『死にぞこないの青』(乙一)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/12 『死にぞこないの青』(乙一), 乙一, 作家別(あ行), 書評(さ行)

『死にぞこないの青』乙一 幻冬舎文庫 2001年10月25日初版

飼育係になりたいがために嘘をついてしまったマサオは、大好きだった羽田先生から嫌われてしまう。先生は、他の誰かが宿題を忘れてきたり授業中騒いでいても、全部マサオのせいにするようになった。クラスメイトまでもがマサオいじめに興じるある日、彼の前に「死にぞこない」の男の子が現れた。ホラー界の俊英が放つ、書き下ろし長編小説。(幻冬舎文庫)

アオは頻繁に僕の視界へ現れた。アオというのは、僕がその子につけた名前であり、本当の名前をなんというのか知らなかった。顔が真っ青だから、アオである。

彼はいつも僕のほうを見ていた。窓際や運動場の端に、まるでだれかに取り残されたような格好でぽつんと立ちすくんでいる。校舎の中、みんなの行き交う廊下の真ん中にいることもあった。人通りが激しくても、彼は押されてよろめいたりしない。空気のようにじっとしていた。

小学5年生になったマサオは、新しい担任の羽田先生のことを、最初とても良い先生だと思っています。羽田先生には他の大人にない寛容さがあり、クラスの子供たちにもすぐに溶け込んで、それはやがて教頭先生の知るところともなります。

ところが、ある時期を境にして、羽田先生の態度は徐々に変化していきます。みんなが真面目に聞いていなかったのを理由に強引に授業を延長するであるとか、クラスのある女子が後ろの席の子に顔を向けて話をしているのを発見すると、突然に、

「ちゃんと聞きなさい! 」と、爆弾が投下されたような大声で叫ぶようになります。抜き打ちテストをし、点数がひどかった子の家に、その夜、電話をしたりするようになります。

「こうでもしないと、みんな、勉強をしないじゃないか。先生は、みんなのためを思ってこうしているんです」授業中、先生はそう言うのでした。なぜみんなわかってくれないのかと嘆くのですが、みんなの間では、少しずつ羽田先生の評判は悪くなっていきます。

時を同じくして、羽田先生のマサオへの態度が明らかに冷たくなります。マサオは羽田先生が自分のことを嫌いなんじゃないかと思うようになります。マサオを見ると先生は少し嫌そうな顔をします。他の子に向ける笑顔とは別の表情でマサオを見るようになります。

マサオは、たびたび羽田先生に叱られるようになります。しかし、その理由がわかりません。気のせいだと思いたかったのですが、日を追うごとに、(マサオの中では)それは確信に変わっていきます。

羽田先生は怒鳴り声をあげてマサオを怒るわけではなかったのですが、それでもマサオは恐怖を感じます。マサオが何か失敗するのを先生は待ち構えており、ついに彼がちょっとしたミスをした瞬間、ほら見たことかとそこをつつくのでした。

そんな毎日の、ある日の体育の授業でのこと。そのとき、マサオは運動場の端に、青い男の子がいるのを見つけます。服装が青かったわけではありません。顔が真っ青だったのです。背は低くて、ぽつんと立っている、マサオはその子を「アオ」と名付けます。

はじめて見たときずっと遠くにいたアオは、日を追うごとにマサオのそばへ近づいてきます。顔が青いというのは病気で顔色が悪いというのではなく、文字通り肌が真っ青だということ。顔は傷だらけで、縦横に傷跡が走り、ナイフで切られたように見えます。

片耳と頭髪がなく、だれかに殺ぎ落とされたようで、あるべき場所はつるつるの、ただの皮膚です。右目は塞がっています。どうやら、瞼を接着剤でくっつけられているに違いありません。

アオは右目を開けたがっているように見えますが、接着された皮膚が引っ張られ、顔は奇妙に歪んで見えます。唇には紐が通されています。まるで紐靴のように、上の唇と下の唇に穴を開けて縫われています。そのために口を開けられず、呼吸はおそらく鼻で行っているようです。

上半身にはおかしな服を着せられています。それが拘束服であるのを、マサオは以前テレビの映画で見て知っています。両腕はすっかり動かせない格好で、下はブリーフだけ。二本の、あきらかに栄養が足りない干からびた細い足で、よろよろと地面に立っています。

あまりに現実離れしたその姿は、怪物のように思えた。存在感は濃く、視界の中にいると、たとえそれが遠い場所であったとしてもすぐに気づいた。アオの視線は重さと熱を持っており、他のだれのものともちがっていた。彼が僕を見ていたら、すぐに気づく。

なぜ、アオが僕を見ているのか - マサオはそのうち段々と、その訳を知るようになっていきます。

この本を読んでみてください係数 80/100

◆乙一
1978年福岡県生まれ。本名は安達寛高。
豊橋技術科学大学工学部卒業。

作品 「失踪 HOLIDAY」「銃とチョコレート」「夏と花火と私の死体」「GOTH リストカット事件」「暗いところで待ち合わせ」「ZOO」「箱庭図書館」他多数

関連記事

『死体でも愛してる』(大石圭)_書評という名の読書感想文

『死体でも愛してる』大石 圭 角川ホラー文庫 2020年8月25日初版 台所に立っ

記事を読む

『ざらざら』(川上弘美)_書評という名の読書感想文

『ざらざら』川上 弘美 新潮文庫 2011年3月1日発行 風の吹くまま旅をしよう、と和史が言

記事を読む

『間宵の母』(歌野晶午)_書評という名の読書感想文

『間宵の母』歌野 晶午 双葉文庫 2022年9月11日第1刷発行 恐怖のあまり笑い

記事を読む

『八月の銀の雪』(伊与原新)_書評という名の読書感想文

『八月の銀の雪』伊与原 新 新潮文庫 2023年6月1日発行 「お祈りメール」 ば

記事を読む

『百年泥』(石井遊佳)_書評という名の読書感想文

『百年泥』石井 遊佳 新潮文庫 2020年8月1日発行 豪雨が続いて百年に一度の洪

記事を読む

『17歳のうた』(坂井希久子)_書評という名の読書感想文

『17歳のうた』坂井 希久子 文春文庫 2019年5月10日第1刷 地方都市で生きる

記事を読む

『冷蔵庫を抱きしめて』(荻原浩)_書評という名の読書感想文

『冷蔵庫を抱きしめて』荻原 浩 新潮文庫 2017年10月1日発行 幸せなはずの新婚生活で摂食障害

記事を読む

『あたしたち、海へ』(井上荒野)_書評という名の読書感想文

『あたしたち、海へ』井上 荒野 新潮文庫 2022年6月1日発行 親友同士が引き裂

記事を読む

『眠れない夜は体を脱いで』(彩瀬まる)_書評という名の読書感想文

『眠れない夜は体を脱いで』彩瀬 まる 中公文庫 2020年10月25日初版 自分の

記事を読む

『僕の神様』(芦沢央)_書評という名の読書感想文

『僕の神様』芦沢 央 角川文庫 2024年2月25日 初版発行 あなたは後悔するかもしれない

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『メイド・イン京都』(藤岡陽子)_書評という名の読書感想文

『メイド・イン京都』藤岡 陽子 朝日文庫 2024年4月30日 第1

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑