、仲間を集めて飲めや歌えの大騒ぎ。揚げ句の果てに酔いつぶれて寝てしまう。

アンタ、起きて。なんだよ。なんだよじゃないよ、いつまで寝てるんだよ、飲み食いの勘定はどうするのさ? そんなもんあの拾った金で払えばいいだろ。拾った金? 何夢みたいなこと言ってるんだよ、アンタはずっと寝てたじゃないか

そんなことあるもんか俺は確かに・・・・・・・。はあ・・・・・・・そんな夢見たもんだから、寝起きであんな大騒ぎをしたんだね。夢だって? ああそうさ、ほんとアンタって人は情けない。いくら貧乏だからって金を拾う夢を見るなんて

金を拾った夢を見るなんて、我ながら情けない。ぜんぶ酒のせいだ。これからは酒をやめて、仕事に精を出そう - 生き方を考え直した魚屋は断酒を決意する。金なんて拾うもんじゃない。てめえで稼ぎ出すもんだ。俺はすっかり目が覚めたぜ - と死にもの狂いに働き始める。

拾った大金が夢だったと知った魚屋は、改心して懸命に働いた。もともと腕が良かった魚屋。店は繁盛し、三年後には立派な店を構えることができた。その年の大晦日の晩。魚屋の女房が家の奥から財布を持ってきて、告白を始める。この財布をずっと隠していたんだ、と。あの日、大金を見せられた妻は困惑した。このままだと夫が駄目になってしまうと思った。妻は魚屋の泥酔に乗じて「財布など最初から拾ってない。あれは夢だった」と言いくるめることにしたのだ。

事実を知った魚屋は、妻を責めることはなく、気の利いた嘘で自分を真人間へと立ち直らせてくれたことに感謝する。妻は涙ぐみ、懸命に頑張ってきた夫の労をねぎらい「久しぶりに酒でもどうか? 」と勧める。初めは拒んだ魚屋だったが、やがておずおずと杯を手にする。「うん、そうだな、じゃあ、呑むとするか」といったんは口元に運ぶが、ふいに杯を置く。そして言うのだ。

よそう。また夢になるといけねえ。
・・・・・・・・・
もうひとつ。

チャーリー・チャップリン演じるコメディアンが『ライムライト』の劇中、自殺しようとまで考えていたバレリーナに投げかけた言葉があります。落ちぶれたコメディアンから言われたその言葉で、バレリーナはみごと再起を果たします。その言葉とは、

人生に必要なもの。それは勇気と想像力と、ほんの少しのお金さ - というものです。「芝浜」の言わんとするところ、そしてチャップリン扮するコメディアンが投げかけたこの言葉が示唆するところをよ~く考えてみてください。

さて、この映画のシーンを思い出している時の大倉一男は、思いもかけず、偶然に偶然が重なり、3億もの大金を手にしています。彼にとってそれは途方もない、甚だしく現実味に欠けるくらいの大金でした。彼は動揺します。動揺し、思い余って15年の間行き来のないかつての親友、九十九に相談しようと思い立ちます。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆川村 元気
1979年横浜生まれ。
上智大学文学部新聞学科卒業。

2001年東宝入社。映画プロデューサー、絵本作家。映画「電車男」「告白」「悪人」「モテキ」「君の名は。」「怒り」等を制作。著作「世界から猫が消えたなら」「四月になれば彼女は」「仕事。」「理系に学ぶ。」絵本「ティニーふうせんいぬのものがたり」「ムーム」など

関連記事

『五つ数えれば三日月が』(李琴峰)_書評という名の読書感想文

『五つ数えれば三日月が』李 琴峰 文藝春秋 2019年7月30日第1刷 日本で働く

記事を読む

『あひる』(今村夏子)_書評という名の読書感想文

『あひる』今村 夏子 書肆侃侃房 2016年11月21日第一刷 あひるを飼うことになった家族と学校

記事を読む

『一億円のさようなら』(白石一文)_書評という名の読書感想文

『一億円のさようなら』白石 一文 徳間書店 2018年7月31日初刷 大きな文字で、一億円のさような

記事を読む

『乙女の家』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文

『乙女の家』朝倉 かすみ 新潮文庫 2017年9月1日発行 内縁関係を貫いた曾祖母、族のヘッドの子

記事を読む

『愛の夢とか』(川上未映子)_書評という名の読書感想文

『愛の夢とか』川上 未映子 講談社文庫 2016年4月15日第一刷 あのとき、ふたりが世界のす

記事を読む

『父からの手紙』(小杉健治)_書評という名の読書感想文

『父からの手紙』小杉 健治 光文社文庫 2018年12月20日35刷 家族を捨て、

記事を読む

『サンブンノニ』(木下半太)_書評という名の読書感想文

『サンブンノニ』木下 半太 角川文庫 2016年2月25日初版 銀行強盗で得た大金を山分けし、

記事を読む

『えんじ色心中』(真梨幸子)_書評という名の読書感想文

『えんじ色心中』真梨 幸子 講談社文庫 2014年9月12日第一刷 ライターの収入だけでは満足

記事を読む

『カゲロボ』(木皿泉)_書評という名の読書感想文

『カゲロボ』木皿 泉 新潮文庫 2022年6月1日発行 気づけば、涙。TVドラマ

記事を読む

『あなたの本/Your Story 新装版』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『あなたの本/Your Story 新装版』誉田 哲也 中公文庫 2022年8月25日改版発行

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『朱色の化身』(塩田武士)_書評という名の読書感想文

『朱色の化身』塩田 武士 講談社文庫 2024年2月15日第1刷発行

『あなたが殺したのは誰』(まさきとしか)_書評という名の読書感想文

『あなたが殺したのは誰』まさき としか 小学館文庫 2024年2月1

『ある行旅死亡人の物語』(共同通信大阪社会部 武田惇志 伊藤亜衣)_書評という名の読書感想文

『ある行旅死亡人の物語』共同通信大阪社会部 武田惇志 伊藤亜衣 毎日

『アンソーシャル ディスタンス』(金原ひとみ)_書評という名の読書感想文

『アンソーシャル ディスタンス』金原 ひとみ 新潮文庫 2024年2

『十七八より』(乗代雄介)_書評という名の読書感想文

『十七八より』乗代 雄介 講談社文庫 2022年1月14日 第1刷発

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑