『湖の女たち』(吉田修一)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/05 『湖の女たち』(吉田修一), 作家別(や行), 吉田修一, 書評(ま行)

『湖の女たち』吉田 修一 新潮文庫 2023年8月1日発行

悪人』 『怒りを超える愛の衝撃! 吉田修一史上最悪の罪と対峙せよ。

寝たきりの老人を殺したのは誰か? 吸い寄せられるように湖畔に集まる刑事、被疑者の女、週刊誌記者・・・・・・・。著者の新たな代表作。

湖畔の老人介護施設 「もみじ園」 で、寝たきりの男性が人工呼吸器を外されて殺された。捜査にあたった刑事は施設で働く女性と出会うが、極限状態の取り調べの中で、二人はいつしかインモラルな関係に溺れていく。もっと最低なことをして、もっと汚してほしい・・・。一方、事件を取材する週刊誌記者は、死亡した男性がかつて旧満州ハルビンで人体実験にかかわっていたことを突きとめる。やがて警察の腐敗も浮かび上がるが、編集幹部からは突然、取材の中止を命じられるのだった。一体誰が意識もまばらな寝たきりの老人を、あざ笑うかのように死なせたのか? 吸い寄せられるように湖に集まる男たち、女たち、そして--。圧倒的な自然が悪も善も美もすべて吞み込んでいく結末に、読後あなたは言葉を失う! 悪と欲望を描き尽くした極限の黙示録。解説・諏訪敦 (新潮文庫)

滋賀県人は県の北東部一帯を湖北と呼びます。福井県や岐阜県と隣接し、冬はたいそう雪が降ります。平地は少なく、家は琵琶湖沿いか山裾一帯に集中しています。有名な観光地といえば彦根城か伊吹山くらいの、地味で質素なイメージの湖北地方が舞台であるらしい。

何かの折に、この小説の舞台が琵琶湖畔であることを知りました。そこにある老人介護施設で、100歳の寝たきり老人が殺された。一体誰が、何のために? - というのが事の起こりで、それに絡んで、諸々展開される人間模様にえらくショックを受けました。はじめ、それは受け入れ難い衝撃でした。

地元ジュンク堂書店滋賀草津店の山中真理さんは - 覚悟して読んでほしい。すごいめにあうから。- と。解説の諏訪敦氏もまた同様で、

それにしても、著者が主人公である刑事・濱中圭介を、ここまで擁護しにくい人物として描いたのはなにゆえだったのか。圭介は苛烈な尋問を被疑者に施す抑圧者である一方で、妻の妊娠を見守り、誕生したばかりの娘を愛しむ善き夫としての貌があったことも忘れてはならない。そして同時に、圭介はもう一人の容疑者であった豊田佳代をインモラルな関係に引き込み、共依存の関係を深めていく。

近年、社会的な妥当性の議論が沸騰し、正義が暴走する様をしばしば目にするが、この世相にあって圭介と佳代がもしも晒されたなら、遠慮なく叩いても良い対象として世間は認定し、執拗に謝罪を求めるだろう。

しかし、犯罪とまで言えない咎で他人を吊るし上げるのも結構だが、インモラルな行為に埋没できる者たちだからこそ手にできる生の充実だってあるはずだ。二人から放たれる生命のつややかさはどうだ。そして佳代の幻視を描写する、著者の生き生きとした書きっぷりは。性愛に没頭する姿というものは、本来的に他者から見れば浅ましく滑稽なものだ。しかし自滅的で愚かであるからこそ底光りする生だって在り得るし、唾棄されようと少なくともそこには世間への忖度や、偽善の薄汚さはない。(解説より)

※『悪人』 や 『怒り』 を読んだ人ならわかります。では、それをも超える史上 「最悪の罪」 とは、いったい何なのか? 読んだあなたは、逃げずにそれを受けとめられるでしょうか。

映画化決定】 2024年初夏 全国公開 主演 福士蒼汰、松本まりか 監督 さよなら渓谷以来のタッグとなる大森立嗣監督!

この本を読んでみてください係数  85/100

◆吉田 修一
1968年長崎県長崎市生まれ。
法政大学経営学部卒業。

作品 「最後の息子」「熱帯魚」「パレード」「パーク・ライフ」「悪人」「横道世之介」「平成猿蟹合戦図」「愛に乱暴」「怒り上・下」「犯罪小説集」他多数

関連記事

『ここは退屈迎えに来て』(山内マリコ)_書評という名の読書感想文

『ここは退屈迎えに来て』山内 マリコ 幻冬舎文庫 2014年4月10日初版 そばにいても離れて

記事を読む

『パレートの誤算』(柚月裕子)_書評という名の読書感想文

『パレートの誤算』柚月 裕子 祥伝社文庫 2019年4月20日初版 ベテランケース

記事を読む

『向田理髪店』(奥田英朗)_書評という名の読書感想文

『向田理髪店』奥田 英朗 光文社 2016年4月20日初版 帯に[過疎の町のから騒ぎ]とあり

記事を読む

『放課後の音符(キイノート)』(山田詠美)_書評という名の読書感想文

『放課後の音符(キイノート)』山田 詠美 新潮文庫 1995年3月1日第一刷 【大人でも子供で

記事を読む

『芽むしり仔撃ち』(大江健三郎)_書評という名の読書感想文

『芽むしり仔撃ち』大江 健三郎 新潮文庫 2022年11月15日52刷 ノーベル文

記事を読む

『とかげ』(吉本ばなな)_書評という名の読書感想文

『とかげ』吉本 ばなな 新潮社 1993年4月20日発行 注:この小説が発刊された時点での表記は

記事を読む

『無人島のふたり/120日以上生きなくちゃ日記』(山本文緒)_書評という名の読書感想文

『無人島のふたり/120日以上生きなくちゃ日記』山本 文緒 新潮社 2022年11月30日4刷

記事を読む

『リアル鬼ごっこ』(山田悠介)_書評という名の読書感想文

『リアル鬼ごっこ』山田 悠介 幻冬舎文庫 2015年4月1日75版 全国500万の 〈佐藤〉 姓を

記事を読む

『麦本三歩の好きなもの 第一集』(住野よる)_書評という名の読書感想文

『麦本三歩の好きなもの 第一集』住野 よる 幻冬舎文庫 2021年1月15日初版

記事を読む

『JR上野駅公園口』(柳美里)_書評という名の読書感想文

『JR上野駅公園口』柳 美里 河出文庫 2017年2月20日初版 1933年、私は「天皇」と同じ日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑