『マークスの山』(高村薫)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2015/06/15 『マークスの山』(高村薫), 作家別(た行), 書評(ま行), 高村薫

『マークスの山』高村 薫  早川書房 1993年3月31日初版 @1,800

高村薫が好きである。

 

この作品で高村女史は直木賞を受賞しています。

当時の言い方ならこの小説は推理サスペンス小説で且つそれまでになかった本格的警察小説ということになります。

推理小説のジャンルから直木賞受賞作が出ることはまず考えられなかった時代に、しかもと言うと大変失礼ですが、書いたのが女性だったことも大いに驚きでした。

ただ読み始めるとすぐに分かるのですが、従来の推理サスペンス小説の枠組みには到底収まらない重厚な人間ドラマが描かれていて引き込まれます。

物語は冬の南アルプスを舞台に起こったある出来事とその16年後に東京で発生した連続殺人事件を結んで、殺人者「マークス」を炙り出していくというストーリーなのですが、いざ読んでみると、骨太で、高村薫という人は実は男ではないかと思うくらい「女らしくない」書き様です。

描写はことごとく微に入り細を穿っています。

妥協がなく、まだ書くかというくらい徹底的に書き込んであります。

女史の書いたものに対する書評のなかで最も頻繁に評価に挙がる点は、徹底した取材に裏打ちされた細部の真実性と緻密な構成力なのです。

それは真に圧倒的です。

そして、この作品には警視庁捜査第一課七係の合田雄一郎という実に男くさい刑事が登場します。

寡黙で妥協せず、事件の核となる真理に拘るインテリの現場刑事です。

ひと目を気にせず、仕事中はいつも白い布地のズックで通します。

スーツに白いズックはいかにも野暮ったいのですが、小説のなかの合田刑事だと何やらそれすらかっこよく思えるのは私だけではないでしょう。

『マークス』以後合田刑事シリーズは続いていくのですが、いつも期待を裏切ることなく、その「硬質なロマンチシズム」は不変なのです。実に私好みの人物なのです。

 

余談

3月に初版が出て7月にはもう14版が発行されています。

その14版で私はこの小説と出会いましたが、実はその5年後に発行されたものがもう一冊本棚にはあります。

同じ本が二冊ある経緯は不明です、がそんなことはどうでもよいのです。

1998年8月に発行されているこの本はそのとき、なな、なんと75版だったのです。

75版ですよ! ちょっと読まずにはおれんでしょう。

 

◆この本を読んでみてください係数  95/100


マークスの山 (ハヤカワ・ミステリワールド)
◆高村 薫

1953年大阪市東住吉区生まれ、吹田市に在住。

同志社高等学校から国際基督教大学(ICU)へ進学、専攻はフランス文学。

作品は多岐にわたり全ては記せませんので、大好きな合田雄一郎刑事シリーズのみご紹介しておきます。

「マークスの山」「照柿」「レディ・ジョーカー」「太陽を曳く馬」「冷血」

関連記事

『仮面病棟』(知念実希人)_書評という名の読書感想文

『仮面病棟』知念 実希人 実業之日本社文庫 2014年12月15日初版 強盗犯により密室と化す病院

記事を読む

『婚礼、葬礼、その他』(津村記久子)_書評という名の読書感想文

『婚礼、葬礼、その他』津村 記久子 文春文庫 2013年2月10日第一刷 「旅行の日程など関

記事を読む

『太陽の坐る場所』(辻村深月)_書評という名の読書感想文

『太陽の坐る場所』辻村 深月 文春文庫 2011年6月10日第一刷 高校卒業から十年。元同級生

記事を読む

『もっと超越した所へ。』(根本宗子)_書評という名の読書感想文

『もっと超越した所へ。』根本 宗子 徳間文庫 2022年9月15日初刷 肯定する力

記事を読む

『八番筋カウンシル』(津村記久子)_書評という名の読書感想文

『八番筋カウンシル』津村 記久子 朝日文庫 2014年4月30日第一刷 小説の新人賞受賞を機に会社

記事を読む

『雪の鉄樹』(遠田潤子)_書評という名の読書感想文

『雪の鉄樹』遠田 潤子 光文社文庫 2016年4月20日初版 母は失踪。女の出入りが激しい「たらし

記事を読む

『もう、聞こえない』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『もう、聞こえない』誉田 哲也 幻冬舎文庫 2023年10月5日 初版発行

記事を読む

『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』(辻村深月)_書評という名の読書感想文

『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』辻村 深月 講談社 2009年9月14日第一刷 辻村深月がこの小説で

記事を読む

『迷宮』(中村文則)_書評という名の読書感想文

『迷宮』中村 文則 新潮文庫 2015年4月1日発行 すべての始まりは、日置事件でした。

記事を読む

『僕はただ青空の下で人生の話をしたいだけ』(辻内智貴)_書評という名の読書感想文

『僕はただ青空の下で人生の話をしたいだけ』 辻内智貴 祥伝社 2012年10月20日初版 6年ぶ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑