『最後の証人』(柚月裕子)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/09 『最後の証人』(柚月裕子), 作家別(や行), 書評(さ行), 柚月裕子

『最後の証人』柚月 裕子 角川文庫 2018年10月30日8刷

検事を辞して弁護士に転身した佐方貞人のもとに殺人事件の弁護依頼が舞い込む。ホテルの密室で男女の痴情のもつれが引き起こした刺殺事件。現場の状況証拠などから被告人は有罪が濃厚とされていた。それにもかかわらず、佐方は弁護を引き受けた。「面白くなりそう」 だから。佐方は法廷で若手敏腕検事・真生と対峙しながら事件の裏に隠された真相を手繰り寄せていく。やがて7年前に起きたある交通事故との関連が明らかになり・・・・・・・

元検察官の佐方貞人は刑事事件専門の敏腕弁護士。犯罪の背後にある動機を重視し、罪をまっとうに裁かせることが、彼の弁護スタンスだ。そんな彼のもとに舞い込んだのは、状況証拠、物的証拠とも被告人有罪を示す殺人事件の弁護だった。果たして佐方は、無実を主張する依頼人を救えるのか。感動を呼ぶ圧倒的人間ドラマとトリッキーなミステリー的興趣が、見事に融合した傑作法廷サスペンス。(「BOOK」データベースより)

佐方貞人シリーズ・第1作 『最後の証人』 を読みました。この後、シリーズは第2作 『検事の本懐』(第15回大藪春彦賞受賞)、第3作 『検事の死命』 と続くことになります。

実は私は、(何も知らずに) 最初シリーズの第2作にあたる 『検事の本懐』 を読みました。何気に手に取ったのですがこれがはるかに予想を超えて面白く、朴訥を絵に描いたような佐方という人物の、胸のすくような仕事ぶりにすっかり魅了されたのでした。

その頃佐方は、東京から新幹線で北に二時間ほどのところにある地方都市で新米検事として働いています。そのときの彼の活躍ぶり、あるいはそもそも彼がなぜ検事という職業を選んだのか、事件に際しあくまで真摯であろうとする彼の姿勢などが縷々綴られています。

ところが、シリーズ・第1作であるこの 『最後の証人』 では、既に佐方は検事を辞めて、弁護士になっています。

- それでは順番が逆ではないか? そう思うのは至極当然のことです。(最初、私もそう思いました) なら、なぜ 『検事の本懐』 を第1作にしなかったのか? と誰もが思うでしょう。

そうに違いありません。しかし、それは “できない” ことだったのです。なぜなら、『最後の証人』 は当初単体の読み物で、シリーズ化の予定などなかったのですから。

ところが、作品に登場する 「佐方貞夫」 という人物に対する反響が思いのほか大きかった。「佐方のことをもっと知りたい」 という読者が数多くいたのだそうです。

その声に応えるために書かれたのが 『検事の本懐』 であり、『検事の死命』 であるということ。佐方が法曹の世界へ足を踏み入れた初期の段階から、そう長くはない検事時代の仕事ぶりを振り返ることで、 佐方貞人の “人となり” とをより鮮明に描き出そうと。

そんな中、第2作・第3作は生まれたのでした。但し、言わずもがなですが、三冊はそれぞれに独立しており、一冊だけでも十二分に楽しめるものになっています。

が、一冊読めばきっとあなたは思うはずです。もっと読みたいと。佐方貞人のことをもっと知りたいと。佐方にはそう思わせる何かがあります。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆柚月 裕子
1968年岩手県生まれ。

作品 「臨床真理」「検事の本懐」「検事の死命」「蝶の菜園 - アントガーデン -」「パレードの誤算」「朽ちないサクラ」「ウツボカズラの甘い息」「孤狼の血」他多数

関連記事

『検事の死命』(柚月裕子)_書評という名の読書感想文

『検事の死命』柚月 裕子 角川文庫 2019年6月5日8版 電車内で女子高生に痴漢

記事を読む

『肩ごしの恋人』(唯川恵)_書評という名の読書感想文

『肩ごしの恋人』唯川 恵 集英社文庫 2004年10月25日第一刷 欲しいものは欲しい、結婚3回目

記事を読む

『脊梁山脈』(乙川優三郎)_書評という名の読書感想文

『脊梁山脈』乙川 優三郎 新潮文庫 2016年1月1日発行 上海留学中に応召し、日本へ復員する

記事を読む

『じっと手を見る』(窪美澄)_自分の弱さ。人生の苦さ。

『じっと手を見る』窪 美澄 幻冬舎文庫 2020年4月10日初版 物語の舞台は、富

記事を読む

『絶叫』(葉真中顕)_書評という名の読書感想文

『絶叫』葉真中 顕 光文社文庫 2019年3月5日第7刷 - 私を棄てたこの世界を騙

記事を読む

『消滅世界』(村田沙耶香)_書評という名の読書感想文

『消滅世界』村田 沙耶香 河出文庫 2018年7月20日初版 世界大戦をきっかけに、人工授精が飛躍

記事を読む

『殺人カルテ 臨床心理士・月島繭子』(大石圭)_書評という名の読書感想文

『殺人カルテ 臨床心理士・月島繭子』大石 圭 光文社文庫 2021年8月20日初版1刷

記事を読む

『プラナリア』(山本文緒)_書評という名の読書感想文

『プラナリア』山本 文緒 文春文庫 2020年5月25日第10刷 どうして私はこん

記事を読む

『その愛の程度』(小野寺史宜)_書評という名の読書感想文

『その愛の程度』小野寺 史宜 講談社文庫 2019年9月13日第1刷 職場の親睦会

記事を読む

『青春ぱんだバンド』(瀧上耕)_書評という名の読書感想文

『青春ぱんだバンド』瀧上 耕 小学館文庫 2016年5月12日初版 鼻の奥がツンとする爽快青春小説

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『メイド・イン京都』(藤岡陽子)_書評という名の読書感想文

『メイド・イン京都』藤岡 陽子 朝日文庫 2024年4月30日 第1

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑