『幸福な遊戯』(角田光代)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/07 『幸福な遊戯』(角田光代), 作家別(か行), 書評(か行), 角田光代

『幸福な遊戯』角田 光代 角川文庫 2019年6月20日14版

ハルオと立人と私。恋人でもなく家族でもない3人が始めた共同生活。この生活の唯一の禁止事項は同居人同士の不純異性行為- 本当の家族が壊れてしまった私にとって、ここでの生活は奇妙に温かくて幸せなものだった。いつまでも、この居心地いい空間に浸っていたかったのに・・・・・・・
表題作幸福な遊戯の他2編を収録。角田光代の原点、記念碑的デビュー作。解説・永江朗 (角川文庫)

※本書は1991年9月、福武書店より刊行された単行本を文庫化したものです。

角田光代の本なら、おそらく40冊は読みました。初めて読んだのは 『紙の月』 でした。数多ある傑作を差し置いて私が好きなのは、「山田うどん」 の宣伝用に書かれた 「おまえじゃなきゃだめなんだ」 という短い作品です。(ぜひ一度読んでみてください)

「デビュー作は何だったのか」 と思う間もなく長い月日が経ちました。”今更ながら感” は否めませんが、そうとわかれば読んでみようと思うではないですか。

「幸福な遊戯」 は男二人女一人の計三人が共同生活をする話です。都会の一人暮らしでいちばん大変なのは家賃です。三人で一軒家を借りれば、一人あたりの家賃の負担は少なく、なおかつ快適な住空間が手に入れられます。(後略)

しかし、赤の他人で、しかも性別も違う三人が一緒に住むのですから、それなりのストレスもあります。だからこの家のルールは 「同居人同士の不純異性行為禁止」。ところが、共同生活三か月目にして、「私」 とハルオはこのルールを破ってしまいます。「幸福な遊戯」 はこんなふうに始まります。(解説より)

ハルオは5年前に高校を出て上京し、高校の同級生である立人のアパートに転がり込みました。進学するためでも就職するためでもなく、なんとなく東京にあこがれてやって来ました。やりたいことがあったわけでなく、というか、行けばやりたいことがあるだろうと漠然とした期待を抱いて東京へやって来たのでした。ところが、やりたいと思うことは見つからず、これといったことがないまま5年が経ってしまったのでした。

最初 「私」 は、明らかにハルオを見下しています。

※この小説が書かれた頃の著者の年齢を思うと、実際はどうであれ、心情的にはほぼ角田光代本人のことではないかしらと。後々の作品を読むにつけ、そう思えてなりません。

彼女がどんな家で育ち、どんなことを考えながら大きくなったのかはわかりませんが、少女の頃の角田光代は、意外にも “厭世的” であったらしい。溢れるほどの才能を持ちながら、それでも右往左往していたようです。

この本を読んでみてください係数  85/100

◆角田 光代
1967年神奈川県横浜市生まれ。
早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。

作品 「空中庭園」「かなたの子」「対岸の彼女」「紙の月」「八日目の蝉」「笹の舟で海をわたる」「坂の途中の家」「ドラママチ」「愛がなんだ」「それもまたちいさな光」他多数

関連記事

『県民には買うものがある』(笹井都和古)_書評という名の読書感想文

『県民には買うものがある』笹井 都和古 新潮社 2019年3月20日発行 【友近氏

記事を読む

『神様の裏の顔』(藤崎翔)_書評という名の読書感想文

『神様の裏の顔』藤崎 翔 角川文庫 2016年8月25日初版 神様のような清廉潔白な教師、坪井誠造

記事を読む

『GIVER/復讐の贈与者』(日野草)_書評という名の読書感想文

『GIVER/復讐の贈与者』日野 草 角川文庫 2016年8月25日初版 雨の降り続く日、訪ねてき

記事を読む

『後悔病棟』(垣谷美雨)_書評という名の読書感想文

『後悔病棟』垣谷 美雨 小学館文庫 2017年4月11日初版 33歳の医師・早坂ルミ子は末期のがん

記事を読む

『高校入試』(湊かなえ)_書評という名の読書感想文

『高校入試』湊 かなえ 角川文庫 2016年3月10日初版 県下有数の公立進学校・橘第一高校の

記事を読む

『監獄に生きる君たちへ』(松村涼哉)_書評という名の読書感想文

『監獄に生きる君たちへ』松村 涼哉 メディアワークス文庫 2021年6月5日7刷

記事を読む

『アカガミ』(窪美澄)_書評という名の読書感想文

『アカガミ』窪 美澄 河出文庫 2018年10月20日初版 渋谷で出会った謎の女性に勧められ、ミツ

記事を読む

『神の手』(望月諒子)_書評という名の読書感想文

『神の手』望月 諒子 集英社文庫 2022年7月12日第8刷 『蟻の棲み家』(新潮

記事を読む

『虎を追う』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『虎を追う』櫛木 理宇 光文社文庫 2022年6月20日初版1刷 「連続幼女殺人事

記事を読む

『君が手にするはずだった黄金について』(小川哲)_書評という名の読書感想文

『君が手にするはずだった黄金について』小川 哲 新潮社 2023年10月20日 発行 いま最

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『メイド・イン京都』(藤岡陽子)_書評という名の読書感想文

『メイド・イン京都』藤岡 陽子 朝日文庫 2024年4月30日 第1

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑