『おもかげ』(浅田次郎)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/07 『おもかげ』(浅田次郎), 作家別(あ行), 書評(あ行), 浅田次郎

『おもかげ』浅田 次郎 講談社文庫 2021年2月17日第4刷発行

孤独の中で育ち、温かな家庭を築き、定年の日の帰りに地下鉄で倒れた男。切なすぎる愛と奇跡の物語。

エリート会社員として定年まで勤め上げた竹脇は、送迎会の帰りに地下鉄で倒れ意識を失う。家族や友が次々に見舞いに訪れる中、竹脇の心は外へとさまよい出し、忘れていたさまざまな記憶が呼び起こされる。孤独な幼少期、幼くして亡くした息子、そして・・・・・・・。涙なくして読めない至高の最終章。著者会心の傑作。(講談社文庫)

たまにではありますが、最近私は、浅田次郎の本を読みたいと思うようになりました。何があったわけではありません。歳のせいではないかと思っています。

国立一期の大学を卒業し、大手の商社に就職した竹脇正一は、44年の勤務の後、関連会社の役員として定年を迎えます。送別会が催されたのは12月16日で、彼の65回目の誕生日の翌日、すなわち定年退職日の翌々日のことでした。

後輩たちに送り出された帰り途、彼は - タクシーを使えばよかったものを、敢えて乗った - 地下鉄の車内で倒れてしまいます。意識不明の重体となり、たくさんのチューブに繋がれて、生死の境を彷徨うことになります。

その病床でのつかの間、彼は思いもしない体験をします。夢か幻か、忘れていた記憶が鮮明に甦り、体ごと前の時代へ戻ることになります。

さて。

人の一生というのは、見た目 (外から他人が見た) だけではわかりません。今現在が何不自由のない暮らしであったとしても、過去がどうだっかはわかりません。生きてみて、どんな感慨を持ったかは人それぞれで、結局当人にしか知り得ないことだと思います。

生まれてきたのが運命で、自分ではどうしようもないことがありました。難なく就職できたのは、つまりは、時代のおかげだったのかもしれません。恨みに思うことは山ほどありました。毎日が精一杯で、顧みる余裕もなく年を取り、悔いばかりが残るあれやこれやは・・・・・・・・

彼と彼の妻・節子の場合が、そうでした。

僕は親を知らなかった。節子には幼いころに両親が離婚して、なおかつそれぞれが再婚してしまったという事情があった。だが、たがいに身の上話をした記憶はない。不要な詮索をしなかったのだと思う。

節子の戸籍は複雑だがわかりやすかった。ずいぶん前に生母が除籍され、すぐに継母が入籍し、三人の弟妹が生まれていた。そのうえ生母まで再婚して子供をもうけたのなら、節子の居場所はどこにもないはずだった。

それに引きかえ、僕の戸籍は至ってシンプルだった。いったいどこに、これほど空白だらけの戸籍謄本があるだろう。

本籍地は養護施設の所在地である。次の欄には、棄児発見調書なるものの提出された日付が記載されている。つまりどこの誰ともわからぬ僕は、その調書に順って新しい戸籍を持った。昭和26年12月15日という誕生日は推定である。父母の名は空欄。続柄には 長男とあるが、根拠はあるまい。(本文より/一部割愛)

「竹脇正一」 という名前は、施設に引き取られた後、半ば思いつきで付けられたものでした。彼は自分の出自の何一つも知りません。竹脇にとってとりわけ切実だったのは、自分を棄てた母のことでした。一番憎いはずの母を、結局は、彼は誰より欲しています。

そして、もう一つ。夫婦は、最初の子どもを幼い頃に亡くしています。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆浅田 次郎
1951年東京都中野区生まれ。
中央大学杉並高等学校卒業。

作品 「地下鉄に乗って」「鉄道員」「壬生義士伝」「お腹召しませ」「中原の虹」「帰郷」「獅子吼」他多数

関連記事

『八月の銀の雪』(伊与原新)_書評という名の読書感想文

『八月の銀の雪』伊与原 新 新潮文庫 2023年6月1日発行 「お祈りメール」 ば

記事を読む

『ナオミとカナコ』(奥田英朗)_書評という名の読書感想文

『ナオミとカナコ』奥田 英朗 幻冬舎文庫 2017年4月15日初版 望まない職場で憂鬱な日々を送る

記事を読む

『ママナラナイ』(井上荒野)_書評という名の読書感想文

『ママナラナイ』井上 荒野 祥伝社文庫 2023年10月20日 初版第1刷発行 いつだって、

記事を読む

『八月の路上に捨てる』(伊藤たかみ)_書評という名の読書感想文

『八月の路上に捨てる』伊藤 たかみ 文芸春秋 2006年8月30日第一刷 第135回 芥川賞

記事を読む

『初恋』(大倉崇裕)_世界29の映画祭が熱狂! 渾身の小説化

『初恋』大倉 崇裕 徳間文庫 2020年2月15日初刷 あの三池崇史監督が 「さら

記事を読む

『ボニン浄土』(宇佐美まこと)_書評という名の読書感想文

『ボニン浄土』宇佐美 まこと 小学館 2020年6月21日初版 刺客は、思わぬとこ

記事を読む

『おれたちの歌をうたえ』(呉勝浩)_書評という名の読書感想文

『おれたちの歌をうたえ』呉 勝浩 文春文庫 2023年8月10日第1刷 四人の少年と、ひとり

記事を読む

『とんこつQ&A』(今村夏子)_書評という名の読書感想文

『とんこつQ&A』今村 夏子 講談社 2022年7月19日第1刷 真っ直ぐだから怖

記事を読む

『往復書簡』(湊かなえ)_書評という名の読書感想文

『往復書簡』湊 かなえ 幻冬舎文庫 2012年8月5日初版 高校教師の敦史は、小学校時代の恩師の依

記事を読む

『ロコモーション』(朝倉かすみ)_書評という名の読書感想文

『ロコモーション』朝倉 かすみ 光文社文庫 2012年1月20日第一刷 小さなまちで、男の目を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑