『ビニール傘』(岸政彦)_書評という名の読書感想文
公開日:
:
最終更新日:2024/01/11
『ビニール傘』(岸政彦), 作家別(か行), 岸政彦, 書評(は行)
『ビニール傘』岸 政彦 新潮社 2017年1月30日発行
共鳴する街の声 - 。絶望と向き合い、それでも生きようとする人に静かに寄り添う、二つの物語。第156回芥川賞候補作。気鋭の社会学者による、初の小説集! (「BOOK」データベースより)
俺たちが暮らしているのはコンビニとドンキとパチンコと一皿二貫で九十円の格安の回転寿司でできた世界で、そういうところで俺たちは百円二百円の金をちびちびと使う。
彼女は自分の傘を畳み、俺のほうに入ってくる。コンビニで買った五百円のビニール傘の、透明な膜が俺たちを包む。気がつけば小雨はほとんど止んでいたが、俺たちは一本の傘を二人で差したまま、どこまでも歩き続けた。もう少しいけば大阪港の方に出る。
二人は、最初どうやって出会ったのかもよく覚えていません。付き合ってどれくらいになるのだろう。いや、そもそも、俺はこいつと付き合っていると言えるのだろうか。その時俺は、そんなことを考えています。
実家に帰らんとあかんねん。あ、やっぱりそうなん。うん、どうしてもな、介護で。親の。お兄ちゃん、長男やねんけど、まだ独身やし、まだええかなと思ってたんやけど、転勤なるかもしれんし、帰ってきてほしいって。
大阪におってもしょうがないし。
そうか。そうやな。しゃあないな。
お互いにたいして相手の顔や性格が好きというわけでもなく、ただ何となく付き合うことになり、短い間一緒に暮らしていたとはいえ、こいつがいなくなっても何も変わらない。こうやって特に何のドラマもなく、俺はこいつとも別れることになるのだろうと思っています。
なんかちょっと、泣いたり怒ったり、お互いの好きだったところを言い合ったり、なんかちょっとそういうことをした方がいいかな。でも黙ってこのまま、今まで通り淡々と、ふつうの感じで別れてしまって、
駅の改札とかで、また来週ねっていう感じで、また会おうねと言いながら、小さくバイバイと手を振ると、彼女はそのまま駅のなかへと消えてしまった。
ああそうか、このままもう二度と会うことはないんだろうな。彼女は四国の田舎に帰って、地元のちょっと年上の、農業とか公務員とかをやっている男とふつうに結婚するんだろう。田舎は男が余っているから、若い女ならすぐに相手が見つかるだろうと思う。
この小説に書いてあるのは、ただあるがままの市井の景色、誰とも知れぬ隣人の、生きる姿そのものです。他には何もありません。敢えて意味を求めず、あるいは元々意味を持たない瑣末な事々の連続で出来上がっています。
しかし、だからこそ、その「無意味な」「偶然」を「美しい」と感じることがある -著者である岸政彦氏はそんな感性の持ち主です。
※これに関しては(岸政彦著)『断片的なものの社会学』に詳しく書いてあります。いたって柔らかい読み物ですので、ぜひ一度手に取ってみてください。読むと、この小説の「意味」がとてもよくわかります。
映画やテレビで観るようなドラマは滅多と起こらない。世界とは。「生」とは。名もなき多くの人々にとり、それは往々にして侘しく、時に人恋しく、明日をも知れぬ不安を抱えた厄介な代物であるということ。それを伝えたいのだと思います。
この本を読んでみてください係数 85/100
◆岸 政彦
1967年生まれ。
大阪市立大学大学院文学研究科単位取得退学。社会学者。
作品 「同化と他者化 - 戦後沖縄の本土就職者たち」「街の人生」「断片的なものの社会学」など
関連記事
-
『ここは、おしまいの地』(こだま)_書評という名の読書感想文
『ここは、おしまいの地』こだま 講談社文庫 2020年6月11日第1刷 私は 「か
-
『ピンザの島』(ドリアン助川)_書評という名の読書感想文
『ピンザの島』ドリアン 助川 ポプラ文庫 2016年6月5日第一刷 アルバイトで南の島を訪れた
-
『徘徊タクシー』(坂口恭平)_書評という名の読書感想文
『徘徊タクシー』坂口 恭平 新潮文庫 2017年3月1日発行 徘徊癖をもつ90歳の曾祖母が、故郷熊
-
『二度のお別れ』(黒川博行)_書評という名の読書感想文
『二度のお別れ』黒川 博行 創元推理文庫 2003年9月26日初版 銀行襲撃は壮大なスケールの
-
『愛がなんだ』(角田光代)_書評という名の読書感想文
『愛がなんだ』角田 光代 角川 文庫 2018年7月30日13版 「私はただ、ずっと彼のそばにはり
-
『銀河鉄道の父』(門井慶喜)_書評という名の読書感想文
『銀河鉄道の父』門井 慶喜 講談社 2017年9月12日第一刷 第158回直木賞受賞作。 明治2
-
『パッキパキ北京』(綿矢りさ)_書評という名の読書感想文
『パッキパキ北京』綿矢 りさ 集英社 2023年12月10日 第1刷 味わい尽くしてやる、こ
-
『猫を拾いに』(川上弘美)_書評という名の読書感想文
『猫を拾いに』川上 弘美 新潮文庫 2018年6月1日発行 誕生日の夜、プレーリードッグや地球外生
-
『八月六日上々天氣』(長野まゆみ)_書評という名の読書感想文
『八月六日上々天氣』長野 まゆみ 河出文庫 2011年7月10日初版 昭和20年8月6日、広島は雲
-
『ホワイトラビット』(伊坂幸太郎)_書評という名の読書感想文
『ホワイトラビット』伊坂 幸太郎 新潮文庫 2020年7月1日発行 兎田孝則は焦っ