『きみのためのバラ』(池澤夏樹)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/10 『きみのためのバラ』(池澤夏樹), 作家別(あ行), 書評(か行), 池澤夏樹

『きみのためのバラ』池澤 夏樹 新潮文庫 2010年9月1日発行

予約ミスで足止めされた空港の空白時間、唱えると人間の攻撃欲がたちまち萎える不思議なことば、中米をさすらう若者をとらえた少女のまなざしの温もり。微かな不安と苛立ちがとめどなく広がるこの世界で、未知への憧れと、確かな絆を信じる人人だけに、奇跡の瞬間はひっそり訪れる。沖縄、バリ、ヘルシンキ、そして。深々とした読後の余韻に心を解き放ちたくなる8つの場所の物語。(新潮文庫)

ホームには人があふれていた。窓をずっと見て、諦めて、戻ろうとすると、ホームの隅にバラを売っている男がいた。素焼きの壺に黄色いバラばかりを数十本入れて、その前に黙って立っている。それでもバラが売り物だということは一目でわかる。首都に行く人が買うおみやげなのだろう。(P233)

異国で出会った黒い目をした見知らぬ少女との出会い。

「DFに行くの? 」 と訊くと、「そうよ、あなたは? 」 と訊き返したので、彼は 「ぼくも」 と答え、きれいな顔だ、と思った。名前を尋ねると、彼女はレメディオスだと言った。

この国では首都の地域をDFと呼び、彼もまたそこへ向かおうとしている汽車のホームでのことだ。少女と別れたあと、彼は1本のバラを買う。別れたばかりの少女に、バラを渡そうと思いついたのだ。

混雑する車内を何両か分人をかき分けるように進むと、いきなり彼女の顔が視野に飛び込んできた。三つ目の座席の通路側にこちらを向いて座っている。彼女の方も彼を見つけて笑った。車座になった三人の少年たちの真ん中に足を踏み入れて一歩進み、レメディオスの前に立つ。隣ではおばあちゃんがうつらうつらしている。

Una rosa para ti きみのためのバラ」 と言って、黄色い花を彼女に差し出した。
「グラシアス ありがとう」 そう言ってレメディオスはバラを受け取った。

そこで突然、彼には言うことがなくなった。その場に立ってもっと話をすることもできたはずだ。DFでの彼女の住所を聞き出したり、時間と場所を決めてまた会う約束をしたりもできたはずだ。だが、なぜかバラを渡したらそれでいいのだという思いが心を満たした。

じっと顔を見て、これから百年でも忘れないという気持ちで彼女の顔を見て、「アスタ・ルエゴ またね」と小さな声で言って背を向け、ここまで辿ってきた困難な道を戻りはじめた。(表題作 「きみのためのバラ」 より)

※この作品で綴られているのは、旅先での男と見知らぬ少女の出会いと、その少女に男が花を渡すという、たったそれだけのことです。

他にも、こんな話ばかりが書いてあります。そこには、伝え切れない、しかし確かに感じる (人と人とに生じる) 温度のようなものが描かれています。

この静かな短編集には、言葉にならないものばかりが書かれている。」「言葉にならないものが、それでも言葉で描かれているのだ。」(鴻巣友季子氏による解説の冒頭)

この本を読んでみてください係数 85/100

◆池澤 夏樹
1945年北海道帯広市生まれ。
埼玉大学理工学部物理学科中退。

作品 「ステイル・ライフ」「母なる自然のおっぱい」「マシアス・ギリの失脚」「花を選ぶ妹」「言葉の流星群」「憲法なんて知らないよ」「カデナ」「氷山の南」他多数

関連記事

『八月の路上に捨てる』(伊藤たかみ)_書評という名の読書感想文

『八月の路上に捨てる』伊藤 たかみ 文芸春秋 2006年8月30日第一刷 第135回 芥川賞

記事を読む

『くちぶえ番長』(重松清)_書評という名の読書感想文

『くちぶえ番長』重松 清 新潮文庫 2020年9月15日30刷 マコトとは、それき

記事を読む

『凶犬の眼』(柚月裕子)_柚月裕子版 仁義なき戦い

『凶犬の眼』柚月 裕子 角川文庫 2020年3月25日初版 広島県呉原東署刑事の大

記事を読む

『恋する寄生虫』(三秋縋)_書評という名の読書感想文

『恋する寄生虫』三秋 縋 メディアワークス文庫 2021年10月25日27版発行

記事を読む

『ノボさん/小説 正岡子規と夏目漱石』(伊集院静)_書評という名の読書感想文

『ノボさん/小説 正岡子規と夏目漱石』(下巻)伊集院 静 講談社文庫 2016年1月15日第一刷

記事を読む

『回遊人』(吉村萬壱)_書評という名の読書感想文

『回遊人』吉村 萬壱 徳間書店 2017年9月30日初刷 妻か、妻の友人か。過去へ跳び、人生を選べ

記事を読む

『改良』(遠野遥)_書評という名の読書感想文

『改良』遠野 遥 河出文庫 2022年1月20日初版発行 これが、芥川賞作家・遠野

記事を読む

『学校の青空』(角田光代)_書評という名の読書感想文

『学校の青空』角田 光代 河出文庫 2018年2月20日新装新版初版 いじめ、うわさ、夏休みのお泊

記事を読む

『孤独の歌声』(天童荒太)_書評という名の読書感想文

『孤独の歌声』天童 荒太 新潮文庫 1997年3月1日発行 天童荒太が気になります。つい先日

記事を読む

『歩道橋シネマ』(恩田陸)_書評という名の読書感想文

『歩道橋シネマ』恩田 陸 新潮文庫 2022年4月1日発行 ありふれた事件 - 銀行

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑