『腐葉土』(望月諒子)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/06 『腐葉土』(望月諒子), 作家別(ま行), 書評(は行), 望月諒子

『腐葉土』望月 諒子 集英社文庫 2022年7月12日第6刷

蟻の棲み家』(新潮文庫) で活躍する探偵役のフリーライター・木部美智子が追う戦慄の事件。ページをめくるたび、直面する謎、謎、謎。木部と事件を追いながら、衝撃の真実を目撃せよ。

笹本弥生という資産家の老女が、高級老人ホームで殺害されているのが見つかった。いつもお金をせびっている孫の犯行なのか? そこに生き別れたもう一人の孫という男が名乗りでる。詐欺事件や弁護士の謎の事故死が、複雑に絡まりはじめ - 。関東大震災、東京大空襲を生き延び、焦土の中、女ひとりでヤミ市でのし上がり、冷徹な金貸しとなった弥生の人生の結末とは。骨太ミステリーの傑作長編。(集英社文庫)

今注目の作家・望月諒子の 『腐葉土』 を読みました。戦前戦後の混乱期を生き延び、資産家となって年老いた笹本弥生の人生は、必ずしも人に称えられるものではありませんでした。等しく冷徹で、彼女が暮らす家の庭では、借りた金が返せず、子供もろとも首を吊って死んだ家族がありました。

亜川の友人・星野弁護士の言に従えば、それは 〈職業倫理〉 と言い換えることもできるだろうし、関東大震災や東京大空襲を生き延び、十数億とも言われる資産を築いた老女・笹本弥生の85年の生涯には、圧倒的なまでの 「生きるための正義」 があった。

本書では、そうした様々な正義のはざまで揺れながら生きる人々によって引き起こされたいくつかの事件を、記者でも人間でもある美智子や亜川の目を借りて追い、ときおり差しはさまれる弥生の若き日の回想が、物語に有無を言わせぬ凄みと奥行きを与えている。

震災や空襲や戦後の混乱を、彼女は己の身一つで生き抜き、そして何者かに殺された。この高級老人ホーム 「グランメール湘南」 で起きた老女殺人事件や、彼女の唯一の身内で容疑者と目される孫・笹本健文が出入りする大学の考古学研究室を舞台にした詐欺事件。また、弥生の顧問弁護士・深沢洋一の旧友で、出処不明の現金・約二億円とともに大破炎上した人権派弁護士・宮田昇の謎の事故死など、二重三重に絡みあった事件の背景にはさらなる事件が潜む。

絡んだ糸を一つ一つほどいていく美智子や亜川は、刑事ではなく記者だ。その目的は逮捕ではなく記事にあり、仮に記事にできなくても真実を知ることでしか報われない彼らにとって、真実の意味するところは警察的真実とは大きく異なる。おかげで一連の事件が内包する人間的真実とも言えるものに、読者もまた肉薄できるのである。

- 笹本弥生の人生を貫く正義に白黒つけられる人間がいるとすれば、それは彼女自身だ。そして弥生とは 〈自分の人生の決着をつけるだけの気概〉 を持つ人物であった。法でも世間でもお天道様でもなく、彼女は彼女自身によって裁かれようとするのである。

〈彼女は懸命に生き、葉を繁らせ、その旺盛な生命力で激しく新陳代謝を繰り返し、不要なものを容赦なく落としていった。落ちたものは雨を受け、腐り、別の生命体の養分になる。生まれた生命体は適応し増殖するものもある。朽ちて、彼女の膝元にふさりとその死体を横たえるものもある。
腐葉土。
彼女は日本の混乱期の闇に抱え込まれ、大きく育ったのだ。彼女が育て、そして彼女をも育てた腐葉土。
- さあ、そこに手を突っ込んでみなはれ〉
そう。星野は言ったのだ。(解説より抜粋)

どんな場合でも、人さまのトラブルというのは、それが発生するだけの背景がありますんや。人はそれを、誰にも見せんと、一人で囲うて生きています。一度トラブルが起きると、我々法律家が法の尺度で整理していくんですがな、さあ、そこに手を突っ込んでみなはれ。生きたネズミやら、腐ることのできんビニールやら。時には死体の断片すら出てきそうなこともある。
そこを囲うてな、人間は生きていきはりますんや。
こわいもんでっせ。
(本文より)

真新しい四十五度の焼酎に氷を浮かべ、星野はそう言ったのでした。問うべきは弥生の人生ですが、それが善か悪かを安易に決めるわけにはいきません。おそらくは、その時代を女一人で生き抜いた当人にしかわからない感情があります。そうするほか生きる手立てのないときのことでした。

この本を読んでみてください係数  85/100

◆望月 諒子
1959年愛媛県生まれ。兵庫県神戸市在住。
銀行勤務を経て、学習塾を経営。

作品 「神の手」「大絵画展」「田崎教授の死を巡る桜子准教授の考察」「ソマリアの海賊」「哄う北斎」「蟻の棲み家」他多数

関連記事

『伝説のエンドーくん』(まはら三桃)_書評という名の読書感想文

『伝説のエンドーくん』まはら 三桃 小学館文庫 2018年6月11日初版 中学校の職員室を舞台に、

記事を読む

『密やかな結晶 新装版』(小川洋子)_書評という名の読書感想文

『密やかな結晶 新装版』小川 洋子 講談社文庫 2020年12月15日第1刷 記憶

記事を読む

『変半身/KAWARIMI』(村田沙耶香)_書評という名の読書感想文 

『変半身/KAWARIMI』村田 沙耶香 ちくま文庫 2021年11月10日第1刷

記事を読む

『僕らのごはんは明日で待ってる』(瀬尾まいこ)_書評という名の読書感想文

『僕らのごはんは明日で待ってる』瀬尾 まいこ 幻冬舎文庫 2016年2月25日初版 兄の死以来、人

記事を読む

『八月六日上々天氣』(長野まゆみ)_書評という名の読書感想文

『八月六日上々天氣』長野 まゆみ 河出文庫 2011年7月10日初版 昭和20年8月6日、広島は雲

記事を読む

『今夜は眠れない』(宮部みゆき)_書評という名の読書感想文

『今夜は眠れない』宮部 みゆき 角川文庫 2022年10月30日57版発行 "放浪

記事を読む

『JK』(松岡圭祐)_書評という名の読書感想文

『JK』松岡 圭祐 角川文庫 2022年5月25日初版 読書メーター(文庫部門/週

記事を読む

『熊金家のひとり娘』(まさきとしか)_生きるか死ぬか。嫌な男に抱かれるか。

『熊金家のひとり娘』まさき としか 幻冬舎文庫 2019年4月10日初版 北の小さ

記事を読む

『いちばん悲しい』(まさきとしか)_書評という名の読書感想文

『いちばん悲しい』まさき としか 光文社文庫 2019年10月20日初版 ある大雨

記事を読む

『僕はロボットごしの君に恋をする』(山田悠介)_幾つであろうと仕方ない。切ないものは切ない。

『僕はロボットごしの君に恋をする』山田 悠介 河出文庫 2020年4月30日初版

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑