『猫鳴り』沼田まほかる_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/14 『猫鳴り』(沼田まほかる), 作家別(な行), 書評(な行), 沼田まほかる

『猫鳴り』 沼田 まほかる 双葉文庫 2010年9月19日第一刷

「沼田まほかる」 という人をご存じでしょうか。世にも珍しい名の作家の文庫本が、いきなり書店に並び出したのはそんなに昔のことではありません。

2012年に『ユリゴコロ』という小説が本屋大賞にノミネートされたことがきっかけで、多くの読者家の目に留まることになります。

書店の目立つ場所に陳列されていれば、そりゃ一度は手に取ってみますよね。なんせ「まほかる」ですもの。この人なに者?と気になる方が普通でしょ。

という、たぶん最もスタンダードな理由で私もこの人の小説を読み出しました。

ホラーサスペンス大賞の『九月が永遠に続けば』のイメージが先行して、この作品もきっと不気味で後味が悪いんだろうなと思いながら読み始めました。

断っておきますが、不気味で後味が悪いことが決して嫌いということではありません。むしろその種の小説は私の好みなのです。

が、予想はみごとにはずれました。『猫鳴り』は従来の沼田作品の作風とは一線を画し、ささやかな命を尊び静かに死を見守る物語です。

モンと名付けられた捨て猫との交流が生むヒューマンな小説と言えばよいのでしょうか。

・・・・・・・・・・・

物語は三部で構成されています。

一部は、40歳の主婦・信枝が家の近くで捨てられた仔猫の鳴き声に眉をひそめる場面から始まります。

ようやく授かった子供を流産したばかりの信枝は、仔猫があたかも生まれてこなかった子供の身代わりであるように目の前に現れたことに強い嫌悪感を抱きます。

信枝には仔猫を飼う気は毛頭なく、捨てては戻る仔猫をさらに遠くへ捨てに行こうと躍起になります。

その最中ふいに現れた風変りな少女アヤメの言動によって、結局猫を飼い始めることになるのですが、あくまでも捨てたい信枝としがみつく仔猫のリアルな描写は必読です。

二部は舞台が変わって、不登校の中学生行雄の話。行雄の心は病み、嗜虐的な志向で充満する自分を抑制できなくなっています。

一日に800円を父親から貰って暮らす行雄ですが、どうしてもペンギンを買って欲しいと再三父親にせがみます。それも皇帝ペンギンでなければ意味がない、と。

ペンギンという素材も突飛ですが、行雄が欲しがる理由が病的でまさに”まほかる的”なのです。

終盤、傷害事件の嫌疑で交番にいた行雄を引取った父親が、はじめて行雄と正対します。個人的にはこのくだりが印象深く、二部だけ独立した作品でも十分だと思います。

三部は、信枝の夫藤治が老猫になったモンの最期を看取るまでの静かな交流が描かれています。

信枝に先立たれ一人になった藤治と20年を生きてきたモンとの静かな日々。藤治は死に際のモンに自分を重ね、モンを手本にみごとに死にたいものだと思っています。

読み始めの予想とは全く違う読後感ですが、飾り気のない、まことに正当な小説を読んだという気持ちです。文句なく、良い小説です。

この本を読んでみてください係数 80/100


◆沼田 まほかる

1948年大阪府生まれ。

大阪府の寺に生まれる。85年大阪文学学校に学ぶ。離婚後、得度して僧侶となる。

会社経営等も経験、小説デビューは56歳。イヤミス(読んだ後にイヤな後味が残るミステリー)の旗手として注目される。

作品 「九月が永遠に続けば」「彼女がその名を知らない鳥たち」「アミダサマ」「痺れる」「ユリゴコロ」など

関連記事

『何もかも憂鬱な夜に』(中村文則)_書評という名の読書感想文

『何もかも憂鬱な夜に』中村 文則 集英社文庫 2012年2月25日第一刷 施設で育った刑務官の

記事を読む

『ノースライト』(横山秀夫)_書評という名の読書感想文

『ノースライト』横山 秀夫 新潮社 2019年2月28日発行 一家はどこへ消えたの

記事を読む

『なめらかで熱くて甘苦しくて』(川上弘美)_書評という名の読書感想文

『なめらかで熱くて甘苦しくて』川上 弘美 新潮文庫 2015年8月1日発行 少女の想像の中の奇

記事を読む

『泣いたらアカンで通天閣』(坂井希久子)_書評という名の読書感想文

『泣いたらアカンで通天閣』坂井 希久子 祥伝社文庫 2015年7月30日初版 大阪

記事を読む

『愛のようだ』(長嶋有)_そうだ! それが愛なんだ。

『愛のようだ』長嶋 有 中公文庫 2020年3月25日初版 40歳にして免許を取得

記事を読む

『熱源』(川越宗一)_書評という名の読書感想文

『熱源』川越 宗一 文藝春秋 2020年1月25日第5刷 樺太 (サハリン) で生

記事を読む

『にらみ』(長岡弘樹)_書評という名の読書感想文

『にらみ』長岡 弘樹 光文社文庫 2021年1月20日初版 窃盗の常習犯・保原尚道

記事を読む

『炎上する君』(西加奈子)_書評という名の読書感想文

『炎上する君』西 加奈子 角川文庫 2012年11月25日初版 「君は戦闘にいる。恋という戦闘のさ

記事を読む

『悪意の手記』(中村文則)_書評という名の読書感想文

『悪意の手記』中村 文則 新潮文庫 2013年2月1日発行 死に至る病に冒されたものの、奇跡的

記事を読む

『秋山善吉工務店』(中山七里)_書評という名の読書感想文

『秋山善吉工務店』中山 七里 光文社文庫 2019年8月20日初版 父・秋山史親を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『ジウⅠ 警視庁特殊犯捜査係 SIT 』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『ジウⅠ 警視庁特殊犯捜査係 SIT 』誉田 哲也 中公文庫 202

『血腐れ』(矢樹純)_書評という名の読書感想文

『血腐れ』矢樹 純 新潮文庫 2024年11月1日 発行 戦慄

『チェレンコフの眠り』(一條次郎)_書評という名の読書感想文

『チェレンコフの眠り』一條 次郎 新潮文庫 2024年11月1日 発

『ハング 〈ジウ〉サーガ5 』(誉田哲也)_書評という名の読書感想文

『ハング 〈ジウ〉サーガ5 』誉田 哲也 中公文庫 2024年10月

『Phantom/ファントム』(羽田圭介)_書評という名の読書感想文 

『Phantom/ファントム』羽田 圭介 文春文庫 2024年9月1

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑