『四とそれ以上の国』(いしいしんじ)_書評という名の読書感想文

『四とそれ以上の国』いしい しんじ 文春文庫 2012年4月10日第一刷

高松の親戚にひきとられたきょうだいの一人が人形浄瑠璃に魅せられる。塩祭りの夜にきょうだいたちに何かが起こる。(「塩」)列車の旅をする英語教師や海沿いの巡礼路をゆく巡礼者、渦潮に魅せられたトラック運転手や逃げ出した藍と追う藍師・・・・。四国を舞台に現実と異世界とが交差する、五感に響く物語世界。(文春文庫)

「塩」では香川、「峠」では愛媛と高知、「道」では八十八ヶ所の巡礼路、「渦」では鳴門大橋と明石海峡大橋、そして「藍」ではその(四国地方)全体を舞台にした -(ある解説では)物語の魔法使い・いしいしんじの〈超〉傑作短編集、とあります。

やや具体的に書くと、屋島の塩、阿波の藍染め、鳴門の渦潮、人形浄瑠璃、果てしない巡礼の旅といったものを材に、四(四国地方)とそれ以上の(現実とは異なる幻想を交えた)国に魅入られた、著者の内なる世界を描いた異形の物語と言えばいいのでしょうか。

傑作短編集というにとどまらず、前に〈超〉が付いているのに注意ください。その意味を、まずはしっかり確かめて読むか読まないかを決める必要があります。間違っても、(中身を見もせず)思い付きやその場の勢いなんかで読もうとしない方がよいのではないかと。

批判しているわけではありません。むしろそれよりかは、案じている、といった方が近いような気がします。なぜなら、読んで素直によかったなどとはどうあっても言えないような小説なのですから・・・・

まあ、(恐れを知らないあなたなら)読んでみてもいいかとは思います。それほどに理解するのが大変で、普通の描写もあるにはありますが、安心していると、ドツボに嵌ります。いきなりにして、何のことやらまるでわからなくなってしまうのです。

いしいしんじの心の中はどんな風にあるんだろう。心の棚はどんな風に整理されているんだろうと思い倦ね、思っても思っても答えは出ず、そのうち話はわからなくなるわ、当然のこと面白くもなくなるわで、結局途中で投げ出してしまうのではないかと。

何とはなしに天才なのかと思い、だから凡人の自分なんかにわかるはずがないのだと落ち込み、なら自分は今まで何を読んできたのかと、更に落ち込むのが関の山だと思うからなのです。

中で「塩」という小説は、かなりセクシュアルであるのに気付きます。人形浄瑠璃に魅せられたウキと、ウキを見守る「俺」とは、同じ情念を感じています。二人は、小便を漏らしている感じがする、しかし小便ではない別の何かを流して歓喜します。

比較的読みやすいのは「渦」でしょうか。渦に見入られたトラック運転手の話で、佳境では、知らず知らずのうちに(目に見えない男のからだは)意思を離れ右へ左へくるっ、くるっ、くるっ、くるっ、と回転をはじめ、それにひきずられないよう目に見える足を踏ん張っているだけで精一杯になったりします。

男は野球が得意で、正岡子規が登場したりします。病気で入院している男の弟の知り合いの蜂須賀さんという謎の人物が現れたりもしますが、それらが「渦」に関係するかといえば何の関係もないのがわかると、何が為に書いてあるかがまるでわからなくなります。

およそ感動とか涙とは無縁の話で、ただ四国の地と歴史を礼賛する著者の感じた思いをそのままに、五感を使って感じてくださいと言わんばかりの話が続きます。それでよければ、どうか覚悟して読んでみてください。

この本を読んでみてください係数 75/100

◆いしい しんじ
1966年大阪府大阪市生まれ。
京都大学文学部仏文科卒業。

作品 「アムステルダムの犬」「東京夜話」「ぶらんこ乗り」「麦ふみクーツェ」「プラネタリウムのふたご」「ポーの話」「みずうみ」「ある一日」「トリツカレ男」など

関連記事

『変な家』(雨穴)_書評という名の読書感想文

『変な家』雨穴 飛鳥新社 2021年9月10日第8刷発行 あなたは、この間取りの

記事を読む

『歪んだ波紋』(塩田武士)_書評という名の読書感想文

『歪んだ波紋』塩田 武士 講談社文庫 2021年11月16日第1刷 マスコミの 「

記事を読む

『あのひとは蜘蛛を潰せない』(彩瀬まる)_書評という名の読書感想文

『あのひとは蜘蛛を潰せない』彩瀬 まる 新潮文庫 2015年9月1日発行 ドラッグストア店長の

記事を読む

『誰? 』(明野照葉)_書評という名の読書感想文

『誰? 』明野 照葉 徳間文庫 2020年8月15日初刷 嵌められた、と気づいた時

記事を読む

『角の生えた帽子』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『角の生えた帽子』宇佐美 まこと 角川ホラー文庫 2020年11月25日初版 何度

記事を読む

『夜の公園』(川上弘美)_書評という名の読書感想文

『夜の公園』川上 弘美 中公文庫 2017年4月30日再版発行 「申し分のない」

記事を読む

『恋に焦がれて吉田の上京』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文

『恋に焦がれて吉田の上京』朝倉 かすみ 新潮文庫 2015年10月1日発行 札幌に住む吉田苑美

記事を読む

『愚者の毒』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『愚者の毒』宇佐美 まこと 祥伝社文庫 2017年9月10日第4刷 1985年、上

記事を読む

『平場の月』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文

『平場の月』朝倉 かすみ 光文社 2018年12月20日初版 五十歳の再会 『平

記事を読む

『湯を沸かすほどの熱い愛』(中野量太)_書評という名の読書感想文

『湯を沸かすほどの熱い愛』中野 量太 文春文庫 2016年10月10日第一刷 夫が出奔し家業の銭湯

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑