『フォルトゥナの瞳』(百田尚樹)_書評という名の読書感想文

公開日: : 最終更新日:2024/01/11 『フォルトゥナの瞳』(百田尚樹), 作家別(は行), 書評(は行), 百田尚樹

『フォルトゥナの瞳』百田 尚樹 新潮文庫 2015年12月1日発行

幼い頃に家族を火事で失い天涯孤独の身となった木山慎一郎は友人も恋人もなく、自動車塗装工として黙々と働くだけの日々を送っていた。だが突然「他人の死の運命」を視る力を手に入れ、生活は一変する。はじめて女性と愛し合うことを知った慎一郎の「死の迫る人を救いたい」という思いは、無情にも彼を窮地へと追いやり・・・・・・・。生死を賭けた衝撃のラストに心震える、愛と運命の物語。(新潮文庫)

※フォルトゥナとは、ローマ神話に出てくる球に乗った運命の女神のこと。「人の運命」が見えるといいます。

「人の運命が見える」とは、「人が死ぬのがわかる」ということです。この物語の主人公である木山慎一郎や、彼がのちに出会うことになる内科医の黒川には、「やがて死ぬであろう人間」が、ひと目でそれとわかります。

彼らは、思いもしない「フォルトゥナの瞳」を手に入れ、それがために生活は一変し、「やがて死ぬであろう人間」を目にすると、その都度、それを(何も知らないでいる本人に)伝えるべきかどうかで、狂おしく煩悶することになります。

たしかに - 伝えることで(あるいは死に至る原因から遠ざけることで)当人は死なずに済みます。死を免れ、(本当はなかったはずの)後の人生を生き延びることができます。

しかし、それはそもそもの、人が持って生まれたもとの運命(そんなものがあればということですが)を変えてしまう、大それた、「してはならない」行為ではないのか。神の領域であるべきはずのことに、人が自ら手を下すなどということが許されるのかどうか・・・・・・・

それでも彼らは、ある場合、良心の呵責に耐え兼ねて(わかっているのに見過ごすことができずに)他人の命を救ってみせます。ところが、他人の命を長らえると、やがてその分だけ自分の命を削っているのがわかってきます。
・・・・・・・・・
死に逝く間際の人は、例えば手首より先の部分、あるいは顔の全体などが透けて見えます。皮膚の透け具合により、すぐに死ぬのか、今しばらくは猶予があるかの判断がつきます。慎一郎はまだそこには至りませんが、黒川には具体的な死期までを見通すことができます。

偶然にある人を見て、その人が間もなく死ぬとわかる - もしも私が、もしもあなたが「フォルトゥナの瞳」の持ち主であったとしたらどうでしょう?

その人は、私やあなたにとって縁もゆかりもないアカの他人だったとしましょう。大人ばかりでなく、幼い子供かもしれません。街でたまたま行き合っただけの人物の、偶然同じ電車に乗り隣に居合わせただけの人物の、

手首から先がすべて消えていて、たとえばそれが若い女性で、色鮮やかなネイルだけがふわふわと揺れ動いていたとしたら、

彼女に対し、あなたは「もうじき死ぬ運命にあります」と躊躇なく言えるでしょうか。仮に言えるとすれば、どんな手立てをもって伝えることができるのでしょう。

その人に何があって死ぬかはわかりません。不治の病に冒されているのか、不慮の事故に遭うまさに間際なのか、あるいは自ら命を絶とうとしているのかもしれません。

それは随分と良心を痛めることになりますが、もしも(「フォルトゥナの瞳」などというものとは無関係の)ただの人間だったとしたら、もとより何もわからなかったことです。

はからずも神の目を持つに至った慎一郎は、生来の生真面目な性格ゆえ、「やがて死ぬであろう人間」を見過ごすことができません。自ら命を縮めてしまうとわかっていながら、彼は死に逝く人に対し、無関心ではいられません。

他人の運命を変えると、後悔することになる。お前にもいつかわかる時が来る - かつて慎一郎にそう言った黒川は、自らに課した禁忌を破り、人を救おうとして命を落とします。

なにが為の心眼か? 「フォルトゥナの瞳」などというものを手に入れたばかりに、慎一郎は、はじめてできた愛する女性との将来と死の迫る大勢の他人の命を救いたいという気持ちの間で、究極の呻吟を味わうことになります。

この本を読んでみてください係数 85/100

◆百田 尚樹
1956年大阪府大阪市生まれ。
同志社大学中退。

作品 「永遠の0」「海賊とよばれた男」「モンスター」「影法師」「カエルの楽園」他多数

関連記事

『密やかな結晶 新装版』(小川洋子)_書評という名の読書感想文

『密やかな結晶 新装版』小川 洋子 講談社文庫 2020年12月15日第1刷 記憶

記事を読む

『僕はただ青空の下で人生の話をしたいだけ』(辻内智貴)_書評という名の読書感想文

『僕はただ青空の下で人生の話をしたいだけ』 辻内智貴 祥伝社 2012年10月20日初版 6年ぶ

記事を読む

『犯罪小説集』(吉田修一)_書評という名の読書感想文

『犯罪小説集』吉田 修一 角川文庫 2018年11月25日初版 田園に続く一本道が

記事を読む

『放課後の音符(キイノート)』(山田詠美)_書評という名の読書感想文

『放課後の音符(キイノート)』山田 詠美 新潮文庫 1995年3月1日第一刷 【大人でも子供で

記事を読む

『ホテルローヤル』(桜木紫乃)_書評という名の読書感想文

『ホテルローヤル』桜木 紫乃 集英社 2013年1月10日第一刷 「本日開店」は貧乏寺の住職の妻

記事を読む

『ファイナルガール』(藤野可織)_書評という名の読書感想文

『ファイナルガール』藤野 可織 角川文庫 2017年1月25日初版 どこで見初められたのか、私には

記事を読む

『ひゃくはち』(早見和真)_書評という名の読書感想文

『ひゃくはち』早見 和真 集英社文庫 2011年6月30日第一刷 地方への転勤辞令が出た青野雅人は

記事を読む

『メタモルフォシス』(羽田圭介)_書評という名の読書感想文

『メタモルフォシス』羽田 圭介 新潮文庫 2015年11月1日発行 その男には2つの顔があった

記事を読む

『4TEEN/フォーティーン』(石田衣良)_書評という名の読書感想文

『4TEEN/フォーティーン』石田 衣良 新潮文庫 2005年12月1日発行 東京湾に浮かぶ月島。

記事を読む

『羊と鋼の森』(宮下奈都)_書評という名の読書感想文

『羊と鋼の森』宮下 奈都 文春文庫 2018年2月10日第一刷 高校生の時、偶然ピアノ調律師の板鳥

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

『あいにくあんたのためじゃない』(柚木麻子)_書評という名の読書感想文

『あいにくあんたのためじゃない』柚木 麻子 新潮社 2024年3月2

『執着者』(櫛木理宇)_書評という名の読書感想文

『執着者』櫛木 理宇 創元推理文庫 2024年1月12日 初版 

『オーブランの少女』(深緑野分)_書評という名の読書感想文

『オーブランの少女』深緑 野分 創元推理文庫 2019年6月21日

『揺籠のアディポクル』(市川憂人)_書評という名の読書感想文

『揺籠のアディポクル』市川 憂人 講談社文庫 2024年3月15日

『海神 (わだつみ)』(染井為人)_書評という名の読書感想文

『海神 (わだつみ)』染井 為人 光文社文庫 2024年2月20日

→もっと見る

  • 3 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PAGE TOP ↑