『夏の陰』(岩井圭也)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/06 『夏の陰』(岩井圭也), 作家別(あ行), 岩井圭也, 書評(な行)

『夏の陰』岩井 圭也 角川文庫 2022年4月25日初版

出会ってはならなかった二人の対決の行方は - 。赦しの物語。

運送会社のドライバーとして働く倉内岳は、卓越した剣道の実力を持ちながら、公式戦にはほとんど出場したことがなかった。岳の父である浅寄准吾は、15年前、別居中だった岳と母の住むアパートに立てこもり、実の息子である岳を人質にとった。警察との膠着状態が続いた末、浅寄は機動隊のひとりを拳銃で射殺し、その後自殺する。世間から隠れるように生きる岳だったが、自分を剣道の道に引き入れてくれた恩人の柴田の願いを聞き入れ、一度だけ全日本剣道選手権の京都予選に出場することを決意する。予選会の日、いかんなく実力を発揮し決勝に進出した岳の前に、一人の男が立ちはだかる。辰野和馬、彼こそが岳の父親が撃ち殺した機動隊員の一人息子だった。「死」 を抱えて生きてきた者同士、宿命の戦いが始まる - 。(株式会社KADOKAWA)

岳の父・准吾は博打好きの酒飲みで、母子に対し、日常的に暴力をふるう人物でした。母はなすすべもなく無抵抗で、岳に向けた准吾の暴力も見て見ぬふりを通します。事件があったのは、そんな父から逃れ、母と二人で暮らし始めた京都・丹前でのことでした。

父・准吾は、自業自得の末に実の息子である岳を人質に、母子が暮らすアパートに立てこもり、挙句、機動隊の一人を (不法に手に入れた) 拳銃で射殺したのでした。

岳と同じに、もしもあなたが犯罪者の息子だったとしたらどうでしょう。ある日、思わぬうちにそんなことになったとしたら。あなたのその後の人生は、一体どうなってしまうのでしょう。

隙を見て脱出した岳を救出しようとして射殺されたのは、辰野泰文というベテランの機動隊員でした。妻と息子がおり、剣道は五段の腕前でした。彼だけが防弾ベストを着用していなかったのは、本来辰野は前線ではなく、後方に控える役目だったからです。

辰野の息子・和馬は、後年、京都府警に採用になり、在りし日の父と同様、日々剣道の鍛錬に励んでいます。抜擢されて特練生となり、やがて和馬は府警で一二を争うぐらいの実力の持ち主になります。

その剣道で、和馬にはどうしても勝ちたいと、念ずるように思う人物がいます。それが父・泰文を殺した准吾の息子、岳でした。

父を殺した男の息子が、今ものうのうと生きている。その事実が、和馬にはどうしても許すことができません。- 代わりに、お前が死ねばよかった、と。

和馬とはまるで動機が違うのですが、岳もまた剣道を生きる糧にしています。いずれ二人が出会うのは、避けられない運命でした。長い時を経て、和馬と岳は、遂にその日を迎えることになります。

この本を読んでみてください係数 80/100

◆岩井 圭也
1987年大阪府生まれ。
北海道大学大学院農学院修了。

作品 「永遠についての証明」「プリズン・ドクター」「文身」「水よ踊れ」「この夜が明ければ」「竜血の山」「生者のポエトリー」他

関連記事

『木になった亜沙』(今村夏子)_圧倒的な疎外感を知れ。

『木になった亜沙』今村 夏子 文藝春秋 2020年4月5日第1刷 誰かに食べさせた

記事を読む

『七緒のために』(島本理生)_書評という名の読書感想文

『七緒のために』島本 理生 講談社文庫 2016年4月15日第一刷 転校した中学で、クラスメイ

記事を読む

『八月の銀の雪』(伊与原新)_書評という名の読書感想文

『八月の銀の雪』伊与原 新 新潮文庫 2023年6月1日発行 「お祈りメール」 ば

記事を読む

『業苦 忌まわ昔 (弐)』(岩井志麻子)_書評という名の読書感想文

『業苦 忌まわ昔 (弐)』岩井 志麻子 角川ホラー文庫 2020年6月25日初版

記事を読む

『砕かれた鍵』(逢坂剛)_書評という名の読書感想文

『砕かれた鍵』逢坂 剛 集英社 1992年6月25日第一刷 『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』に続くシリ

記事を読む

『あたしたち、海へ』(井上荒野)_書評という名の読書感想文

『あたしたち、海へ』井上 荒野 新潮文庫 2022年6月1日発行 親友同士が引き裂

記事を読む

『墓標なき街』(逢坂剛)_書評という名の読書感想文

『墓標なき街』逢坂 剛 集英社文庫 2018年2月25日初版 知る人ぞ知る、あの <百舌シ

記事を読む

『やがて海へと届く』(彩瀬まる)_書評という名の読書感想文

『やがて海へと届く』彩瀬 まる 講談社文庫 2019年2月15日第一刷 一人旅の途

記事を読む

『野良犬の値段』上・下 (百田尚樹)_書評という名の読書感想文

『野良犬の値段』上・下 百田 尚樹 幻冬舎文庫 2022年5月15日初版 稀代の

記事を読む

『月の上の観覧車』(荻原浩)_書評という名の読書感想文

『月の上の観覧車』荻原 浩 新潮文庫 2014年3月1日発行 本書『月の上の観覧車』は著者5作目

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

『百年と一日』(柴崎友香)_書評という名の読書感想文

『百年と一日』柴崎 友香 ちくま文庫 2024年3月10日 第1刷発

『燕は戻ってこない』(桐野夏生)_書評という名の読書感想文

『燕は戻ってこない』桐野 夏生 集英社文庫 2024年3月25日 第

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑