『おれたちの歌をうたえ』(呉勝浩)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/05 『おれたちの歌をうたえ』(呉勝浩), 作家別(か行), 呉勝浩, 書評(あ行)

『おれたちの歌をうたえ』呉 勝浩 文春文庫 2023年8月10日第1刷

四人の少年と、ひとりの少女 友情を取り戻すための暗号ミステリー

おれたちはどこで道を違えたのだろうか・・・・・・・。音信不通だった幼馴染の死。遺された暗号 - 。導く先にあるものは、金か? 真相か? ミステリーランキング2冠!!爆弾と双璧をなす圧巻のミステリー

元刑事の河辺は、音信不通だった幼馴染の佐登志が死んだ知らせを受ける。彼が遺したのは、暗号めいた伝言。友からの謎かけに、河辺には封印していたはずの苦い記憶がよみがえる。40年前、故郷で巻き込まれたある事件 - 。追われるように都会に出た彼らが、歩んできた人生とは? かつての悲劇の真相に迫る、大河ミステリー。(文春文庫)

物語は昭和47年 (1972年) に始まり、令和2年 (2020年) に至ります。幼い日 【栄光の五人組】 と呼ばれた、河辺久則、五味佐登志、外山高翔、石塚欣太、竹内風花 - 4人の少年と1人の少女のその後の繋がりは、ある事件をきっかけに、ぷつりと切れて無くなったかにみえました。他の4人のことはわかりません。が、少なくとも河辺にとってはそうでした。

元刑事で今はデリヘルの運転手をしている河辺のもとに、かつての親友・佐登志が死んだと連絡が入る。知らせてきたのは佐登志の世話をしていたというチンピラの茂田。佐登志は暗号のような詩を遺しており、茂田はそれが金塊の隠し場所だという。

佐登志の遺体に他殺の痕跡を発見した河辺は暗号に挑むが、それは河辺と佐登志が高校生だった43年前の、故郷での未解決事件に関係するものだった - 。

長野を舞台に、昭和、平成、令和に跨る壮大かつ骨太な大河ミステリーだ。ふたつの殺人事件の意外な真相はもちろん、そこに至るまでの展開も実にスリリングで、600ページの長さを一気読みさせられた。

中でも特筆すべきは、登場人物と時代をシンクロさせるという手法だ。無邪気な仲良しグループだった当時の仲間は皆、事件に人生を捻じ曲げられ、今は幸せとはいえない状況にある。どこで間違えたのか、どこかでやり直すことはできなかったのか。その描写が、無邪気に上昇を信じていた昭和から失われた30年と呼ばれる平成を経た現代の社会に重なる。彼らの挫折は社会の挫折なのだ。(後略/大矢博子 「好書好日」 より)

※この小説の執筆に関し、著者が大いに影響を受けた作品、それと常々意識している作品はこれですという動画を見つけました。何とはなしに、わかる気がします。以下に、紹介しておきます。

藤原伊織 『テロリストのパラソル
横山秀夫 『64 ロクヨン
佐々木譲 『警官の血
大沢在昌 『新宿鮫

さらに加えて、『64 ロクヨン』 と 『新宿鮫』 については、本作中に “それとわかる“ 描写があります、と。ぜひ、読んで見つけてください。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆呉 勝浩

1981年青森県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。

作品 「ロスト」「蜃気楼の犬」「道徳の時間」「ライオン・ブルー」ほか

関連記事

『一億円のさようなら』(白石一文)_書評という名の読書感想文

『一億円のさようなら』白石 一文 徳間書店 2018年7月31日初刷 大きな文字で、一億円のさような

記事を読む

『疫病神』(黒川博行)_書評という名の読書感想文

『疫病神』黒川博行 新潮社 1997年3月15日発行 黒川博行の代表的な長編が並ぶ「疫病神シリー

記事を読む

『オールド・テロリスト』(村上龍)_書評という名の読書感想文

『オールド・テロリスト』村上 龍 文春文庫 2018年1月10日第一刷 「満州国の人間」を名乗る老

記事を読む

『破蕾』(雲居るい)_書評という名の読書感想文

『破蕾』雲居 るい 講談社文庫 2021年11月16日第1刷 あの 冲方 丁が名前

記事を読む

『土に贖う』(河﨑秋子)_書評という名の読書感想文

『土に贖う』河﨑 秋子 集英社文庫 2022年11月25日第1刷 明治30年代札幌

記事を読む

『紙の月』(角田光代)_書評という名の読書感想文

『紙の月』 角田 光代  角川春樹事務所 2012年3月8日第一刷 映画 『紙の月』 の全国ロー

記事を読む

『白い衝動』(呉勝浩)_書評という名の読書感想文

『白い衝動』呉 勝浩 講談社文庫 2019年8月9日第1刷 第20回大藪春彦賞受賞作

記事を読む

『犬』(赤松利市)_第22回大藪春彦賞受賞作

『犬』赤松 利市 徳間書店 2019年9月30日初刷 大阪でニューハーフ店 「さく

記事を読む

『折れた竜骨(下)』(米澤穂信)_書評という名の読書感想文

『折れた竜骨(下)』米澤 穂信 東京創元社 2013年7月12日初版 後半の大きな山場は、二つあ

記事を読む

『哀原』(古井由吉)_書評という名の読書感想文

『哀原』古井 由吉 文芸春秋 1977年11月25日第一刷 原っぱにいたよ、風に吹かれていた、年甲斐

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑