『絶叫委員会』(穂村弘)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/11 『絶叫委員会』(穂村弘), 作家別(は行), 書評(さ行), 穂村弘

『絶叫委員会』穂村 弘 ちくま文庫 2013年6月10日第一刷

「名言集・1 」

「俺、砂糖入れたっけ? 」

大学一年生のとき、喫茶店で同級生のムロタが云った言葉である。
そのとき、ムロタの目の前には珈琲が置かれていた。それを飲もうとして、途中で自分が砂糖を入れたかどうか、わからなくなったらしい。ミルクなら白くなるが、砂糖は白くならないので痕跡が残らないのだ。

「自分でわかんないのかよ」と友人のひとりに云われて、ムロタはちょっと白目を剥くような顔をして考えていたが「忘れた」と応えた。

「阿呆か」と皆はあきれて云った。女の子たちはくすくす笑っている。
「飲めばわかるよ」「甘かったら入れたんだよ」「飲めよ」と口々に云われて、しかし、ムロタは「うう、ううう」と、ただ唸っているだけだった。
動物かよ、と思っておかしかった。
ムロタ、恰好いい奴。下の名前が思い出せない。

猫を飼っている友達がいて、その日、たまたま何枚もの猫写真を教室に持ってきていた。ムロタはにこにこしながらそれをみせて貰っていた。
あんまり嬉しそうなので、飼い主は「どれか一枚、好きなのあげるよ」と云った。
ムロタは真剣に写真たちを見比べていたが、その挙げ句にこう云った。

「選べない・・・・・・・」

あんなに長い間みてたのに、と思って、私の方が動揺してしまった。「一枚」がどうしても選べず、結局、彼は写真を貰えなかった。
ムロタ、美しい奴。猫が好きだった。

また別の或る日、友達の部屋に何人かが集まっていた。ちいちゃんという女の子が辺りをちょっと片づけようとしたとき、ムロタが声をかけた。

「あ、ちいちゃん気をつけて。その辺で俺、さっき靴下脱いだから」

自分の靴下を危険物のように云うのがおかしい。しかも、勝手に脱いだくせに。だが、ムロタは本心から「気をつけて」と云っているのだ。ちいちゃんが自分の汚い靴下に触ってしまわないように。

そこに心をうたれる。ちいちゃんも、くすっと笑って嬉しそうだ。
その「くすっ」は私には一度も向けられたことのない種類の笑顔だった。私も内心「ムロタ、恰好いい」と思ったが、平静を装った。そして、あとでこっそりファイロファックス手帳に彼の言葉をメモした。そんな自分が惨めだった。

二十数年後の今、私は依然として、天然の愛嬌やたくまざるユーモアや突き抜けた自由さと無縁のままだ。そして昔のメモを元に、こうして文章を書いてお金を貰っている。

今頃、ムロタはどうしているだろう。あの性格では、どこかで野垂れ死んでいるかもしれない。
ムロタ、眩しい奴。冥福を祈る。

例えば、『絶叫委員会』にはこんなことばかりが書いてあります。

(読書メーターにある)あやのさんの感想を借りると、

ちょっと「もやっ」と思ったことをこれだけ言語化できるのがすごいなあと思った。他人との感覚のずれとか、生きていてずっと知らなかったこととか(知らなくても大きな差はないこと)。現実との微妙なずれを指摘されて、でもそれを直すのではなく、ずれはずれとして認識してそのずれ方を楽しむとか。書いていてよくわからないぞ。穂村さんは周りにいたら楽しそうだけどつきあったらめんどくさそうだな、と勝手に思う。

みたいな感じ。わかります? わかりますよね。 わかってほしいなあ。

以上。

穂村弘。1962年北海道生まれ。歌人。1990年に歌集『シンジケート』(沖積舎)でデビュー。2008年、『楽しい一日』で第44回短歌研究賞、『短歌の友人』(河出書房新社)で第19回伊藤整文学賞(評論部門)を受賞。短歌のみならず、近年はエッセイなどの散文でも幅広い人気を集めている。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆穂村 弘
1962年北海道札幌市生まれ。
上智大学文学部英文科卒業。歌人。

作品 「シンジケート」「手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)」「ラインマーカーズ」「もうおうちへかえりましょう」「にょっ記」「整形前夜」など

関連記事

『すべての男は消耗品である』(村上龍)_書評という名の読書感想文

『すべての男は消耗品である』村上 龍 KKベストセラーズ 1987年8月1日初版 1987年と

記事を読む

『生命式』(村田沙耶香)_書評という名の読書感想文

『生命式』村田 沙耶香 河出文庫 2022年5月20日初版発行 正常は発狂の一種 

記事を読む

『さよなら、田中さん』(鈴木るりか)_書評という名の読書感想文

『さよなら、田中さん』鈴木 るりか 小学館 2017年10月17日初版 花実はじつにあっけらかん

記事を読む

『ジニのパズル』(崔実/チェ・シル)_書評という名の読書感想文

『ジニのパズル』崔 実(チェ・シル) 講談社文庫 2019年3月15日第1刷 オレ

記事を読む

『カエルの楽園 2020』(百田尚樹)_書評という名の読書感想文

『カエルの楽園 2020』百田 尚樹 新潮文庫 2020年6月10日発行 コロナ禍

記事を読む

『小説 ドラマ恐怖新聞』(原作:つのだじろう 脚本:高山直也 シリーズ構成:乙一 ノベライズ:八坂圭)_書評という名の読書感想文

『小説 ドラマ恐怖新聞』原作:つのだじろう 脚本:高山直也 シリーズ構成:乙一 ノベライズ:八坂圭

記事を読む

『ツ、イ、ラ、ク』(姫野カオルコ)_書評という名の読書感想文

『ツ、イ、ラ、ク』姫野 カオルコ 角川文庫 2007年2月25日初版 地方。小さな町。閉鎖的なあの

記事を読む

『私の友達7人の中に、殺人鬼がいます。』(日向奈くらら)_書評という名の読書感想文

『私の友達7人の中に、殺人鬼がいます。』日向奈 くらら 角川ホラー文庫 2020年12月25日初版

記事を読む

『死刑について』(平野啓一郎)_書評という名の読書感想文

『死刑について』平野 啓一郎 岩波書店 2022年6月16日第1刷発行 死刑を存置

記事を読む

『他人事』(平山夢明)_書評という名の読書感想文

『他人事』平山 夢明 集英社文庫 2022年11月14日第13刷 本当の恐怖はすぐ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『メイド・イン京都』(藤岡陽子)_書評という名の読書感想文

『メイド・イン京都』藤岡 陽子 朝日文庫 2024年4月30日 第1

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑