『あの子の殺人計画』(天祢涼)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/05 『あの子の殺人計画』(天祢涼), 作家別(あ行), 天祢涼, 書評(あ行)

『あの子の殺人計画』天祢 涼 文春文庫 2023年9月10日 第1刷

社会派ミステリー・仲田シリーズ 第2弾 母を慕う気持ちが、憎しみに変わる・・・・・・・。少女の想いに胸が引き裂かれる、シリーズ屈指の傑作 第3回細谷賞選出

お母さんを殺せば、他の家の子になれる? 」 その殺人計画 はあまりに切実で、苦しい。

椎名きさらは小学五年生。母子家庭で窮乏している上に親から 〈水責めの刑〉 で厳しく躾けられていた。ある時、保健室の遊馬先生や転校生の翔太らに指摘され、自分が虐待されているのではないかと気づき始める・・・・・・・。

一方、JR川崎駅近くの路上で、大手風俗店のオーナー・遠山が刺し殺された。県警本部捜査一課の真壁は所轄の捜査員・宝生と組んで聞き込みに当たり、かつて遠山の店で働いていた椎名綺羅に疑念を抱く。だが事件当夜、彼女は娘のきさらと一緒に自宅にいたというアリバイがあった。真壁は生活安全課に所属しながら数々の事件を解決に導いた女性捜査員・仲田蛍の力を借りて、椎名母娘の実像に迫る。

前作 『希望が死んだ夜に』 の 「こどもの貧困」 に続き、「こどもの虐待」 をテーマに 〈仲田・真壁コンビ〉 の活躍を描く社会派と本格が融合した傑作ミステリー。(文芸春秋BOOKSより)

なんで、あの子ばっかり」 その瞬間、椎名の顔つきが変わる。現れたのは、紛れもなく十七年前の、宝生が幾度となく再会を夢見た少女の顔だった。少女と化した椎名は、双眸から大粒の涙をぽろぽろこぼして声を震わせる。

ダ・ヴィンチ先生みたいにお母さんが絵をほめてくれればよかった。小芝なんていなくて若田部先生があたしのことをもっと見てくれればよかった。遊馬先生が産休に入らなければよかった。代わりの保健室の先生がまともならよかった。遠山になんて出会わなければよかった。翔太がずっと傍にいてくれればよかった!

きさらは十歳。まだ小学五年生の少女です。

母が一人で、家が貧しいのはわかります。ほかの同級生みたいに、服や靴が買ってはもらえないのは承知しています。ケーキを買ってする誕生日のお祝いなど、したことがありません。時々、母は怒って食事を抜くことがあります。そんなときは、牛乳を飲んで我慢します。

亡くなる時、父はきさらに 「母を支えてあげてくれ」 と繰り返し言ったのでした。きさらは、その約束を忘れることがありません。たとえ母がするのが虐待や育児放棄だったとしても、幼い彼女に、それの何が理解できたでしょう。きさらはただただ母に従順であろうと、それだけを願っています。

この本を読んでみてください係数  80/100

◆天祢 涼
1978年生まれ。

作品 「キョウカンカク」「葬式組曲」「父の葬式」「境内ではお静かに」シリーズ「謎解き広報課」「彼女が花を咲かすとき」「希望が死んだ夜に」他

関連記事

『雨の夜、夜行列車に』(赤川次郎)_書評という名の読書感想文

『雨の夜、夜行列車に』赤川 次郎 角川文庫 2017年1月25日初版 「今夜、九時の列車よ - 」

記事を読む

『Mの女』(浦賀和宏)_書評という名の読書感想文

『Mの女』浦賀 和宏 幻冬舎文庫 2017年10月10日初版 ミステリ作家の冴子は、友人・亜美から

記事を読む

『明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち』(山田詠美)_書評という名の読書感想文

『明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち』山田 詠美 幻冬社 2013年2月25日第一刷

記事を読む

『くらやみガールズトーク』(朱野帰子)_書評という名の読書感想文

『くらやみガールズトーク』朱野 帰子 角川文庫 2022年2月25日初版 「わたし

記事を読む

『田村はまだか』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文

『田村はまだか』朝倉 かすみ 光文社 2008年2月25日第一刷 田村は、私の妻の旧姓です。そん

記事を読む

『葦の浮船 新装版』(松本清張)_書評という名の読書感想文

『葦の浮船 新装版』松本 清張 角川文庫 2021年6月25日改版初版発行 期待して

記事を読む

『NO LIFE KING ノーライフキング』(いとうせいこう)_書評という名の読書感想文

『NO LIFE KING ノーライフキング』いとう せいこう 新潮社 1988年8月10日発行

記事を読む

『えんじ色心中』(真梨幸子)_書評という名の読書感想文

『えんじ色心中』真梨 幸子 講談社文庫 2014年9月12日第一刷 ライターの収入だけでは満足

記事を読む

『アミダサマ』(沼田まほかる)_書評という名の読書感想文

『アミダサマ』沼田 まほかる 光文社文庫 2017年11月20日初版 まるで吸い寄せられるように二

記事を読む

『魚神(いおがみ)』(千早茜)_書評という名の読書感想文

『魚神(いおがみ)』千早 茜 集英社文庫 2012年1月25日第一刷 かつて一大遊郭が栄えた、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ケモノの城』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『ケモノの城』誉田 哲也 双葉文庫 2021年4月20日 第15刷発

『嗤う淑女 二人 』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『嗤う淑女 二人 』中山 七里 実業之日本社文庫 2024年7月20

『闇祓 Yami-Hara』(辻村深月)_書評という名の読書感想文

『闇祓 Yami-Hara』辻村 深月 角川文庫 2024年6月25

『地雷グリコ』(青崎有吾)_書評という名の読書感想文 

『地雷グリコ』青崎 有吾 角川書店 2024年6月20日 8版発行

『アルジャーノンに花束を/新版』(ダニエル・キイス)_書評という名の読書感想文

『アルジャーノンに花束を/新版』ダニエル・キイス 小尾芙佐訳 ハヤカ

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑